• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナバダッシュの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2014年1月31日

LEDの光を混ぜる実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イジリでも何でもなくただの実験です(^_^;)
備忘録として残します。
アクリルを使用してLEDの色を混ぜてみました。

使用したアクリルは透明
LEDは赤、黄、青
2
3
4
5
赤+黄=オレンジ?
6
黄+青=薄紫
7
赤+青=紫
8
赤+黄+青=薄々紫

色の組み合わせで紫の濃さが変化しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えのお知らせ http://cvw.jp/b/640128/38900902/
何シテル?   11/23 22:41
人とは違う弄りがしたいです。 基本DIYで頑張ってます。 お気軽に友達申請して下さいね(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イカリング取り付け(失敗編その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 14:53:22
タイヤ館 アライメント測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 00:09:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どう弄るか考え中…
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
DIY中心
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation