• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLIDEの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2022年8月30日

カーナビ「ストラーダ」の不調(ナビ画面が真っ暗に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年取り付けたパナソニックのストラーダ。
たまにカーナビ画面が真っ暗に!
機能自体は動いてるがカーナビ画面だけが真っ暗になる現象が何度かあった。
メニュー画面等は正常に映る。
たまになんでそのうち直るかなって思ってたら日曜乗ったら2回も真っ暗に…
エンジンかけ直すと大体直る。
先日取り付けたショップに症状言うと、その症状は取り付けや接触不良じゃなく、本体の症状なんで補償ある内に直してもらいと言われたので、パナソニックのお客様相談窓口へ電話。
2
症状言うたら、即問で「申し訳ありません!その症状はたくさん届いていて更新プログラム対応出来ます」と!
ページ開けてみると出てました。
SDカード無いので日曜でも更新してみよう。
でも故障で無償修理になったとしても、また脱着の交換費用も掛かるのかな⁇とか心配してたので、一安心です😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

塗装剥がれ

難易度:

6ヵ月点検(@@)

難易度: ★★

さようなら、カングー

難易度:

テールランプアース不良⁉️

難易度: ★★

AZ燃料添加剤をin

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み四万十までドライブに行くので、
道中にインテークパイプのパッカンは嫌なので、効果は?だが少しはマシだろうと整備手帳にもあげさせて頂きましたが、ゴリラパテで接着部分を補強!1200kmくらい炎天下のドライブ。。。帰ってヒビや剥がれが無いか点検しました。 バッチリです👍」
何シテル?   08/19 14:41
このカングー1.4Lはもう乗ってもう17年目になります、「遅い・うるさい・燃費悪い」と3拍子揃ってますが、憎めずどんどん好きになってく不思議な車です。 現在も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&Nエアークリーナーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:57:20
プラグ交換(74,638km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:11:49
人柱的カングー純正じゃない純正プラグへ交換(37177㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:11:30

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2002年から初代「kangoo1.4」に18年乗ってましたが・・・、 冷却系のトラブル ...
ルノー カングー ルノー カングー
初期のカングー1.4Lに乗ってました 17年頑張ってくれましたが 冷却系のトラブルで修理 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation