• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきあるの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2010年11月25日

無限ホールを作成しよう♪ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【材料】 カラーボード×1  アクリル板各1枚(黒&クリアー)  両面テープ  ミラーフィルム×1
2
アクリル板2枚を自分の好きなサイズにカットします。カッターである程度傷を入れパキッっと折ればOKです。
3
ミラーフィルムをカットします。(アクリル板のサイズ)
4
カットしたミラーフィルムを各板に貼り付けていきます。片側一面だけ張ればOKです。 ここの作業が一番苦労します・・・気泡が入らないように丁寧に。力入れすぎるとミラーフィルムに傷が付くのでやさしく。
5
カラーボードをカットして枠を作成します。
6
カットしたカラーボードを黒のアクリル板に両面テープで貼り付けます。
別の方法でくっつけてもOKです。 LEDを仕込むので配線を逃がす隙間を空けました。
7
チームエンブレム等 仕込みたいのであれば 写真のように貼ります。
8
LEDを枠の内側側面にぐるっと一周貼ります。ここまできたら後はアクリル板(クリアー)を上に重ねて完成です!

実際の点灯写真は【その2】へ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コルトVR リアハブ交換しました! http://cvw.jp/b/640250/43555175/
何シテル?   12/19 08:37
車歴・・・ekスポーツ→CT9A→ER34→ER34→コルト→ステップワゴン→コルトVerR→コルトVerR

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインモニター (DVD映像)化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:17:09
2+2 後部座席追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:12:52
2+2 リアシート プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 10:09:42

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
前回の銀のコルトは全オーナーがスパークプラグをナメて取り付けしてしまい2度とプラグ交換が ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ミニバンだけは乗らないと思っていたのですが・・・子供が出来やっぱりミニバンですよね! リ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルとん 弐号機 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
人生2回目のコルトver.Rです! 今回はレカロエディションのMTにしました( ͡° ͜ ...
三菱 コルト コルとん (三菱 コルト)
突然ですがR34から乗り換えました。 最近平穏に車に乗りたくなったのか見た目普通のコンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation