• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1171@36のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

もしや、あなた様は… まさか、あの高貴なお方では…

もしや、あなた様は… まさか、あの高貴なお方では…昨日の事ですが…

週明けからまた出稼ぎなので、体調を整えるために有休を取ったオヤジです
(今月は、2週間+1週間の出稼ぎです…涙)。





夕方に奥様と買い物に行った帰り、信号待ちで何かオーラようなものを感じたので、ふと隣のカーキャリアを見ると…





なんと、あの「トヨタ2000GT」様が載っているではありませんか!!!


オヤジの超大好きな「トヨタ2000GT」様です!!!

一緒に載っている車は皆「庶民の車(失礼!)」だったので、ロードスターあたりをベースにしたレプリカかと疑いましたが、どうやら本物のようです!!!

よく見ると、ウインカーの形状から前期型のようです。



以前「おは鷲」で見た2000GTは、確か後期型だったので、「おは鷲」や「おは瀬戸」で「有名な方」の車ではないようです。

「なんで、こんな田舎に…」と思いましたが…

有るところには、あるんですねぇ~!



でも、なんで庶民の車と混送されていたんでしょうねぇ~

カーキャリアと他に載っていた車の合計より、高いんでしょうねぇ~。
たぶん(笑)
Posted at 2013/07/20 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジのボヤキ | 日記
2011年12月04日 イイね!

もう、こんな時期になったんですね…

もう、こんな時期になったんですね…このところ、休みといえばPCと格闘していたオヤジです。

結局、BIOSが立ち上がらなくなり、いろいろ調べてできることはすべて行いました。
最終的には、CMOSリセットを行っても、BIOSは復活してくれませんでした。

これ以上は、オヤジでは無理なので、断念したPCのHDDは、専用ケースに入れて外部記憶装置として使うことにしました。

代わりに、先日ノートPCを買ったばかりなのですが、やはりデスクトップも無性に欲しくなり、ネットショップで安いアウトレット品を買ってしまいました(汗)

今週も、ソフトのインストールや何だかんだで休みは潰れました…

また、win7だとスキャナーが使えなくなりました。

XPモードの導入も考えたのですが、プリンタの調子も悪くなってきていたので、複合機を購入しました。

昨日の朝、チラシをみるとCANON MP493の激安品が出ていたので、衝動買いです。
しかし、4,980円とは…
インクカートリッジ代と、ほぼ同額です!

機械はインクの「オマケ」なのでしょうか(笑)


というわけで、体のダイエットは一向に進みませんが、
財布のダイエットは急激に進んでいるオヤジでした(爆)

P.S. 画像は、夕方に、ちょっとだけチャリで出かけたときに目に留まったノボリです。

もう、こんな時期になったんですね…
Posted at 2011/12/04 20:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オヤジのボヤキ | 日記
2011年11月27日 イイね!

PC修復 … 断念 … 残念!

PC修復 … 断念 … 残念!今日は朝から、片道30分以上かけてAW11で、外付けHDDケースを買いに行って、PCの復旧を行いましたが…

断念しました(涙)

それでも、3月にクラッシュしたPCのHDDは生きているのが確認でき、最も欲しかったファイルを取り出せたので、十分な成果はありました。


先日ウイルスにやられたPCは、何度リカバリをしても動きがおかしいので、HDDを取り外して外付けHDDケースに入れて、他のPCでフォーマットを行い、再度OSをインストールしようとしましたが、何故か今度は、BIOSが立ち上がらなくなってしまいました。

電源は入っているのですが…

これ以上は親父の知識では無理なので、諦めます!

というか、当分放っておきます。

その他のファイルも無事であるのは確認できたし、画像は新しいノートにコピーしたし…
そのうち気が向いたら、またイジルかも…

それにしても、今日はバイク日和だったのに…(涙)
Posted at 2011/11/27 00:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジのボヤキ | 日記
2011年11月13日 イイね!

またPCが…

またPCが…クラッシュして、3月に買い換えたばかりの我が家のPCですが…

今度は、ウイルスにやられてしまいました(涙)

もちろん最新版のウイルス対策ソフトは使用していました。
でも、気づいたときには、もうどうしようもない状態になっていたようです。


知っている限りの方法で治そうとしました。
何度もリカバリーを行いましたが、治りません。
どうやら、ウイルスがリカバリーを邪魔しているようです。

出稼ぎの合間の、貴重な土日を潰してしまいました(号泣)

仕方がないので、一番安いPCを買ってきました

今度は、ノートにしました。

優しい次男は、「父さん、お祓いしたら」と、心配してくれる今日この頃です(爆)

ついに財布は、「ダイエット」を通り越して





ミ イ ラ になりかけています(冷汗)
Posted at 2011/11/13 23:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オヤジのボヤキ | 日記
2011年11月03日 イイね!

今度はモニターが…

今度はモニターが…3月にPCが突然クラッシュして、貴重なデータが吹っ飛んだ上に、無駄な出費を余儀なくされた我が家ですが…

今度は、モニターさんが突然死してしまいました(涙)

もっとも、モニターさんは前のPCの時にセットで購入したものを使っていたので、そろそろ寿命だったのでしょう。

早速、デ○デ○で「テレビ」を買ってきました(?)

長男が、一昨年の大学祭の「ビンゴゲームで当てたテレビ」のリモコンの調子が悪くなっていたので、「テレビ」を買ってきて、今まで使っていた「ビンゴゲームで当てたテレビ」をPCのモニターにしました。

画面が大きくなった上に、画質も良くなり、なかなか良い感じです

おかげで今日も「財布のダイエット」ができて、ありがたいことです(笑)
Posted at 2011/11/03 12:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジのボヤキ | 日記

プロフィール

「71君 オルタ交換しても電圧低下改善せず 沼った(涙」
何シテル?   05/26 17:26
車とバイクに関しては、乗ることもイジルことも大好きなオヤジです。 車かバイクで走っているか、イジッているときが、一番幸せな時間ですなぁ~。 いや、妄想してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タンク錆取り完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 22:05:24

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
71君です。正確には「スプリンター ハードトップ GT」  2T-Gを搭載していても、こ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1984年式Gリミテッドです(NAです。ちなみにSCは86年に追加)。 新車時から、ずっ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
32年ぶりに購入した自分のクルマ 家族の車じゃねえよ! メイン3台持っちゃ悪いか!
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
1973年式のYAMAHA RD250です。 私の初めての「愛車」です。 新車の時からの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation