• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurasinの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年12月13日

ツイーター取り付け+α、1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
さて、ツイータの取り付けです。
このあたりから暗くなり始めたため、写真がほとんどありませんせん。

まず、左右のピラーを外してからダッシュボードを外します。手前から持ち上げるように外します。固かったです。
2
さて、純正のツイーター用の線です。下の方に隠れていました
このコネクターからどうやって付けようか迷いましたが・・
3
切って、ギボシに加工することにしました。
ウイポジやってから、純正の線を切ることへの抵抗が減りました。
4
こんな感じです。
これを左右とも行います。
5
さて、固定側の加工です。
今回は純正の部分に埋め込みをするので、このメクラを外してきて、写真のようにマークをします。
あー円が乱れている・・。このころ、真っ暗になり始めて焦っており、こうなってしまいました。正直失敗しないか心配でした
6
何とか無事に終わりました・・。
でも穴が真ん中に開いていない・・・。でも、やり直しがきかないのでこのまま、もう片方も施工します。
7
裏側です。
バリがめちゃくちゃ残っています・・。
でも、もう時間がないので今回はこのまま行きます。(このままになってしまう可能性が高いですが)
8
終わったら、ダッシュボードに取り付け、配線をし、ダッシュボードを取り付け、ピラーを両方付けたら完了です。
完成写真です。
まあ、よくできた方だと思います。
さて、+αは何なのかといいますと・・。
ページがないので次のページへ(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ottocart p3 不具合2

難易度:

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   09/15 23:43
 今まで、見るばかりのみんカラでしたが。とうとう登録しました。 不適切な点などあるかと思われますがよろしくお願いします。  電気製品等にも興味があります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年4月納車です。最初は親の車でした。 2009年、12月に撮影した時の状態です ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
母親が乗っている車です。 もしかしたら来年、弟が乗ることになるかもしれないです 201 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車です。 カーナビの取り付けなど実用的なイジリしかしていません。 というか出来ません ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分が免許取って初めて運転した車です。 父親が数年前まで乗っていました。 また乗ってみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation