• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツシマトラネコの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年2月21日

【再製作】サブバッテリーボックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
【完成&設置】再製作の理由は2つあって、1つはサブバッテリーボックスとHikoki製冷温庫の間に電子レンジを置きたい為に全長が短いボックスに変更したいのと、もう1つは、冬季車中泊対策でバッテリーにヒート機能を持たせたかった事です。使用したボックスはアイリスオーヤマの密閉RVBOX700で旧型(JEJアステージの800X)よりも全長が100mm程短いです。
2
ボックス底面の中央に9mm厚板材に固定したシャント抵抗等を設置します。
3
左からRenogy製バッテリーモニタ用、ソーラー充電電流計用、アンメーター用のそれぞれシャント抵抗です。
4
シャント抵抗の左右には12V30Wのヒーターパットに包まれたRenogy製スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー100Ahを横向きに設置し、隙間には板材を挿し込んでいます。
5
1階部分を慎重に配線していきます。
6
2階部分にはGiandel製の2000W正弦波インバーターとコレまたRenogy製の50A MPPTチャージコントロール内臓の走行充電器を板材の上に固定して設置します。BT-2 Bluetoothモジュールもサブバッテリーと走行充電器に接続しておきます。
7
写真では見難いかも知れませんがボックス側面には冷却用の140mmケースファンを設置しております。インバータの横の縦長スペースにはギリギリサブバッテリー用AC100V充電器が入ります。
8
3階部分にはDC-DCコンバータと端子台、ブレーカ、リレー等を設置しています。リレー3つは、Hikoki製冷温庫、ノートPC(DC-DCコンバータ経由)、FFヒーター用で、操作はスイッチパネルで行い、実際の電力はサブバッ直で供給するためです。
9
長辺側面にはサブバッテリー全体の電流計と、Hikoki製冷温庫、ノートPC、FFヒーターのそれぞれデジタル電流計&電圧計を側面に設置してます。普段生活している場所から見やすい位置にしました。
10
短辺側面には冷却用とヒート機能用のサーモスタットを設置していまして、現在は35℃でファンON、30℃でファンOFF、5℃でヒーターON、8℃でヒーターOFFとなるように設定(変更可能)しており、それぞれ単独にON/OFF出来るようにスイッチも設けており、季節毎に使い分けて行きたいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー 加工

難易度:

リア排気ファンの空気出口の追加

難易度:

間仕切り製作

難易度:

EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置

難易度:

直前直左

難易度:

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さく兄 さん
道民にはバンバン抜かれて、ちんたら走ってますのでね~
あと12インチに戻したのが効いているかと。」
何シテル?   08/13 22:27
2022年10月に無事定年退職して、実家の愛知県に戻ってきまして、失業保険で暮らしていましたが、2023年11月から年金繰上げ受給+デイトレードで生活費と旅費と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヨンクスタイル製リアラダー取付時の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 17:08:34
外部電源防水ソケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:12:06
ワイパーがやっと可変式になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 08:32:41

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年1月10日契約、今年定年なので自転車積んで車中泊しながら日本一周出来るタイプを ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
とうとう自転車をペダル→E-Bikeにしました。 スペシャライズドのCreo SL Ex ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
富山転勤に伴い中古を購入しました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本日(03/12)契約、納車は5月上旬予定との事です。 ちなみに、富山登録、ディーゼルL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation