• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

【Top】 今の日本はこんなアツイ車を出さなくなった 【Gear】

暇なので、ちょっと前のTopGearを見ています。
たまに、アホコンセプトなのが出てくるのでオモスレーッス。

GolfにベントレーW12エンジンを積んだやつ。  (ベントレーはVWの傘下です)

6Lツインターボ650PSとパワー出過ぎ、
GTIのようなFFでもRシリーズのような4WDでもなく、RRのレイアウト、
ホイールベースも短くてバランス悪いので、コーナリングは…



ジェレミーのオサーンは、見た目もただのGolfと馬鹿にし腐ってますw





ちなみにここまで無理して馬力を上げずとも、
ウチラの地域ではバランス悪い車はキンキンの凍結路でクルクル回ってるぞw

空荷の軽トラとはいわねぇが…
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2012/08/25 23:48:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

これってブルーバード?
パパンダさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 21:26
まいど様です。

あっ、そうそう、俺とおんなじクルマ。。。(んな訳ない!)
見っぱだけは、、カッコいいよなぁ(^_-)-☆


確かに、、このホイルーベースにこんなハイパワーエンジン(しかもRR)はキツイですなぁ。。。
直線番長以外何者でもない!

ここまでパワーはないが、昔乗っていたSW20(MR-2)Ⅰ型も同じようなイメージなんじゃないかなぁ、、、。(真直ぐのトラクションは物凄く良いが、調子こいてコーナーに突っ込むと初期アンダーから突然カミソリのようにオーバーステア⇒スピンアウト!!カウンターをあてる暇がない。。。)

そんなクルマにスタットレス履いて当時は八甲田山へスキー行ってたし^^;
今じゃぁ考えられないね。。。



コメントへの返答
2012年8月26日 22:33
毎度様です。

付け焼刃の8week開発らしいですよ。
トレッドを広げたので、相対的にさらにショートホイールベース化、6Lなんてターボがなくても鬼トルクなのに…

MR2も難しい車のひとつですよね。
確かに、流れてからカウンター当てるのは遅すぎと聞いたことあります。

ちなみに、
N産がラリーに出場するために急ごしらえで組んだパルサーGTi-Rも中々の直線番長でドアンダーな車でした。
1台目は御しきれず土手に刺さって1週間で廃車、あのドッカンぶりが忘れられず、1年後また買いなおしました(笑

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation