2010年09月05日
通勤で使いながら慣らししてるわけですが、とりあえず以下の問題が。
・2000回転以下がトルクない
・4800回転越えた辺りからザリザリと回る感じ
・エアコンオンにしてもアイドルアップ殆どしない
・初爆直後にブンと回転上がった後に落ち着くまでちょっとハンチングする
・フューエルカット入ったときに、しゃくる時がある
圧縮アップしてバルタイが遅れてる状態で、純正ECUで制御してるからか?
2000回転越えた辺りから正圧入るので加給はかかりやすくなってる気がするけど。
今月は知り合いのノーマルエンジンの車に乗せて貰えるチャンスがあるので、
そのときに比較させてもらおう。
Posted at 2010/09/05 18:15:20 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2010年08月13日
とりあえず、エンジン組み終って慣らし中です。
1000km程慣らししようかと。
しかし、アイドリングの負圧が-53kpa位なのでちょっと低すぎる気が。
リングの当たりついたら、若干マシになると信じてるんですが、
多分そんなに都合良くはいかないんだろうなーw
慣らし終ったら、次はフルコンで遊べれるようにしないと。
Posted at 2010/08/13 00:03:06 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2010年07月04日
シートカットしてるので、従来入ってたシムが全く合いません。
最小値にあるシムを入れてもカムジャーナルに当たりますな。
基準用に0.3mm小さいサイズのシム購入したけど、これであわせきれるかなー。
もう一つ、0.4mmのもあった方がよさそうな気がします。
しかし、2.3mm以下のシムは0.02mm単位でしかシムがないのね。
とりあえず、2.15mm以下のシムばかりになりそうな予感。
Posted at 2010/07/04 12:36:21 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2010年07月02日
93φのピストン突っ込んだんですが、予想外に圧縮が上がった気が。
圧縮8.5でございます。初期型のGCと一緒ですな。
若干ハイコンプになったけど、なんとかなると信じてるw
慣らし終ったらフルコンで回す予定なので、そっちであわせるようにします。
Posted at 2010/07/02 01:54:27 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記
2010年06月01日
ゴリゴリと、2ndとoilリングを削ってました。
あと、二・三日かかりそうです。
Posted at 2010/06/01 21:35:49 | |
トラックバック(0) |
GC8 | 日記