• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@岐阜のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

納品待ち

何シテル?に書きましたが、フェデラルSS595を導入します。
財布がヤバイので、緊急を要すリア二本しか購入できませんでしたが。。その為、前後サイズ違いに、、、前輪も追って購入します。

しかし台湾製とはいえ、スポーツ志向のタイヤが一本10000以下って、、、どうなんだろう。
皆さん結構上物を履いてらっしゃるので、なんかなぁ。。アジアンの良さ悪さをレビューできるかな?

ってか、タイヤの外側のショルダーが減るのはなぜ!?一回見てもらったほうが良いのでしょうか...
Posted at 2011/06/26 02:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

オフの帰りに。

海ほたるオフブログは、ほかの参加者のカタガタにお任せすることにして…w
すごく楽しいオフで、岐阜までそのまま帰ろうと思いましたが、海老名あたりでちょっと気が変わりまして。。

富士川で一晩車中泊し、雲のかかった富士山を眺めました。
どんな姿でも、カタチになるのが富士なんですね。ちょっと感動しました。


なぜ富士川で車中泊したかというと、単に眠たかっただけではなく、ちょっと見ておきたいものがあったからです。
みたかったものといえば、御前崎と浜岡原発です。

御前崎は、台風のテレビ中継とかでは見るものの、どんなかんじなのかな?ってのと、灯台とかみたかったので。(実は灯台好きです。)
あと、浜岡原発。原発の町というのはどんなものなのか、ちょっと時事的な興味からです。

天気が悪く、写真もしっかり取れませんでしたが、浜岡砂丘(そんな場所があるの初めて知った!)から望んだ原発です。


中電の電力を普段使用している、僕らも浜岡の恩恵を受けているのでしょうか。
あまり今まで考えたことすらなかったのですが、今国のエネルギー政策が見直されようとしているときですので、しばし考えてみたくなっていました。

僕は原発は、肯定するでも否定するでもありません。
電気をガンガン使用するので、効率のいい発電をして、安定して電力が供給されていることはとても感謝しています。
しかし、地震・その後の津波・そして人災によって、人々の生活に大きな影響を出してしまっては、高度な技術がムダになってしまいます。
後付のように、こうすればよかった、ああすればよかった、と意見が出てきます。正直なところ、後付の意見なんかどうでもいいのです。これから原子力発電を続けるのであれば、より高い安全性が得られるのであれば、どんどん改善を加えればいいのだと思います。

でも原発の設備のことや、運転・停止・廃炉という議論は、エライひとがすることです。
僕らの選んだエライ人たちが、あーでもないこーでもないと、先に進まない意見を出し合っています。正直不安を感じますが、結局はそのヒトたちがなんとかするわけですよね。


浜岡砂丘で数キロ先の原発を見つめながら、ふと足元を見てみると、すごいゴミ。
明らかに最近やっただろう、花火のゴミや、飲み残しのペットボトルがそのまま放置されていたり。。
荒波の中サーフボードで遊びに来ていた人も、ごみをポイ捨て。
原発のことより、人のモラルの方が心配になってしまいました。。
綺麗な砂丘なのに、ものすごくゴミが多い。ものすごく汚く見える。
日本人の美意識ってこんなものなのかと。
僕は少しゴミを拾って帰りました。このままではいけないだろうと。
遠くのことを見つめることも大切ですが、身近なまずできることから、コツコツ見つめていくことがとても大切だと感じています。

浜岡砂丘だけじゃないはず、日本中の観光地や美しい風景のある場所など、日本人の美意識をもっと見せなければいけないはずです。
文明や歴史は変化していきます、人も変化していきます、意識も心も当然変化します。でも変えてはいけないものはあるはずです。今できてなくても、意識すれば変わっていくものもいっぱいあると思います。
まず僕は、ごみはしっかり持ち帰り、分別をしっかりしようと思います。

環境オタクでも、市民活動家でもなんでもないですが、観光に行ってがっくりすることが多いので、ちょっと書いてみました。
Posted at 2011/06/12 16:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

【緊急参戦】海ほたるオフ!

決意しました。
海ほたるいきます。

お手柔らかに、お願いします!

ちなみに、外も中も乗ってる人も超汚いので、あしからず(^^;)(;^^)

20時くらいには到着可能と思いますが、道がよくわかってないし、途中で仮眠しすぎてるかもしれないですw

とりあえず、岐阜から頑張って向かいます!
Posted at 2011/06/11 01:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月10日 イイね!

今日!

今日は夕方から夜勤、土曜は夜勤明けです。

ということで、海ほたるオフに参戦しようかなぁなんて!

体調が少しよろしくない(いつものことですか(^^;)(;^^))ので、海ほたるへ向かえなくなる可能性もあります。

でもでも、凄いスポバをみたい!並べたい!

体調、なんとかなってくれ(^∧^)
Posted at 2011/06/10 02:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月09日 イイね!

油!

オイル交換と同時にCVTオイルも交換してもらっておきました。
なんだか出費がいたい……

仕事で胃も痛い。

息抜きはしたんですがねぇ。


とりあえず、怖くて書けんのですが、金の争いって怖いですね。
自分はまったく絡んでないので、何ともないんですけど。。
恨みかわないように、まっとうな生活を送ろう。。。。
Posted at 2011/06/09 01:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/640978/39214661/
何シテル?   01/23 01:42
モータースポーツ好き。下手の横好き。 ジムカーナを始めたものの、一旦ドライバーとしてはお休み。 オフィシャルがんばるよーーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

VELLFIRE スキャンロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 02:30:36
雪像見に来たんじゃ無いんだから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 08:36:27
HIDを中華製バーナーに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 22:35:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム あかたんと (ダイハツ タントカスタム)
ユーティリティーに優れて、ちょいワルな印象。 デキるヤツなので、相棒になってもらいました。
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初売りで印鑑うたせていただきました。 2010年2月10日、小雨の中納車されました。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
どノーマルです。 一応XTで、純正HIDでしたが、現在は55Wに替えて貰ってますw 20 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻車。 結構燃費いいので普段乗り用として使ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation