• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

エクストレイル vs アウトランダーPHEV

エクストレイル vs アウトランダーPHEV

 先日、横浜の日産グローバルギャラリーで見てきた新型エクストレイル。受注もかなり順調なようで、その人気の高さがうかがえます。しかも、4WDの人気が圧倒的に高いようですね。オフロードイメージの高いエクストレイルのキャラクターや、eパワーシステムが4WDは2モーターとなることでパワフルな走りを実現していることなどがその要因だと思われます。

 

 そこで気になるのが、プラットフォームを共有する、三菱の「アウトランダーPHEV」とどっちがいいのか?という疑問です。実際に自分が買うとなったらどちらにするのか、カタログを見比べながら「妄想検討会」をしてみました。


 

 まず、それぞれのグレード選択から。


 エクストレイルは4WDと2WDが選べますが、私は四駆必須なので「e-4ORCE」から選ぶことになります。グレードは3種類で、下から「S(348万円)→X(380万円)→G(450万円)」となります(※価格は1000円以下四捨五入)。並(S)と特上(G)で100万円の差、上(X)と特上でも70万円の差があります。基本的なメカニズムは同じなので、価格差は純粋に装備の差ということになります。

 

 特上だけに許された装備を見ていくと、12.3インチ日産コネクトナビゲーションシステム、BOSEプレミアムサウンドシステム(メーカーOP)、助手席パワーシート、運転席メモリー機能付きパワーシート、リモコンオートバックドア、プロパイロットパーキング(自動駐車)、エアコン左右前後独立温度調整機能、シーケンシャル機能付きフロントLEDウインカー、LEDフォグランプ、リバース連動下向/ポジションメモリー連動ドアミラー、19インチアルミホイールなど。

 

 12.3インチナビはあったらいいなと思いますが、一緒に付いてくるコネクト機能はいらないです。オプションのボーズのサウンドシステムはぜひ付けたいところですが、なぜかサンルーフとの抱き合わせ(セットオプション)でしか選べません。それ以外はなくても困らない、あるいは不要な装備ばかりです。

 

 ということで、「特上」は脱落。

 

 次に並と上の比較ですが、装備の差は、12.3インチフルカラーメーターディスプレイ、12.3インチ日産コネクトナビゲーションシステム(メーカーOP)、プロパイロット、運転席パワーシートなど。

 大きいのがメーターディスプレイとプロパイロット。これ欲しさに30万円を追加するかどうかは正直悩むところです。どちらも、あればあったで見栄えが良くなるな、便利そうだなと思いますが、30万円という金額に見合うかどうかはちょっと微妙な気もします。しかしリセールバリューのことまで考えると、その金額差はもう少し縮まってくると思いますので、購入グレードは「X e4ORCE」に決めようと思います。

 

 X e4ORCEでは7人乗りも選べますが、デリカの3列目シートを取っ払っているぐらいなので、5人乗りで十分です。カラーは有料色のステルスグレー。これに12.3インチコネクトナビ(約41万円)、LEDフォグランプ(約7.2万円)のほか、フロアカーペット、ドアバイザー、ルーフレール、ユーロホーン、リアフォグをオプション装着。

 メーカーのサイトで算出した諸費用込み合計金額はおよそ

「451万円」

となりました。

 

 

 次にアウトランダーです。


 こちらはすでに購入グレードは決まっていて、セミアニリンレザーシートやヘッドアップディスプレイはいらないけど、ヒートポンプ式エアコンにBOSEサウンドシステム、全席オートのパワーウインドーは必須ということから、「G 5人乗り」で即決です。カラーは標準色のコズミックブルーマイカ。オプション品のBOSEプレミアムサウンドシステム、ルーフレール、フロアマット、ドアバイザー、リヤビューカメラクリーナーを追加して、合計でおよそ

「530万円」

です。

 

 

 というように、エクストレイルが451万円、アウトランダーが530万円、その差は80万円もあります。こうなると、エクストレイル有利かと思いますが、現在、アウトランダーにはなんと55万円の補助金があるのです。これを含めると、アウトランダーの実質支払額は475万円となり、エクストレイルとの差は25万円。

  25万円の追加で、大容量のバッテリーを搭載したPHEVシステムとボーズサウンドシステムが付いてくると考えれば、これはもう圧倒的にアウトランダー優勢です。補助金があるうちは、残念ながらエクストレイルに勝ち目はなさそうですね・・・。

 

ブログ一覧 | クルマ購入 | クルマ
Posted at 2022/08/12 11:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Tクロス 最初で最後のロングドライブ http://cvw.jp/b/642464/48388752/
何シテル?   04/24 10:12
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンのデリカD:5に代わって、新しく導入したディーゼルのデリカD:5です。現在のデリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation