• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monezouの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年10月14日

ALPINE DDL-R170Sスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
発売されたばかりのDDLinearスピーカー”DDL-R170S”を取り付けます。
写真は、スピーカーユニット・バッフル・付属品一式の状態です。

その前に・・・
煌Ⅱは9スピーカー&専用アンプが装備されていますが、そのお陰?でフロントスピーカーはほとんど使い物になりません。
そこで、アンプキャンセラーを使うと劇的な変化が得られます。
ヤ○オクなどで安価に手入出来るので、先ずはこれの装着をお勧めします。

2
純正スピーカーを外します。
アルミのリベットで固定されているので、電動ドリルを使ってリベットを破壊します!

3箇所破壊して配線コネクターを外せば、スピーカーが簡単に取り外せます。
3
一目瞭然ですが、左がDDL-R170S・右が純正スピーカーです。

純正のお粗末さが際立ちますねぇ~
4
残ったリベットを完全に取り除き、インナーバッフルを取り付けます。

バッフルの裏面にクッションを貼り付け、付属のボルトとナットで固定します。
5
ツィーターをAピラー部に設置するため、ネットワークユニットからツィーターへの配線を赤矢印の様に通します。
6
純正配線のコネクターに変換コードを差込みスピーカー端子へ接続します。
又、ネットワークユニットのINPUT側配線も同じくスピーカー端子へ接続します。

スピーカー裏面にクッションを貼り付け、付属のボルトでバッフルに固定します。
7
ネットワークユニットと余った配線を適当な場所へ固定してメインスピーカーの取り付けは終了♪
8
ツィーターは仮ですが、この場所へ設置してみました。
後付け感たっぷりなので何とかしたいなぁ~~

尚、9スピーカー純正ツィーターの配線を外すのをお忘れなく!
運転席側はツィーター単体のコネクターなので外すだけですが、助手席側は他の配線と一緒のコネクターで端子が外せなかったのでツィーターの配線をカットしました。

※追記(2012年12月29日) 
助手席側の配線についてご質問がありましたので写真を掲載致しました。
2本束ねてある配線がツィーターへの線になります。どちらかをカットすれば良いと思うのですが・・・。
年式などによっては、配線色が異なるかも知れませんのでご注意下さい。
尚、作業は自己責任でお願い致します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビを替えました

難易度:

後席ディスプレイ取り付け♪

難易度:

≪備忘録≫デスクトップオーディオでUSBメモリ64GB以上を使う(ノーマル/P ...

難易度:

お手軽 音響改善

難易度:

エンジン音が煩いので、さらにデッドニングしました

難易度:

エンジン音が煩いので、デッドニングしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月15日 9:39
やっぱ紙細工に見えるわ、純正スピーカーw

懸念の煌配線の件はコンプでつか?
コメントへの返答
2012年10月15日 22:51
そうそう、その通りだよね!

恐らくキャンセラーだけで解決っぽいね♪
後はツィーターの位置をどぉ~するかだねww
2012年11月20日 0:17
初めまして^^整備手帳拝見させて頂き、私も同じものを購入致しました^^
初見なのに失礼だとは思いますがご指導頂けたらと思いコメント致します。
純正ツィーターの配線はどちらの線をカットしましたか?場所と色を教えて頂けたら有難いです。
ご指導お待ちしております。
コメントへの返答
2012年11月21日 21:24
コメントありがとうございます。返事が遅くなってゴメンなさい。
ご質問の件ですが、左右コネクターの位置はご存知ですか?ツィーターを設置してある三角窓部のパネルを外すとコネクターが見えます。運転席側は外すだけです。助手席側は、うろ覚えですが手前側の2本がツィーターへ繋がっている配線だったと思います。適当にどちらかの配線をカットしたので色も覚えていません。(赤色だったような・・・)
写真も撮っていないので、参考にならなくてすみません。
もしお判りにならずお困りの様でしたら、メッセ頂ければ今週末写真を撮って詳しくご説明いたしますよ♪
2012年11月22日 7:57
ご指導ありがとうございます。
一度自分で確認してみます(*^_^*)
どうしても分からなかったら
また、相談させていただきます。
ありがとうございました(≧m≦)
コメントへの返答
2012年11月23日 8:16
いえいえ!参考になれば幸いです。
何かあればいつでもご連絡下さい。

劇的に変化しますので、作業大変ですが頑張って下さい♪
2012年12月27日 2:35
初めましてわーい(嬉しい顔)整備手帳を拝見させていただきました目助席側の純正ツィーターですが茶色のコネクタの赤配線をカットしてみましたが音が鳴ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)どの配線をカットしたらよいのか教えて頂けたら幸いですほっとした顔
コメントへの返答
2012年12月29日 14:35
コメントありがとうございます。
先のコメントで適当な回答をしてしまいご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
本日現物を確認し写真を掲載し直しましたので、ご確認をお願いします。
ご不明な点がありましたら、メッセ頂ければ出来る範囲でお答え致します。
2012年12月29日 16:39
指導頂きありがとうございます^^先程カットしてみた所鳴らなくなりましたぴかぴか(新しい)音も混ざることなくいい音になりましたムードお手数をおかけしてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年12月29日 17:40
無事鳴って良かったですね。
これから馴染んでくると更にイイ音になってきますよ。
是非パーツレビューや整備手帳のUPを期待しています!

プロフィール

「2年ぶりに助手席でGo❗」
何シテル?   12/15 18:20
はじめまして。久々の新車に、毎日浮かれています。 限られた予算の中で、少しずつ車弄りを楽しみたいと思う、今日この頃です。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
12年振りの新車です。
三菱 GTO 三菱 GTO
89年東京モーターショーで見た三菱HSXに一目惚れ。 憧れの車を手に入れたときの感動は、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアーです。 ノーマルでしたが、装備的には十分でした。 排気量が、2.2Lだったの ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
前車L350SタントカスタムRSが滑って縁石に…(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! お亡くなりに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation