• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaO@岐阜のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

スマホサイトから投稿すると…

スマホサイトから投稿すると…みんカラのスマホページから投稿したら文字化けしました。。。。
めんどくさいから検証とかしたくないので、もうスマホサイトはもう少し整備されるまで使わないことにしました。ってか使いにくくないですか?
まぁ文句言ってもしかたないけど。。

とりあえず、今日締切の修士論文は提出できました。
内容は………審査通るかな

今年で院生生活も終わるだろうと先に荷物を片付け始めました。
今日は研究室を占領していた使わないだろう大荷物を整理して実家に引っ越す作業をしてきました。
SBでは乗り切らないので、レンタカーを。
レジャー目的でもないので、バンでいいじゃんと思ったんですが、係の人に聞いてみたら今日は雪の日だし、レジャーじゃないようだし、しかも雪降ってるから、雪仕様のアルファードにしようと。。雪の日はレジャー目的以外なら1日5000円で貸してくれるみたいです。
レジャー目的でも11000円でしたっけ。。

SBじゃ手狭、アルファードじゃ小さすぎる荷物でした。
あの巨体は動かしやすいですが、ノーマルじゃパワー不足じゃね?と思いました。まぁ普段使うまでなら何の問題もないおデブですね。久しぶりの背高ワゴンでした。
でも一人暮らし一部屋分の引っ越しならあれで十分ですね。

そういえば、実家からちょっと行ったところにTヨタ車体の工場(イナ○ィって名前になってますよね)があるのですが、最近僕が近くを通ると、アル・ベルが大量に搬出されている様子を見ます。ちょっと興味をもって調べてみたら、アル・ベルはもちろんのこと、ランクルとかプリウスとかもTヨタ車体で生産してるんですね。知りませんでした。工場によって生産してるものは違うんでしょうけど…
昔社会見学にいったことがある気がするんですが、トラックとか興味のない車しか作ってなかったきがするんですけど。。時がたてば生産するものもラインも変わるんでしょうね。

さて、修論は審査と口述試験を経て、結果発表となりますが、口述試験が2月下旬なのでどうなるんだかどきどきして待ちます。
Posted at 2011/01/31 23:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

けっこう真面目な話。。。

院生が准教授らを提訴 「いじめで卒業できず」
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110128/CK2011012802000108.html
中日新聞岐阜版の記事なんですが…

自分は真相を知っていたりします…。。
なんせ、この被告となってる准教授に何度か不当な扱いを受けたり殴られたことがあるので。。

不眠になったり、なんぞかんぞ症状が出たりして診断書がドクターから出て、ドクターストップ(一時的な静養が必要)がでましたが、その先生にかかれば「こんな診断書がなんや、そんな弱いやつが居る場所じゃない。辞めたければ辞めろ。」と診断書を突き返されたことも記憶に。。
「だいたい、言われることやれば修士くらい終われるでしょ」
って結構言われますが、言われたことをやっても真逆のことを言われるのが常態化していました。
突然ルールが変わったり、単位取得要件が付け加わったり…批判する先生の言葉もむなしく、独裁が続いていたのはヒミツです。

ま、自分も殴られたときになんとかしておくべきでしたね。


なーんて、車とは全く関係ない話でした。。。。
Posted at 2011/01/29 00:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

修理、そして修正。

修士論文提出期限まであと数日。
もう研究室に行く日も少ないのに、今日はやすみと決め込み、午前中ディーラーにいって、その後は徹底的に休もうと。。
彼女と遊びにでも行こうと思ったら、インフルエンザに罹患したと連絡が。。。

あーあ、どうしようかな…と思いながら、とりあえず午前中に済ませれそうなことをしに大学へ。(あれ、行く予定じゃなかったのにw)
11時にディーラーへ行く予定が、結局この突発的な行動のせいで気づけば12時…。。

あわててディーラーに連絡。午後から日程を組んでもらいました。
エアコンのファンモーター交換に。。。。
とおもったら、途中の道で884くんに遭遇。

とりあえず、ディーラーにつくと、サービスさんがSBをしゅーっと電装屋さんに乗って行き…。。数十分後帰ってきました。
まぁこれで異音は解決。。もちろん保障内です。
ひまな時間にアイミーブでも借りようと思ったら、レンタカーも代車も全部ないんですって。

雪でトラブル続出で、忙しすぎて大変な工場内をちらっとみてきました。

ディーラーから出たあとは、電気屋でテレビみたりしてましたが、イーモバイルを契約しようかどうしようか、突然悩み始めてみました。
仕事用の電話がほしいのと、SBのナビの通信機能を使ってみたいのと、ただ単なる物欲。
ナビの通信ったって毎日使うわけじゃないし、でもEMなら定額内で使える。
テザリングも特に使う用事ないけど、iPodタッチ持ってるし、それでつかえるよな。。彼女がPSPでネットワーク使うこともあるし、あって損はないんだろう…と思い。。
とりあえずのところ、AriaかPocketWiFiSで悩んでみてますがw

電気屋の駐車場で何気なくフロントのナンバー見てみたら、湾曲が進行してる気がして、とりあえずSABに走ってフレームを購入。取り付けようとおもったら、思いっきりステーが曲がっていることに気づきました。。ステー貧弱wwwwww
ということで、しゃくれを直しました。

とりあえず、1月末までは仕事と修論でめいっぱいで、精神的にヤバくなってると思います。
1月に提出しても、結局口頭試問があるので、2月末まで追い込まれる羽目です。その後もどうせ雑誌投稿しろだの、発表しろだの出てくると思いますがw
ちゃっちゃと院生を脱して、仕事一本にしたい。。。
Posted at 2011/01/23 01:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

遂に!

30000キロ突破しました。
登録が去年の1/30なので、一年目前でした。

明日はエアコンのファンモーター修理に電装屋にいくことになりました。。
Posted at 2011/01/21 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

ちょw

昨夜は帰宅すると、玄関の鍵があかず…。
(ちなみに一人暮らし)

油させば何とかなるんじゃね?と思ったものの、うちはシリンダーキーじゃないので、何とも…
かなりの時間、ガタガタ震えながら鍵と格闘していました。

ちなみに、この間友達に連絡を取って何とかしてもらおうかなと思ったんですが、

「彼女にしめだされたんだろwリア充乙」「痴話喧嘩なんぞ知らねえよ」などといわれ、相手にされませんでした。
何度も言いますが、一人暮らしなんですって。
ネットカフェにでもいって一晩過ごそうと思ったその時、なんとか開錠できました。

何が原因なのか不明です。

そんなこんなで、天気が比較的良くなった今日、雪で汚れたSBのチェックをしてたら…
マフラーさびてるw
ナンバー曲がってるw

なーんてことに気づきました。
ナンバーは雪とか風圧とか曲がることが予測されてたんですが、マフラーは…

社外で静かなのとかないの?と思ってます。

とりあえず、ナンバーはしゃくった状態だと湾曲が進行しそうだし、いたずらされそうなんで、早めにオフセットしちゃいたいところですが。。。。


最近道路走ってて、そういえば…と思ってるんですが、Nシステムっぽいカメラ多くね?
今までついてなかったところに突然ポツッと設置されてたり…。。なんか小型のカメラ単体で看板の隅から狙ってるのとかもあって、ちょっと怖い感じがしますが。。。
Posted at 2011/01/18 23:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々更新。 http://cvw.jp/b/640978/39214661/
何シテル?   01/23 01:42
モータースポーツ好き。下手の横好き。 ジムカーナを始めたものの、一旦ドライバーとしてはお休み。 オフィシャルがんばるよーーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17 181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

VELLFIRE スキャンロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 02:30:36
雪像見に来たんじゃ無いんだから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 08:36:27
HIDを中華製バーナーに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 22:35:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム あかたんと (ダイハツ タントカスタム)
ユーティリティーに優れて、ちょいワルな印象。 デキるヤツなので、相棒になってもらいました。
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
初売りで印鑑うたせていただきました。 2010年2月10日、小雨の中納車されました。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
どノーマルです。 一応XTで、純正HIDでしたが、現在は55Wに替えて貰ってますw 20 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻車。 結構燃費いいので普段乗り用として使ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation