このトンネルはそもそも、戦後になって山林を開拓して水田を開墾した際に、その農業用水を山向こうの百瀬川から導水するために掘られた水路と、それに併設された人道用の通路が始まりとなっています。その後、自動車も通れるサイズに拡幅されて、現在の姿になっていますが、さらにその後の道路整備で二車線幅の立派な新トンネルがすぐ横に作られ、いつしかこちらは使われなくなってしまった、という経緯を持っています。
廃トンネルとはいっても、入り口は特にバリケードなどによる封鎖はされておらず(進入禁止の注意書きは出ていますが・・・)、ちょうど乗用車一台が通れる幅があるため、入ろうと思えばクルマでも進入できてしまいます。入り口付近の壁が崩れていますが、デリカだったらこれを踏み越えていくことも容易に思えます。とはいえ、やはり進入禁止を明示された場所にクルマで入り込むのはさすがにどうかと思われたので、徒歩で少しだけ入る程度にとどめておきました。
ただ、この15分後にはこれが「正解」だったと思い知らされることになるのですが・・・。
楢尾トンネルの反対側(東側)にやってきました。こちら側はガードパイプによるバリケードが設置されていました。土台がコンクリートブロック塊になっているので、ひとりではとても動かせそうにありません。もしあのままデリカで西口から進入してしまっていたら、暗くて狭いトンネルを延々800メートルもバックするはめになるところでした(汗)。
正面から。普通に撮ったトンネル正面の写真ですが、何か違和感を覚えませんか?
ちょっと高い位置から見下ろしているように見えますが、地面に立って目線の高さで撮影したのがこの写真です。高さは一番高いところで約2メートルぐらい、斜めの湾曲したところは少し屈むようにしないと頭が天井にぶつかってしまいます。
また、足元は泥と水でグチャグチャです。
トンネルはこの先もまだしばらく続いているようでしたが、このあたりで引き返すことにしました。
イイね!0件
![]() |
スズキ ジムニー デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ... |
![]() |
輸入車その他 その他 BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ... |
![]() |
フォルクスワーゲン Tクロス 奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。 |
![]() |
三菱 デリカD:5 ガソリンのデリカD:5に代わって、新しく導入したディーゼルのデリカD:5です。現在のデリ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!