• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかわのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

近況

私は元気です。

先々週は、親父殿のPolo GTI借りてそこら辺走ってみたりして味見。
初っぱな、Sモードで走ったら思った以上に五月蠅かったので、街乗りの為速効封印w
Dモードだと、大体2000回転くらいでシフトチェンジして行ってくれる感じ。
6速1500回転くらいで普通に走る上にそこからシフトチェンジせずに加速普通に出来るのがすげーとか思ったり。
あとは、Dモードのオートは1,2速でクラッチのジャダー?があるような。
マニュアルモードにすると、アイドルの回転数が1100回転くらいに上がって、オートのときの1,2速のジャダーはなくなりました。
どういう理屈で振動無くなってるんだろう。。。
マニュアルモードのシフトアップは、思ったより待ちがあったなーと。
あと、シフトアップで点火カット入らないのでパンパン言わないのが違和感がw
(WRCの見過ぎなだけですがw)
シフトダウンは、オートでもマニュアルモードでも小気味よくシフトダウンしてくれました。
自分よりよっぽど上手にブリッピングしてくれるので、俺涙目でしたがw
普段乗りには丁度いいなーと思いました。
(普段通勤車が集中ドアロックやパワーウィンドウ付いてない車なので余計にですがw)


先週は、C.A.Mさんが購入してたモニタと言う名のおもちゃが気になって色々調査。
Androidで遊びたいなーと思って、BT付きかつ、MHL or HDMI付きのええ、おもちゃないかなーと思ってたら、Pine64かRock64で遊べそう。Pine64なら余ってるので、十分遊べる予感。
ただ、こっち方面に金かけると、Thunderが遠のくので悩み中。


今週は、涙の倉庫番の如く、どこぞで不動車の入れ替えをお手伝い。
4ビートまではなりましたが、8ビートは難しそうです。

ただ、想定外の車が不動車になってて、どうしたものかなーとか。
次の作業に向けての段取りは大分できたので、流れとしては良い感じ。
とりあえず、四月入ったら本気出す(フラグ

Posted at 2018/03/04 23:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年02月19日 イイね!

ゴソゴソと




う~ん、付くかなー。

Posted at 2018/02/19 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | クルマ
2018年02月18日 イイね!

懐かしいカタログ

昔使ってた机を解体する為に、引き出し整理してたら懐かしいカタログがでてきました。




MR2の5型のカタログとAE111のトレノのカタログとレビンの価格表です。

時期的に、自分がもらったものではなく弟かと。
しかし20年前ですか(遠い目


Posted at 2018/02/18 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

メーター取り付け位置

MotecのC187かな?
取り付け位置としては見やすそうな、見にくくそうなところですが。
現状Linkだと、ECUからのDisplay用CAN出力の項目が少ないので一工夫必要になりそうです。

Posted at 2018/02/18 20:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メーター | クルマ
2018年02月15日 イイね!

親父の車

一緒の車です。



すいません、嘘ついてましたw
本当は6RのPolo GTIです。
こいつのECU書換に何がいるんだろうと思って調べてみたら、OBD経由ではなくてECU開けて設定のようで。
JTAGとか使ってのなのかなー。
Posted at 2018/02/15 21:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「関西方面ぶらり旅 http://cvw.jp/b/639192/41983289/
何シテル?   09/24 18:27
ECUとかロガーとかコンピュータが関係する物が好きです。 ぼちぼちとリハビリ中。 ハッピーターンがあれば幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:32:09
DCCD交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 12:46:38
joyhouse タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 06:49:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
友達が車を乗り換える際に廃車にすると言ってたのを無理言って譲って貰った車。 素のSTI ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤距離がそれなりにあるので、インプレッサで通勤してるガソリン代で維持できる車を探して貰 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父が走行距離13000kmで買ってきた極上のノーマル車。 いまだにノーマルのままで走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
社会人になって、周りの友人がサーキットに目覚めたので、その波に乗り遅れまいとして買った車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation