• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんてぃあのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

半月以上経っての更新(爆)、そして・・・

皆様お久しぶりでございます。
PCクラッシュとかいろいろありまして、更新サボリまくりでした。( TДT)ゴメンヨー

まぁ…待ってた人なんてあまりいないだろうけど(爆

ではまず、先月20日のオフ会のことから。
週間予報では雨になってたりして少し残念と思ってましたが、雨天が前倒しになって、当日はそこそこ良い天気に。(その代わり、前日までの仕事は地獄と化した…)

そして、幹事もどき?なのに遅刻魔のせんてぃあさん(私)も・・・珍しく(というか初めて?)10分前には第1合流地点のコンビニへ。さすけさん、ゆっちぇるさん、mutsukisanさんと合流し、基山PAへ。

基山PAに着くと、奥の方の貸切バス向けスペースにコヤさんの赤アテを発見。ゾロゾロと横に並んで駐車し、ほかの観光客から視姦、もとい見られまくる。
しばらくしてくさまりんさんも無事合流。この時点でGGが4台、GHが2台。

そして最後の合流地点、長崎道の金立(きんりゅう)SAへ。
ここで合流する予定のハーロック1966さんからは、第2駐車場にいると連絡を受けてましたが…
先頭を走ってた私は第2駐車場へのルートを知らなかったので変なルートを走行。
もちろん後続の皆さんも並んで同じルートを。(^^;
まぁ、なんとか無事、全員合流できました。


挨拶とおしゃべりで少し時間を潰したあと、主目的地の「三瀬そば」へ向け出発。
佐賀大和ICで降りてしばらく走ってると…一番後ろにいるはずのハーロックさんがいない!?

話によると、鳥栖JCTの特殊構造を逆手に取ったルート(うちが事前に案内してた)が原因でETCがエラーを起こし、料金所の係員から”犯罪者扱い”されたそうで。
これは本当に申し訳なかったです。
しかし、犯罪者扱いする前に…このルートが通れるNEXCO側に問題があるのでは?

紆余曲折あったものの、三瀬そばに到着。順番待ちの客がいっぱい。
20分ほど待って入店し、各自注文。うちが注文したのは板そば。

結構うまかったです(^^

食事後、うちが一番行きたかった脊振山の山頂へ。
21年前からちょくちょく行ってはいたものの、山頂駐車場から山頂(本当の頂上)までは一度も行ったことなかったので。
山頂に神社みたいなものがあるのは以前から知ってましたが。。

確かに神社でしたw
後ろに見える巨大な球体は航空自衛隊の脊振レーダー。


山頂から見た福岡都市圏。


駐車場の方を見下ろしてみました。結構距離と勾配があったんだね~


自衛隊基地の警備隊車両。日産エクストレイルを市販版のままと思われるカラーで使うとは…


LAV。一度は乗ってみたい。もとい欲しい。


ちなみに…この日の山頂の気温は3度でした。寒いはずだ。

この後、福岡市早良区方面へ直接降りる自衛隊道路(砂利道)の方を通り、解散となりました。

…えらい長文駄文になった。
続きはまた明日。
Posted at 2011/12/12 06:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月17日12:24 - 22:17、
191.44km 9時間12分、
2ハイタッチ、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント240ptを獲得」
何シテル?   10/17 22:17
重症車バカ患者ですw 自分で車をいじるのが好きで、どの車も気が向いたらちょこちょこいじってます。 でもめんどくさがりなとこもあったりするんで、ここ数年は○投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11 1213 1415 1617
1819 20 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 01:19:42
BEHR ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 05:41:15
カムシャフトポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 04:30:03

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
S3が浸水被害に遭い、急遽買い替えとなったところでこの子と出会いました。 S3同様、購 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ チョロ丸 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
通勤・道楽用です。 クルーズターボなのに、後席側がパワーウィンドウではない&ベンチシート ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) S3 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
さんにいまる(BMW 320i)の故障が立て続けに発生し、車検も間近で修理にもかなり金 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
3台目。親父様から「購入」。今でも好きな車の一つ。 パルサーからオーディオ移植したものの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation