• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

メルセデスベンツB180に乗ってみた

デザイン一新され、急に興味が湧いたので。。
今までは寄り付きもしなかったヤナセまで行ってきましたよ。
続きはフォトギャラへ。




ちなみに、
次期候補のコンセプトは
・Fiat500のように自分が気に入ったデザインであること
・エクストレイルのように荷物をいっぱい積めること
・車椅子の人間の乗り降りが楽であること
 (地上高高過ぎない、車椅子乗せやすい)
・4枚ドアであること。
 (願わくばスライドドアが望ましい。お子様の関係上。)
・排気量は2000cc未満、燃費は・・・多分10km/L切ったらアウト
・でも前に行きたい時に前に行けるパワーは欲しい。
・当たり前だが、給料に見合った価格であること(激爆)
要約すると、Fiat500とエクストレイルの2台持ちはやめて合理化しろとの話です。

国産で200万あったらミニバンも1BOXもいろいろと選べるだろwって内容ですね。
でもそれだとツマンネーんだわ。

漏れ的車遍歴における最重要項目
・世の中に氾濫している車じゃないこと


ぶっちゃけると、国産の4WDミニバンや、福祉仕様(スライドアップシート)車を買っとけば間違い無いんですが、なにぶん高い買い物なので後悔しないよう主観をかなり入れています。

まぁ、
円が100円/ドルより安くなってナスボンがガバッと来るようになったらカミサン稟議通るかもねぇ・・・たらーっ(汗)
Posted at 2013/01/26 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年01月14日 イイね!

【メーラン】 神仙&どみそ 【G-ELM】

カミサンが五所川原のBirthday(お子様用品店)に行きたいと言い出せばウッシッシキラーン
昼飯はほぼ五所川原ELMのラーメン街道になります。

ラーメン街道に出している支店は、本店の80%のポテンシャルと勝手に思ってますが、
中にはELMでも旨くて本店ならどんななんだろう?という店もあります。
※中にはハズレもあり、買い物せずに家に帰りたくなる時もあり。。。某SPは酷かったなぁ。。。

出店は基本スポット参戦で永久じゃないのでレビュー無意味かと敬遠してましたが、一応参考までに。。



1)神仙   *石川県
いつだったか、夏にココの魚介出汁のつけ麺食ったんですよ。
「津軽焼き干し(煮干)出汁」ウマー派だったんですが、この日を境に舌が肥えました。
煮干全開じゃない、鰹(orソウダ)・鯖節系の汁は恐るべし。
味はあるのに刺さってこない、生臭くない素晴らしい出汁に感動しましたが、すぐ店の入れ替わりで消えたので泣きました。
その神仙が『味噌味』を引っ下げて今冬に再出展。
前回の魚介中華系の感動は味噌でもありえるのか突撃。

↓濃厚味噌肉盛りそば大盛り


本当にこの店のスープは臭くなく重くなくて旨いです。
トータルでも安定のAクラス、1000円近く払っても全く後悔なし、幸せ黒ハート



2)どみそ   *東京都
味噌といえば地元の『だるまや』が私的に神の座にありますが・・・

12年末に、日本最強ラーメン屋を決めるTV番組やっていて惜しくも決勝で敗れたどみそです。
地元神は既にあるので旨そうでも敬遠していましたが、無性に味噌な気分だったので突撃。

↓特味噌こってりモヤシ2倍


モヤシ2倍ということでジロウ系のテンコ盛りモヤシを想像して麺大盛りにしませんでしたが、モヤシは小盛りです。そもそものモヤシ量が少ないんでしょう。失敗しましたw
でも、汁も麺もだるまやとは全く違う系統。これはこれで最高です。
神仙の味噌も旨かったんですが、明らかに味噌ならこっちが上(と主観的に思います)
支店のこの味(80%)でも本店(100%)が負けたって、勝った方の本店はどんだけ旨いんだwww

卑怯ですが、地元神(背脂系ではない、ズンダ系の粉っぽい味噌)とは全く系統が別なので、新たな味噌神認定です(汗



つくづく五所川原市民じゃなくて良かった。
ELMが家の近くにあったら、入れ替わりラーメンチェックして自制効かずに太って10年以内に当たってまじで氏んでまうわ・・・
Posted at 2013/01/14 01:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年の挨拶

は、一応自粛の年なので簡単に。

今年の正月酒は↓

貧乏根性発揮で8年も寝かせてしまったわ(爆
腐ってはいなかったようで何より。。

昨年は両親とも当たってしまい、生活ががらっと変化した年でもありました。
今年は親父色の実家を漏れ様色に塗り替えなければいかんのでそれなりに大変ですが、ボチボチがんばりすぎないよう禿んでいきたいと思っております。
まずは自分の時間を作るためのモチベーション作りから・・・

当面の問題は、クルマの整理問題。
先送りしているだけなので、春にまた判断時期が・・・
*アルファ/フィアットのDが2012年末で撤退してもうたので、煩悩は一つ去りましたwww
Posted at 2013/01/01 01:08:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年11月25日 イイね!

【ラーメン】 なべらーめんに行ってきた 【Bグル】

寒い日はラーメンがいいです。
先日冬にこっそりつけ麺食って感動がmaxになりませんでした。。。

行こう行こうと思っていて後回しにしていたなべらーめんにとうとう行ってみました。
単純に味噌カレー牛乳ラーメンが無性に食いたくなったという理由で…


店内に入って目の前の壁のこれに釘付けになりましたが…


冒頭の、「冬にこっそりつけ麺(中略)でした。。。」の教訓をすっかり失念w
あぶねぇな。
でも有りそうで無いカレー系つけ麺にはそそられますので次回食ってみたいと思います。

さて、頼んだものが出てきました。

店の名前の通り、鍋に入って出てきます。
別に煮込まれているわけではありません。

味噌+カレーで牛乳で薄めても味付けがしょっぱくなりがちですが…もうちょっとしょっぱさを消してもよいかなとは思いますが、十分うまいです。
太めでモチモチの自家製麺の味食感も漏れさま的にはgoodです。
ちなみに某G場のランチの味噌カレー牛乳ラーメンはしょっぱさ全開で明らかにカレー起因じゃない変な汗が出たw
パンは旨くて有名なんだけどねソコ


この店は、この界隈でありがちな「保険の魚介出汁の中華」が無くて、種類の多さで勝負しています。
魚介出汁に疲れたらまた来ようかと思います。

値段には麺増量分が含まれていますが、どうせ増量か飯OPをつける漏れ的には無問題です。
(麺減量OP-\50もありますyp)
Posted at 2012/11/25 01:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年11月11日 イイね!

無事車検通過 【500】

「駄目なイジリ方して車検アウト」になるのを免れたという意味ではありません。
車検を機に手放さざるをえない危機があったという意味です。
期限直前でカミサン稟議が通りましたww

という訳で、車検もギリギリ終了。ホッとしました。(整備手帳UP)
*でも雪解けを合図にエクストレイルと500の合理化をしなければいけない…

どの車にするかは現在熟考中です。


↑里親募集中ということでしたが冷や汗2あほか。ここいらじゃ家買えるわ
Posted at 2012/11/11 01:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation