• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジエスの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

フェラーリF360の純正レカロ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
純正シートのホールドが良くないのでレカロシートに交換したいと画策してたら某オクでええのが有ったのでポチりました😄
2
シートヒーターや助手席の着座センサー、配線を移植するためのドナーシートが破格で某オクに有ったのでコレもポチっと…今後のレカロ電動化の企みもあるので…
3
シートレールはフェラーリF360純正が運良く付いてきましたのでベースフレームだけちょいと製作して取り付けしました♪
4
取り付け完了❣️座り心地もホールドも最高に良くなりました♪ヒーターやら着座センサーの移植の画像は撮り忘れたので…まぁ結構苦労しましたわ😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席のフルバケの設置ぉした

難易度:

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3との比較 ウレタン 加水分解 対策検討

難易度:

レカロ LX・LS・SR 融合計画

難易度:

レカロ SR-3 分解 LSとの比較

難易度:

内装色替え

難易度: ★★

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3 との比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちりめんどんや ですね~!ワシは自分の事よりも車が心配です。」
何シテル?   07/07 16:55
40ソアラをまた地味に弄り始めよかと画策してます。手始めに20インチのホイールから乗り心地重視の18インチに戻しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
前期ですが後期仕様に改造してます。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
車弄りは基本的に塗装以外は全て自分でやってます。
スズキ MRワゴン 愛娘号 (スズキ MRワゴン)
新免です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
維持費に耐えられず手放してしまった・・・(-_-;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation