• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

車検整備

週末に近所のコンビニへ行こうとしたところ、凄まじいベルト鳴りが。。。
とりあえず、家族の車借りて用事を済ませて戻ってきてからトラブルシュート。

ボンネット開けて、ベルトの張りをチェックしたら、パワステポンプ兼オルタネーターのベルトがゆるゆるになってるのを発見。
見ていってたら、ベルトテンショナーのボルトが折れてるし orz
更に悪いことに中途半端なところで折れてて、パワステポンプのブラケットを外さないと、折れたボルトの残骸が撤去できない状態。
12月に車検もあるので、腹決めてジャッキアップをする為に、車動かそうとしたら重ステでハンドルが切れないw
前後機械式のデフ入った状態の四駆の重ステ舐めてましたわw
自分の運動不足もありますが、移動終わったら両腕がパンパンになってました。

前回の車検から通勤にしか使ってなかったので、整備はオイル交換位しかしてなかった為、ジャッキアップついでに真面目に下回りをチェック。
とりあえず、以下最低限直さないと車検は無理w

・パワステポンプ兼オルタネーターのテンショナーのボルトの修理
・ステアリングラックのブーツの破れ修理
・漏れてるマフラーフランジガスケットの交換
・パワステポンプ、ホースからのオイル漏れの修理
・気力あったらBP5パワステポンプへの交換

部品は、不足分については一通り揃ってるので、今週末に一気に作業してしまう予定。
とりあえず、安心してサーキットで遊べるくらいまでは整備しておきたいな。
しかし、新車から21年目かー。
エンジンO/Hしてから5万kmは越えてたけど、20万kmまでは届いてないと考えるとそんなに乗ってない気がする。
Posted at 2017/12/01 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2017年11月24日 イイね!

Black Friday

メリケンさんで、Black Fridayが始まってます。
自分も幾つかの場所でポチっとなしました。
セールしてるところだと、9割引とかがあったりしますが。。。
Posted at 2017/11/24 13:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月21日 イイね!

自動車用カプラとか

りぼ菌♪さんのブログでAmphenolのATMカプラの話題でしたが、こちらは自分がよく使うカプラについてです。

自分は、六極までになりますが日立オートパーツ&サービスのFRSシリーズのカプラをよく使用します。
一極~六極まで必要なものを最小ロットで揃えていってMonotaROで7000円弱で揃います。
メリットは安いのと、入手性のしやすさ、ピンの引き抜きやすさですかね。
引き抜き工具なくても、精密ドライバのマイナスがあれば何とかできるので。

詳細な構造は、ヒーロー電機さんの以下のページの圧着防水配線ターミナルを参照してください。
http://www.hem.co.jp/info/guide.html

サイズが判るように写真付けました。
後ろの方眼が、1cm単位になります。



Posted at 2017/11/21 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 配線関係 | 日記
2017年11月20日 イイね!

ごそごそと

GC8のリフレッシュの為に、部品を物色中です。
中身全部GDBとGRBとVABのごちゃ混ぜにしたかったのですが、ちと曰く付きのGDBエンジンがでて来たので、そいつベースに再度作るのも有りかなーと思ってます。
できればRCMのTrackカム辺りいれてやりたいなー。
最低限DBWとAVCSを制御してみたいのと、ABS後付けでDCCDのオートモード制御までやってみたいなーと。
とりあえず、SG9のインマニにBP5のDBW付けてやれば動くので。。。
前半は、金色もーてっくとかりんくとかはるってっくやでぃてぃーえーで、制御できるんですが、
後半のABSまでになると、多分もーてっくのM1デベロッパーライセンス買って制御作らないと駄目なような気がしてます。
このへん、CANの解析してゲロ吐くような努力しないと駄目ですが。。。
Posted at 2017/11/20 01:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2017年11月19日 イイね!

今シーズンの手伝い作業の終了

本日、知り合いのお店の手伝いでそこのお客さんの草レースのお手伝いしてきました。
結果は色々悔しいことなりましたが、今シーズンの作業手伝いは終了。
ただ、来シーズンの体制によっては、今シーズン以上に大変かも(汗)
Posted at 2017/11/20 01:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19 20 212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation