• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが@のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

さくらとのぞみ

新幹線に乗りました。
さくらとのぞみ。

結論
さくらの方がオトクですね。



のぞみの普通車指定席


のぞみのグリーン席


さくらの普通車指定席



グリーン席と差が無いじゃなイカ!!

車両も同じN700だし。

こんかいはさくらたんに乗ったので、次回はみずほ先生に乗ろうと思いますw

おしまい。
Posted at 2013/01/26 12:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

艶無しアコード

近所の駐車場で艶消し車両を見ました。










艶が無いと引き締まって見えますね。
いわゆるVIPとは違う感じで硬派なイメージを受けました。
ユーロ、VIP、スポーツ色々なカスタムジャンルがありますけど
「艶消し塗装」は新しいジャンルなのかな?と思いました。

艶消しにして、英数字のステッカーで仕上げればミリタリールックになりますねw
脳内妄想でFitをF15Jっぽい灰色にしてみたらかなり精悍な印象で萌えました。
F2カラーは微妙かも。


「艶消しカスタム」
なかなか奥が深くて楽しそうです。


おしまい。
Posted at 2013/01/24 11:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

知らなかった

雪が降ったら滑り止め(チェーン・スタッドレス)を装備することが義務付けられていたんですね。
わざわざ義務化されているとは知りませんでした。

雪が降ったらスノータイヤへ交換
ノーマルタイヤしか持っていないなら乗らない
これが普通だと思っていたので・・・


ルールは各自治体ごとに違うようです。
http://ps-j.com/data/tyre.pdf



個人的な意見ですが、飲酒と同じくらい厳しくしないと駄目じゃないのかな?と思います。
あれだけ厳しい飲酒の罰則でも違反する人は違反しますけどね。。。


今朝、スリップしてウチの会社へ突っ込んだ人がいました。
今朝のあの道路状況を見てノーマルタイヤで出かけるという頭の構造にあきれました。

通勤途中、ラリー用の激しいタイヤを装備したパルサーを見て
別の意味で呆れましたけどwww


おしまい。

Posted at 2013/01/15 12:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

富士のすそ野で畜産

どうも。
本日は幕張メッセで楽しそうなイベントが開催されているそうですが
社畜なので休日出勤してますv(^o^)v




これ全部一人の女性が化粧を変えただけです。
ベース同じなのに違うクルマ@カ○ーラ現象と名付けました。
・・・さて食後の妄想はこれくらいにして本日のブログ。


昨夜、友人とミニ四駆パーツを買いに行きました。
シャイスコを薦めたら「本日発売!」のところにプロトエンペラーが。。。


なぜかS2に紛れてVSが1個混入。
友人には『S2の方が新型でVSは旧型』と言い張ってVSをGETしました。
ふぅ・・・



必要最低限のパーツを買い物カゴに投げ込みます。
キット&電池込みで総額3500円くらい。
友人は「これで勝てるの?」と言い出しました。

今回のコースは遅くても勝ち残る!という「たなぼた展開」が見込めないレイアウトです。
正直に「難しい・・・」と答えました。


なが「最初だから感じをつかむだけで良いんじゃない?」
友人「いや、勝ちたい」
なが「今回のレイアウトは正直難しいよ」
友人「勝てるマシンたのむ」
なが「高くなるけど・・・」
友人「財布に2万入ってる!」
なが「わかりまちた」


結果
パーツだけで8000円の豪華仕様となりましたw

友人がどうしても一番速いモーターが良い!と言って聞かないので
スプリント+青ギヤという変な構成になってしまったのが心残り。


買い物後は某そば屋で富士山に登りました。
大盛りにしておけばよかったと後悔。



一夜明けて
別の友人から「月末に品川でミニ四駆大会があるんだって!行こうぜ!!」とメールが・・・
また釣れたようです。


おしまい。

Posted at 2013/01/13 13:33:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

釣果は?

釣果は?どうも。
上司に「年末年始はシッカリ休んだから今週末は連休無くても良いよな?」と無茶振りをされ休日出勤しているものです。
最近は体罰が問題になってますね。
今の中高生が社会人になり、キツイ仕事をさせたら・・・
うん、怖くて指示出せませんね。
将来そういう状況になったら考えます。


さて。
年末に大学時代の友人たちと忘年会をしました。
最近の状況を話してた際、ミニ四駆をやっている事をチラっと話しました。
そして今日・・・

「今月末にミニ四駆の大会があるらしいから一緒に出よう」というメールが。


釣 れ ま し た w


理系大学出身者はこれだから(ry




今夜一緒にパーツを買いに行くことになりましたが
どこまで突っ込んで良いのか悩みます。
無難な構成として・・・

S2のシャイスコ
ファーストトライセット
HD2
ARブレーキセット
100円の真鍮軸受け

こんな感じでしょうか?
コブラサーキットはかなり高速化させないと勝てなさそうなので難しい・・・


おしまい。
Posted at 2013/01/12 13:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター嗅いでる」
何シテル?   06/29 22:43
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

直巻スプリング銘柄比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 21:44:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
とても便利なノーマル車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation