2018年03月12日
先日、NAO'sProject.さんに教えて頂いた、BP/BL 青色インジェクタの流用ですが、
ロジャーさんところに、アダプタ売ってました orz
RCM Injector Adaptor Kit V1-V4 Side Feed
この値段なら人柱になれるので、Link買うまでに揃える事は可能だなー。
ちょっと考えてみよう。
Posted at 2018/03/12 00:17:11 | |
トラックバック(0) |
GC8 | クルマ
2018年02月19日
う~ん、付くかなー。
Posted at 2018/02/19 22:37:54 | |
トラックバック(0) |
GC8 | クルマ
2018年01月30日
YouTubeで、EJを使って1000PS越えてる車の動画見ててできたのが、以下
エンジンクローズドデッキ化する為に削り出しブロックで解決してたw
しかし、100mmピストンの83mmストローククランクで2.79Lですか。。。
個人的にはClarkさんとこのが好きですが。
Posted at 2018/01/30 21:52:46 | |
トラックバック(0) |
GC8 | クルマ
2017年12月30日
車検のときに見なかったことにしていたエアクリーナーフィルタの交換とクーラントの交換を実施。
エアクリは純正形状のものを使用中。メーカーをHKS -> K&Nに変更。
クーラントは、いつも使ってるプロピレングリコールのクーラント。
エチレングリコールのクーラントは処分が面倒なので、プロピレングリコールなのです。
あとは、年始に車屋さんへ10年もののスタッドレスから6年もののスタッドレスへ組替&交換作業をお願いに行く予定。
Posted at 2017/12/30 17:55:35 | |
トラックバック(0) |
GC8 | クルマ
2017年12月24日
19日に車検やっとこさ車検通りました。
その前の一週間、車屋さんのリフト借りて(ありがたやー)、エキゾースト系修理とパワステ回りの修理は完了。
リフトから降ろしてエキマニに巻いたバンテージを焼いてたところ、ラジエータからちょっとでは無いお漏らし発生 orz。
ヤフオクで中古の純正ラジエータをゲットし、ラジエータファンの交換してたところ、取り付けねじの三カ所がねじ部が残った状態でポッキリと折れたりと、相変わらずイベントには事かきませんでした orz
しかし、話に聞いてた通りに車検厳しくなってましたね。
前回は特に指摘の無かったスポーツ触媒の取り付けねじの有無で一回アウトを喰らいましたし。
車検後、お隣さんから排気音が静かになっとるねと、ご指摘が。
まぁ、排気漏れ大量にしてたのを直したのが効いてるんですなーとお話してました。
とりあえず、これにて今回の車検整備は終了と。
思った以上にボロボロでした orz
Posted at 2017/12/25 00:10:18 | |
トラックバック(0) |
GC8 | クルマ