• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@岐阜のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

昨日の怒りと最近の思い。

怒り①
さっき、岐阜市内某所で自分の後ろを走ってたコルトVRの人。。
右折レーンから追いついて、交差点内で追い越ししましたね、、
法律くらい守りましょうよ。。。
無茶な走りするなら、サーキットでやってください。
公道でするなら、法律の範囲内で、他人に危険な思いをさせず、迷惑をかけずやってください。

怒り②
大垣市内の某ショッピングセンター内の某ペットショップの男性店員。
動物に「ばかやろう」「ばっかじゃねーの」「カス」など、暴言を吐いていましたね。
あなたたちにとっては商品でしょうが、生き物ですよ。
相手になってた犬はおびえていました。それが生体販売してる業者の店員の態度ですか?
フンは取らない、ケージをきれいにしない、フンをしたら暴言を吐く…明らかに動物虐待ですよ。


とりあえず、さっきまでに自分の中に沸いた怒りを書いてみました。
ここからはNaOのここ最近の思いになります。

最近ブログ書かない理由はいろいろあったんですが…

第一の理由が、大学院の修了が危うかったこと。。。
最後の最後まで粘って、論文を提出、審査にパスして、なんとか合格。
20日付で修士号をいただきました。
あー、もう論文なんかかかねえ。。

第二の理由が、全国的にくらいムードだったこと。。
被災された方々、一日も早い復興をお祈りしています。
僕は震災が起きてから、ずーんとした気分が続いていましたが、自分ができることはずーんと思うことじゃないだろうと思いました。
元気の出せる地域が元気を出して、活発に経済を動かし、復興地域を温かく支えていく。これがあるべき姿なのではないか、と考えています。
ボランティアに行きたいけど、状況的に難しい。募金もしてるけど……
職場に、被災地派遣の話もきました。手を挙げようと思いましたが、自分は専門職の身。現場を離れることは許されないようです。職員数が少ないことから、現場は空けられないのでかないそうにありません。

そんな自分ができることは、一日一日をがんばって生活すること。普通の生活をすること。働いて、消費すること。

職場に、被災地からの被災者の受け入れの話も来ています。
もしも被災された方を受け入れることが決まれば、安心して毎日の生活を送れるように支援すること、その環境を整えること、自分の専門を生かして関わること。
これが僕に今できる復興支援です。

東海地方はだいぶ安定しています。
オフとかもやっていかないかなぁ?と思ってます。


がんばれ東北!がんばれ関東!
そして、支えよう日本。
Posted at 2011/03/26 01:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/640978/39214661/
何シテル?   01/23 01:42
モータースポーツ好き。下手の横好き。 ジムカーナを始めたものの、一旦ドライバーとしてはお休み。 オフィシャルがんばるよーーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

VELLFIRE スキャンロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 02:30:36
雪像見に来たんじゃ無いんだから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 08:36:27
HIDを中華製バーナーに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 22:35:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム あかたんと (ダイハツ タントカスタム)
ユーティリティーに優れて、ちょいワルな印象。 デキるヤツなので、相棒になってもらいました。
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初売りで印鑑うたせていただきました。 2010年2月10日、小雨の中納車されました。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
どノーマルです。 一応XTで、純正HIDでしたが、現在は55Wに替えて貰ってますw 20 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻車。 結構燃費いいので普段乗り用として使ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation