• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

再出発長旅5〜6日目

再出発長旅5〜6日目 先頭画像は豊頃町のハルニレの木。40年前の学生時代に来た時と何ら変わりが無い事が素晴らしい。40年前はハルニレの木の傍までバイクで行けましたが、今は徒歩のみ。樹齢が100年から140年になってましたが、まだ元気です。

道の駅大樹を出発した後は、太平洋岸に点在するトーチカ跡を巡ります。戦時中に作られた様ですが、使用する事無く現在に至っているようです。

その後、定番の広尾線の旧幸福駅や

旧愛国駅を訪問します。結構な観光客が
居ましたよ。

その後、湧洞の丘に登り涌洞湖を望みますが、天気がイマイチの割には絶景でした。

行き止まりまでの道道が、また良い雰囲気でした。その後は、ハルニレの木に寄った後、道の駅厚岸まで移動し車中泊しました。

翌日は涙岩、

琵琶瀬展望台に寄り、霧多布へ。霧多布では40年前もテントを張った野営場に沢山のテントが見えました。

その後、落石岬と落石灯台を1時間半程歩きましたが、雰囲気の良い木道が好印象でした。
そうそう、寝落ち対策ですが、なかなか良いです。まだ2泊ですが朝までグッスリ、運転中も眠気を感じる事はありません。何で折畳みベッドに拘ったんだろうか、未だに不思議です。
あと、ブログでは画像が8枚しか貼れないので、どの画像にするか迷います。毎日更新するのもなぁ〜
ブログ一覧
Posted at 2023/07/19 19:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海 ...
zero!さん

帯広ツアー🚙  アザラシが写って ...
510@ふぉれさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

夏の北海道(4日目)
フレンドリー182さん

メリケンパークでは…
ジェイムズ・ホントさん

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海 ...
zero!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレー フロントバンパーガードtype2 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/643547/car/3223860/7229914/note.aspx
何シテル?   02/16 15:42
2022年10月に無事定年退職して、実家の愛知県に戻ってきまして、失業保険で暮らしていましたが、2023年11月から年金繰上げ受給+デイトレードで生活費と旅費と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外部電源防水ソケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:12:06
ワイパーがやっと可変式になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:41
ADDZEST SRV1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:50:30

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年1月10日契約、今年定年なので自転車積んで車中泊しながら日本一周出来るタイプを ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
とうとう自転車をペダル→E-Bikeにしました。 スペシャライズドのCreo SL Ex ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
富山転勤に伴い中古を購入しました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本日(03/12)契約、納車は5月上旬予定との事です。 ちなみに、富山登録、ディーゼルL ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation