• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

スマートキーとじ込みしてしまった!!

スマートキーとじ込みしてしまった!!



alt
 先日、仕事から帰ってきていつものように月極駐車場にデリカを停め、ドアノブについている施錠ボタンを押してクルマをロックしました。そこから1分ほど歩いて自宅に戻ってきましたが、玄関を開けようとした時にカギを持っていないことに気が付きます。

 


alt
 私はいつも、クルマや家のカギなどをカラビナにひとまとめに括りつけて持ち歩いているのですが、そのカギの束がありません。

 

「あれ、確かクルマをロックしたから、カギは持っているはずだけどな・・・」

 

 駐車場から自宅に戻ってくる間のどこかでカギ束を落としたのか、あるいは閉めたと思っていたクルマが実は未施錠で、カギ自体もクルマに置きっぱなしだったのかと思い、駐車場に戻ってみました。
 ところが、駐車場までの道中にカギも落ちていませんでしたし、クルマもしっかりとロックされています。持っていたカバンの中や、服のポケットの中など探してみましたが、どこにも見当たりません。

 

 この時はたまたま自宅に子どもがいたので、中から玄関のカギを開けてもらって家の中に入ることができました。そこで家からスペアキーを持ってもう一度デリカのところに戻り、ドアを開けて車内を確認してみました。すると・・・、

 

 


alt
 なんと、車内にカギ束が置きっぱなしになっているではありませんか!!

 

 

 つまり、車内にカギがあるにもかかわらず、車外からロックがかかってしまったということです。これ、たまたま自宅の近くだったからすぐに合鍵でドアを開けることができましたが、出先だったらかなり面倒な事態になること必至です。

 

 原因としてはひとつ目に、いつも私はカギ束をドアポケットに入れている(この時もそう)ということが考えられます。外と内とギリギリのところにカギが位置していたため、クルマが認識を誤ったのではないかということです。

 これまではカギを車内に残したままドアノブのボタンでロックしようとすると「ピピピ」と警告音が鳴ってロックしないようになっていました。しかしどういうわけか、この時はしっかりロックがかかってしまいました。

 

 ふたつ目には、キーレスの電池が不足してきているということが挙げられます。キーレスの電波が微弱になっていてカギが車内にないと認識されてしまったということも考えられるのではないでしょうか。

 

 あとはスマートキーシステム自体の不具合とかもあり得ますが、とりあえずは電池交換をして、ドアポケットにカギ束を置かないように心掛けていくようにします。

 

 ちなみに、JAFは加入済みですので、出先でインロックした際も無料で開けてもらえるはずだと思います♪

ブログ一覧 | 2代目 デリカD:5 | クルマ
Posted at 2022/11/22 09:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車と出会って4周年なるっす。 ...
KimuKouさん

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

測定器を自作してアライメント調整
@Yasu !さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目・フォルクスワーゲンTクロスが納車されました! http://cvw.jp/b/642464/48423965/
何シテル?   05/11 12:37
平成20年まで東京に住んでいましたが、このほど出身地でもある神奈川県に移り住んできました。 10年ほど続けた雑誌編集者(主に自動車関係の雑誌を作ってマシタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デリカ3回目車検のタイミングでジムニーに乗り換えました。ちょうど子どもがMTの運転免許を ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESVのe-Bike(電動自転車) 、PS1です。 ミニベロタイプのかわいい自転車で ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
奥さんのクルマです。ポロに続き、再びフォルクスワーゲンになりました。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガソリンのデリカD:5に代わって、新しく導入したディーゼルのデリカD:5です。現在のデリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation