• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

アンテナ破損修理のためDへ

2月下旬のある日、 車をしまおうと車庫のシャッターを開けたら、真上の雪が漏れ様にドサッと落ちてきて、ムカついた。 『何だよこのクソ雪めが!』とブツブツ言いながら雪をパンパン払って車に戻る。 して、バックしたら、グァシャーン。。。。。 そう、雪が落ちた時点でシャッターが半開きの状態だったのを ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 00:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2012年02月26日 イイね!

【動画】 500搭載のトラコン 【ブラックバーン】

以前、ジュリエッタのトラコンはスムースでいいと書きましたが、500のトラコン(ASR)はこんな感じ。 エンジン音は分かりやすいようサウンドレーサーで誇張、アクセルは一定です。 かなり滑る→(左右にフラフラ)→露骨な回転下げ制御→(前に中々行かない) 加速時に他の車の横を抜ける際は、路面のちょ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2012年02月26日 イイね!

【回らない】 キーの溝の汚れ 【冬多い】

nastrinoさんのフューエルキャップ事件で思い出しました。 冬の雪の日に車に乗り込む際、ドア上の雪を手で払ってからドアを開けないと座席にドサッと雪が落ちるのですが、その時にキーを持った手で雪を払うとキーに雪がつく時があります。 で、そのままキー挿すと・・・ キーシリンダーがピクリとも回らな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2012年02月03日 イイね!

【鬼の日】 ぬかったわ 【8WD】

鬼のような大雪明けの朝、この車で初めてカメになりました・・・_¶ ̄|○ 一気にやる気失せたので、速攻で会社に連絡、 「今日遅刻『確』だからよろしく~テヘッあっかんべー」 この車には『ASR(アンチスリップレギュレーション、取説1-113、要はトラコン)』が付いてます。 それによると「片輪空転したらデフ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 00:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年12月20日 イイね!

【初期型】 バッテリー適合おさらい 【S&S無し】

今時この情報を必要とする個体が減ってきているかと思うと何か感慨深いものがありますが… aradonさんも綺麗にまとめてくれていますが、それも参考に、おさらいしておきます。 ちなみに、純正交換で勧められる純正②はDに頼むとバッテリーそのものが安くならない上に工賃も発生するので自分的には無しですw ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 23:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年12月18日 イイね!

【稟議】 バッテリー瀕死 【決裁可】

最近エンジン始動が苦しそうだったんですが、今朝方『パワステ異常警告』が点灯。 一応Dに行ってパワステに異常が無いか確認してもらいましたが、そっちは大丈夫。 バッテリー起因です。 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!! 今までは、「壊れるかもし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 23:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年09月02日 イイね!

【備忘録】雑誌レビューに載らないパラメータ

車買うときにイチイチ見ない人が多いと思しきパラメータ、『ギヤ比』 当然ギヤ比なんて雑誌のレビューなんかには全くに近いほど載らない。 エンジンパワー(馬力)や車重は見ること多いと思うけどね。 チンク1.2L版がモッサリする理由は実は馬力だけじゃない。。 段付きの自転車乗ったら分かると思 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/02 22:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年08月28日 イイね!

【CARトップ】 TwinAir酷評 【筑波】

条件反射で毎月買ってしまうこの雑誌、 今月号は最近発売された車の筑波アタックの記事が… その中での、FIAT500 TwinAirの記事、 たった1ページだけど、車雑誌にしては結構酷評。 というのも比較対象がAudi A1だからw というか、意外とトルクがないと書かれてるけど、 私から見れば街 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 13:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年08月20日 イイね!

【その部品】 デメリットも調べよう 【大丈夫?】

あるものを改善した時に、必ず犠牲になってくるものがある。 そういった犠牲になるもの、デメリットが気になってしょうがない。 自分もレデoーサーは一瞬検討して、結局ほぼ見送り。 でもこのパーツ、 自己満足できる、数値じゃなく体感で十分という方にはそれだけで大きなメリットなので、 それ以上は言及 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 19:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記
2011年07月27日 イイね!

半ドア

寝る前に思い出した、500の癖。 以前カミサン軽が意味不明のバッテリー上がりしてた。 その後は無い。 それからしばらくして、帰宅時にカミサン軽のルームランプが点いてるのをハケーーーン。。。 こいつかーーー 早速LED化してやったぜ。 しかも投売り100円のケチクサ超省電力仕様。   (あ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 00:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fiat500覚書 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation