• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシン@ひとつウエノ男の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

ビビってるアイツを更正させてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
愛用のサブウーファーTS-WX1600A。
安かったしサイズもピッタリなので気に入ってるのだが、使ってるウチに音のビビリが気になり始めた。

それもきちんと表記してあったジャンク品を安く買ってきたんですケドねw
2
スピーカー側からS字を描いてこの出口から音がボヨーンと出てきます。
詳しい事は関連情報URLから公式サイトを見てくださいw

ビビってるのはやっぱりスピーカー側っぽいので、バラせるトコまでバラしてみます。






わからないクセに何でもバラしてみたくなるのはガキの頃から治らない病気www
3
とりあえずバラしてみたモノのダメージは見当たらない。
よくわからないので埃だらけのスピーカーを掃除してみます。

これでビビリが消えるとは思えないが、せっかくバラしたんでやっておきます。
4
キレイにして元に戻してみたが、やっぱり症状は変わらず。

でもこの状態で鳴らすと、ボックス効果がないので響かないがビビらない。
元の位置に戻すとビビりだす。

スピーカーの問題ぢゃなくてボックスに難アリ???
薄いボックスを覗き込んでも俺には何にもわからないw
5
いくら覗いても改善はされないので、諦めて元に戻してネジもきっちり締めて、夜の平和島オフに向けて後片付けを…。





あれ?

矢印のあたりからそよ風どころかボフボフとエアーを感じる。
試しにそこを上から手で押さえつけるとビビリが消える。

ビビってんぢゃなくて漏れてる???
6
またさっきと同じ画像になるが、縁を見るとパッキン的なスポンジが貼ってある。
でもよく見るとスポンジが内側にズレてしまっております。

もう10年以上前の古いウーファーなので、すでにテープはカチカチw
慎重に剥がして貼り直します。
7
直しました。
元に戻してみました。
漏れなくなりました。

音が別物になりました。
セッティングもやり直しw

単純すぎて当たり前の事なんでしょうが、俺には未知の世界なのでひとつ勉強になりました。
8
3000円のウーファー。
4000円のスピーカー。
1000円のツイーター。
前車から使い回しのデッキ。

その割にはまぁよく鳴ってるかなw

あんまり深みにハマると抜け出せなくなりそうなので、これくらいで歯止めをかけておかないと。





でも内蔵アンプの性能をフルに使い切れるくらいまで頑張ってみますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウーハー取り付け

難易度:

カロッツェリアTS-X210取付

難易度:

リアスピーカーとドライブレコーダー取り付け

難易度:

リアスピーカー付けました

難易度:

ツィーター取付

難易度:

フロントスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 16:42 - 06/17 06:00、
198.58 Km 13 時間 17 分、
3ハイタッチ、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント690pt.を獲得」
何シテル?   06/17 06:01
ども。 振り返ればカシンです。 八王子市出身で山武市在住。 でも平日は仕事でアチコチの青果市場を転々としております。 仕事が終わった所がその日の寝床♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェイスチェンジ(RR→C2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 20:25:29
ヘッドライト2灯化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 20:25:20
ヘッドライト配線編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 20:23:32

愛車一覧

いすゞ ギガ いすゞ ギガ
今日もイクイクやっちゃば巡り~♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
下駄になりそうなマニュアル車を探していたら、某オークションで車検が1年半ほど残ったMC2 ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
古くても頑張る!
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
今は事務所に上がってしまいましたが、それまではコイツに乗って関東一円やっちゃ場巡りをして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation