• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういちこの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

イカリング取り付け(失敗編その②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きです。

イカリングを取り付け、ウインカーのカバーをつけたら全部を元に戻します。

プロジェクターの部分とカバーの部分を箱に入れ温めます。

十分に温まったら貼り合わせるのですが・・・
2
ジャーン!

ここでごんた屋さんのシーリング登場。

ウレタンシーラーやコーキングでは水漏れしないけど、熱でやわらかくならないので再補修の時にヘッドライトを殻割りするのが困難になります。

http://gontaya.jp/led/2010/01/gontaya.html
3
使い方は、こんな風にホットカッターで切って貼るだけ。

純正のシーリングよりも柔らかい感じがしました。

手で形を作ったりしてブチルの少ないところに付け足す感じで貼ってゆきます。
4
他の車を殻割りしたことはないので断言はできませんが、ルークスのヘッドライトはブチルの量が結構多いような気がします。

多分シーリングを継ぎ足さないでも貼り合わせ可能だと思いますが、雨漏れが心配な人は買っておいて損はしないと思います。
5
CCFLの配線を画像の赤丸部分から出しました。

付いてたゴムはカッターで切って加工し配線を通して防水処理しました。(2箇所あったので、今回は右上を使いました。)
6
ブチルが十分に柔らかくなったところで貼り合わせ。

ギュー、ギューって何度も合わせます。

そのあとビスで止めて完成です。





・・・・・が、ここでトラブル発生。

なんとビスが8本も余っていたのでした/(^o^)\ナンテコッタイ

振っても揺さぶってもガタつきなんかなかったけど

「8本は余りすぎだろう・・・・・」ってことで泣く泣く再解体。
7
「パカーッ」ってね

実際はこんな笑顔なんて微塵もなかったですw

察しはついていたのですが、やはりメッキ部分とカバーを止めるビスを忘れていたようです。

ソ~っと開けてビスを止めようとしたとき

「ピシッ・・・」っていう、ラップ音的な音が聞こえました。
8
・・・・・というわけで

配線に負荷がかかった為にCCFL管が割れてしまいました。

それだけじゃなくて、外すときにメッキ部分にブチルはつきまくるは傷はつくは


本人、相当テンパってました\(^o^)/

CCFLって本当にデリケートですね!

はたして再生は可能なのか。

次回、完成編はあるのか。

乞うご期待(´・ω・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

バックランプLED交換

難易度:

私もルークスのフォグランプをfcl.の後付け 《led フォグ 2色切替 L1 ...

難易度: ★★

お久しぶり投稿⚠️注意喚起⁉️ウインカーライトの件!

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ルークストーリー 021♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月12日 22:57
コウさ~~~~~ん・・・・・・

らしくない事やっちゃったのですね・・・
ドンマイです(;一_一)

ま~時間が掛かった分何が何処に付いてたのか忘れてしまったって奴ですね・・・

コウさんだけに

乞うご期待してますよ。


ガンバ!(^^)!
コメントへの返答
2010年12月12日 23:34
言い訳ですが、まず殻割りして何cmのイカリングを買えばいいのか測ったのです。

その後注文してイカリングが届いて、手が空いてから作業したので手順を忘れてしまったわけですね!

まったく・・・情けない_| ̄|(、ン、)

まぁ、私の失敗を踏み台にして次に殻割りする人の参考になればいいかなーって思ってますが・・・。

というわけで、ぽんきちさん頑張ってね(はぁと
2010年12月12日 23:41
コウさ~ん…………

ビスの8本余りに食べてた拉麺を鼻から吹きました(嘘爆)


やはりCCFLは割れるから怖いですよね(^_^;)

僕のもLED切れてますがっ(泣)


完成楽しみにしてます♪

僕もそのうちやり直します!
もちろん予備なしでww
コメントへの返答
2010年12月12日 23:58
パレッツさん・・・・・・

あまりの切なさにパレッツさんが鼻から吹いたラーメンを全部吸い込みました(謎

ある程度テンションかけないと配線がタルんでしまうし、テンションかけると割れちゃうので結構デリケートですね。

インバーターのトラブルや寿命が長くないなどの噂を聞いたのでLEDにしようか迷ったのですが、パレッツさんのようなトラブルもあるんだなーって思ってCCFLにしてみました。

現在再構成中なのでもうじき完成するとは思いますが、パレッツさんもやり直し頑張ってくださいね(;´・ω・`)人(´・ω・`;)
2010年12月13日 0:51
コウさんだけに

乞うご期待!座布団1枚!

人柱、有難う御座います。参考になりました。

自分はビビリですのでチャレンジできません(^_^;)

また違う方向で企画中ですので、お楽しみに
コメントへの返答
2010年12月13日 20:58
おーい山田君、ヒロ助さんの座布団1枚持って行って(^ω^)

また違う方向で企画中って・・・何を企画してるんだろう・・・。

気になるなぁ(*´д`*)

殻割りは意外と簡単にできますよ!

ようは失敗しなければいいのです・・・失敗しなければorz
2010年12月13日 11:19
確かにルークスのあのブチルの量、多すぎですね(゜ロ゜;

自分は開けた途端にテンパりましたよたらーっ(汗)

リベンジ期待してますね!
コメントへの返答
2010年12月13日 21:01
やっぱり他車と比べても多いのですね(汗

でもまぁ、殻割りしたときに均一にブチルを残せないところもあったのでシーリングを保険で買っておいてよかったです。

買っておいたお陰で再分解できますしね(´つω・`)シクシク

プロフィール

「足回りの調整おつかれさまでした!私もsさんみたいなお父さんが欲しかったなぁ(*´ω`*)」
何シテル?   05/22 07:20
最近ゴルフ始めました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Paletteヘッダー画像集 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2011/02/18 22:39:44
 
日産ROOXヘッダー画像 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/24 12:38:42
 
アイコン素材① 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/20 00:47:42
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
紫のルー子ちゃん乗り潰す予定でしたが真夏にエアコンのコンプレッサー壊れて修理しようとして ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用として購入。 先日一回目の車検無事通りました。 クムホのタイヤが残念なことに偏 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今から15年以上前に、当時私の乗っていたファミリア(型式不明)をおふくろがエンジンブロー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50購入当時、ハンディカムがマイブームだったので動画はあるのに写真がこんなもんしか残っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation