• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1171@36のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年間走行距離 2012年

年間走行距離 2012年

皆様のおかげを持ちまして、今年も何とか年の瀬を迎えることが出来ました。

オヤジにとっての今年の最大の出来事は、
やはりTE71君のトラブルでした。

33年間乗ってきましたが、トラブルで長期間走れなかったのは初めてでした。

それでも、無事で元気に、
みんなと一緒に新年を迎えることが出来ました

所有している愛車達が、皆かなりの年齢なので、今後も当然のようにトラブルが出るでしょうが、
負けずに乗りきっていきたいと思っています

それでは、恒例(?)の、年間走行距離です。
例によってガタガタのファイルですが(汗)

2012年末    
RD250              23,749.4㎞         383.1㎞    
GSX-R750         14,209.9㎞         809.7㎞
SKORPION           3,573㎞            448㎞   
AXIS90         9,360.8㎞           931.5㎞  
AW11           119,098㎞       7,140㎞  
TE71          190,525.0㎞    2,983.6㎞  
プレサージュU30   217,317㎞      14,072㎞
ZZT231    118,890㎞ 13,787㎞
ジョグ(旧)       1,557.0㎞(2万?)     28.9㎞ 冬眠中
ジョグ(新)       1,855.7㎞(1万?)    140.1㎞   
HR34 不明 コイツはもうオヤジの手を放れました。名義は未だにオヤジのままだけど…。
ワゴンR君も仲間入りしました。コイツは名義も長男です。

今年は、結構バイクにも乗っていますね


それでは、来年も相変わらず、

クルマ&バイク馬鹿道を突き進んで行きますよぉ~!!!

Posted at 2012/12/31 18:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2012年12月29日 イイね!

お帰り71君! でも ……

お帰り71君! でも ……2ヶ月ぶりに、71君に乗りました!

一昨日ディーラーさんから帰ってきていたのですが、昨日は雨だったのでエンジンを掛けただけで、乗るのは今日になりました。


電話では、チェーンテンショナーを折ってブロックのネジ山を潰ので、オイルが漏れているといっていましたが…

テンショナーは新品の様ですが、


このシール剤の量は…(汗)


本当に漏れないのかなぁ~?

その後、一っ走りしてボンネットを開けたら、2番プラグのブーツがヘッドから外れそうに浮いている。

走り出す前に見た時も同じ様に浮いていたので、メカさんが、きちんとはめなかったのかな?と思って。はめ直していたので、

「コレは、おかしいな?」と思い、プラグホールを除いてみると…

なんと!!!


プラグの碍子部分が割れている!!!



ディーラーさんに出す前に、何度もウオーターハンマーの有無を点検したので、プラグは正常だったのは確認済みです。

割れた欠けらは、プラグホール内はもとより、何処にも見あたらなかったので、

割れたプラグを認識した上で取り付けているのは明らかです。


正直、怒る気にもなりませんが、年明けに店長には報告しておきましょう。

ここの店長さんとは30年来のつき合いなので、文句じゃ無くて、メカさんの実態を報告しておきましょう。

今時のメカさんの技量は解っているつもりなので、整備が下手で壊したのは笑って許せますが、自分のミスを隠したまま、お客さんには知らぬ振りをして渡すというのは、ディーラーさんとしても正さなければならない事ですからね。

にしても、日本で一番2T-G搭載車を扱っているはずの系列なんだけど…


気を取り直して(というか全然怒ってもいないし、落ち込んでもいないけど)、その後もプラグを交換したり、外していたアーシングのコードを取り付けた後、アチコチ走り回りましたが、

オヤジの愛する、絶好調の71君が戻ってきてくれました!!!


30年以上付き合ってきた71君ですが、故障で走れなくなったのは初めてのことでした。
他にも乗るモノは、いっぱい持っているオヤジですが、一台でも欠けると(相棒が欠けると)、どことなく落ち着かないモノですね。

また、歳を取ると気が長くなる(心が広くなる…笑)というのは本当だなと実感しました。

あぁ~!、バイクのハンドルカバーの試乗もしなければ…(笑)
2012年12月24日 イイね!

冬支度 … 冬籠もり?

冬支度 … 冬籠もり?天気予報では、明日は最低気温が氷点下に下がるとのことなので、重い体に無理矢理鞭打って、AW11のタイヤをスタッドレスに交換しました。

当地方では、雪が積もったり路面が凍結することは滅多にないのですが、降ったらアラ大変!
あちらこちらで、田んぼや溝に落ちている車や、動けなくなって放置されている車が…

オヤジは、念のため、毎年この時期には交換しています。
数メートルの間が凍結しているだけで、アウトになることもありますからね。

でも中には、一度も雪の上を走らないまま、寿命を終える
スタッドレスさんもいらっしゃいます(




ところで、今日は絶対に試乗してみようと決めていた、バイクのハンドルカバーですが…

風が強くて危ない寒いので、またしても

あっさり挫けました


まっ、そのうちに…

ということで、ほとんど何もしないまま3連休を潰したオヤジでした(爆)
Posted at 2012/12/24 17:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AW11(MR2) | 日記
2012年12月23日 イイね!

取り付けてはみたけれど… GSX-R750

取り付けてはみたけれど… GSX-R750今日、GSX-Rのハンドルホルダーを左右反対に付け替え、ハンドル位置を手前に持ってきて、ハンドルカバーを付けました。

コレでハンドルを切っても、カウルやタンクに軽く触れる程度になりました。

そして、いざ試乗!

と、心の中では叫んでいましたが、

冷たい風がビュービュー吹いているので、

あっさりくじけたオヤジです
(汗)

うぅ~ん、明日こそは…


71君も、「何シテル」に書いたとおり、ディーラーさんに「もてあそばれている」状態だし…

何だか張りのない、というか元気の出ない年末ですなぁ~
Posted at 2012/12/23 22:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R750(GR71G) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ハンドルカバー購入!

ハンドルカバー購入!昨日は昼から猫姫号のタイヤ交換。
スタッドレスへの履き替えですが、モチロン猫姫に手伝わせました。

いつものようにネットショップで購入した、大型バイク用ハンドルカバーSKORPIONに取り付けてみました。


大型バイク用というだけあって、すんなり取り付けできました。

次にGSX-R君に取り付けてみたら、ハンドルをストッパーまで切ったときに、少しカウルに当たります。

ハンドルを、少しセットバックしてやれば問題はなさそうです。

それより、GSX-Rのお漏らし癖がまだ完治していないので、その作業もしなければならないのですが…

面倒なので、リアシートを取り外して、久しぶりにシングルシートカウルを取り付けました。
(行動に脈略が無い…)

とか何とかやっているウチに夕方になり、雪が少し降ってきたので、本日は終了。

今日は朝からプレサージュのタイヤの履き替え。
左右で少しコーナリングの感じが違うので、左前輪のキャンバーを調整。
といっても、調整機能がある訳じゃないので、ボルトのガタの部分程度しか調整できませんけどね。

これで少し予定より時間を食ってしまった。

次はバイク!

の予定でしたが、プレサージュのタイヤ交換をしている間中、なんと雪!

もちろん、積もるような雪ではありません。
当地方で積もることは年に一度有るか無いかです。

午後は晴れたのですが、風が強くバイクは断念!

ホントは、午前中の雪でくじけたオヤジでした(汗)



TE71は、昨晩ディーラーさんに入院したので、今日はAW11でドライブしてきました。

AW11のタイヤを履き替えていないのは、来週もオヤジは出稼ぎだからです

来週の日曜にタイヤを履き替える予定なので、今のウチにAWでドライブしておきます。

そんなこんなで、ほとんど何もしないまま、貴重な休日が終わってしまったオヤジです(笑)
Posted at 2012/12/09 17:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R750(GR71G) | 日記

プロフィール

「71君 オルタ交換しても電圧低下改善せず 沼った(涙」
何シテル?   05/26 17:26
車とバイクに関しては、乗ることもイジルことも大好きなオヤジです。 車かバイクで走っているか、イジッているときが、一番幸せな時間ですなぁ~。 いや、妄想してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

タンク錆取り完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 22:05:24

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
71君です。正確には「スプリンター ハードトップ GT」  2T-Gを搭載していても、こ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1984年式Gリミテッドです(NAです。ちなみにSCは86年に追加)。 新車時から、ずっ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
32年ぶりに購入した自分のクルマ 家族の車じゃねえよ! メイン3台持っちゃ悪いか!
ヤマハ RD250 ヤマハ RD250
1973年式のYAMAHA RD250です。 私の初めての「愛車」です。 新車の時からの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation