• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルのジムニーのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

空白の2ヶ月間・・・

空白の2ヶ月間・・・お久しぶりです。ブルのジムニーでございます。 m( _ _ )m

とある事情・・・、と言うか個人的な事情ですが・・・ ( ^ ^ ;)

により、色々な更新等が滞ってました。

と言いますのも、4月中半頃から勤務先が変わりまして、
アットホーム的な町工場みたいな仕事場から、決まり事に
うるさい大手企業のとあるセンターに勤務するようになり、
しかもそこの仕事を短期間で覚えればならず・・・ ( > _ < )

それと、勤務時間も4月中半頃まで行っていたところは17時の定時上りが基本だったのですが、
今度のところは確実に残業をするようになり、仕事が終わって仕事場から帰れる(出れる)時間も
平均19時前(20時過ぎる時も)・・・ ( > _ < )

なおかつ、通勤時間の方も片道約10分前後だったのが50~60分になり、出勤する朝は早いは
家に帰って来れる時間は遅いはで・・・ ( > _ < ) 

・・・てな事がありまして、UPする余裕と言うか気力が持てないのが現状でした。
     (まぁ、それ以外にも事はあるのですがそれは後ほど・・・)

仕事の方もだいぶ慣れてきて少しは余裕が持てるようになったので、今回更新してみました。


・・・で、トップに貼ってあるフォトは、6月 2日(日)に宮ケ瀬の方へCBで少しだけツーリングに
行った時に撮影したものなんですが、CBでのツーリングはこの日が最後になりました。

と言いますのは、今度の勤務先が遠いって事もあり天候に左右されるバイクだと色々と不安が
あったのと、駐車場の方は勤務先の外なのでバイクか車どちらでも良いとのことだったのですが、
バイクだとイタズラ&盗難される可能性が高い気がしたので(ネイキットタイプは今人気が上がって
るので)、しばらくはジムニーで通勤してました。

ところがこれが大幅な通勤コスト増になったので、新たに通勤用にジムニーより燃費の良い車を
調達する事を考え、CBの方はまた泣く泣く手放す事になりました。 ( ; _ ; )

まぁ、元々CBは通勤用+αって事で所有してたし、車通勤がメインになると乗る機会がって事も・・・

そこはジムニーと入れ替えだろ~!って言うような聞こえてきそうですが・・・

ジムニーは手放したくはなかったので・・・

そして、通勤用に調達したジムニーより燃費の良い車はというと ↓ こちら。んん~、ALTOの文字の下に最大積載量と書いてあるのがこれまた良いですな~
はい、中古でスズキ アルトのバンタイプを購入しました。 ( ^ ^ )

まぁ、通勤用と言う事もありますが、これにしたこだわりも少々あります。

シートがバックレスト一体型とか、指定タイヤサイズが一番細いといか、まぁ、色々と・・・ ( ^ _ ^ ;)

そして、アルトが納車されて真っ先にやったのが ↓ こちら。


オーディオ類と窓の撥水とアルミホイールへの交換をして通勤快速&通勤コスト削減仕様の完成。

この詳細は後ほどパーツレビューにUPしますのでよろしくです。


・・・で、ここまでは勤務先が変わって色々あり通勤用のCBがアルトになったと言う
お話なんですが、ここからはもう一つの事を・・・

それは、↓ のPC関係のパーツを購入してきて導入した後の事なんですが・・・
ポータブルHDと新規導入したPC用の追加メモリーは特に問題はなかったのですが、動画編集ソフト
と2TBの追加HDの方が・・・

まずは、動画編集ソフトの方なんですが、まぁ、これは安物を買って来たので仕方ないっと言えば
仕方ないのですが、MOV対応のはずなのにデジカメで撮影したMOV形式の動画の編集ができ
なかったり・・・ (後に拡張子を付属の変換ソフトで変換したら出来るようになりましたが・・・微妙)

そして、2TBの追加HDの方は・・・、こちらは非常に残念な事に・・・

それは今まで使用してたデスクトップからフォトや動画のデータを新規導入したPCへセットした
2TBの追加HDに移した後、しばらくした後そのHDから動画データを読み込んでいたところ途中で
フリーズして、それ以降PCの方で追加したHDを認識しなくなり、せっかく移したデータが・・・

まぁ、移動でデータを移していてバックアップを用意してなかった自分も悪いのですが・・・

HDの方は購入して間もないのと保障期間内と言う事もあり、新しい物と交換になりましたが、
移したデータは事実的に消失してしまいました。

ただ、フォトの方はDVDやDCに焼いてあったので良かったですが・・・

動画の方は完全に・・・ ( ; _ ; )

DVDやDCに焼いてあったフォトのデータは年や月別でないため、それを分けながら書込んだので
時間が掛り非常に面倒でしたが、まぁ何とか・・・


・・・と言うような事などがあり、であっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。

まぁ、更新が滞った要因は、やっぱり勤務先が変わったことかな~

これからも少し間が空いてしまう事があるかと思いますが、よろしくお願いします。 m( _ _ )m
Posted at 2013/07/14 03:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年最後の買い物とブログ U P

2012年最後の買い物とブログ U P今日はもう大晦日なんですよね~

そんな今日は天気が良くなったので昼過ぎに、バイクの
フォトを撮ろうと思い足柄の方へ向ったのですが・・・

流石に途中で寒くなってきたので、向かうのをやめて
家の方へ・・・ ( ^ ^ ;) 風邪が完全に治ってるわけでもないので・・・

そして、夕方に家の近くにあるホームセンターへ行き
今年最後の買い物をしてきました。
  ↑
こちらの今年最後の買い物で購入してきた 9.8ℓのキッチンボックス(パッキン付で密閉できる物)
なんですが、これをどうするかと言うと・・・ ↓

はい、このところ衝動買いなどで増えてきた交換レンズが手持ちのHAKUBAの
ドライボックスに入りきれなくなってたので、それを補うためでした。 ( ^ ^ )

今回購入してきたボックスに手持ちの交換レンズが全部入ってしまったので、
逆にHAKUBAのドライボックスの中が寂しくなってしまいましたが・・・ ( ^ ^ ;)

まぁ、一つのボックスにレンズがまとまってスッキリしたから O K ってことで・・・

今日はそんな感じの大晦日でした。 ( ^ ^ ;)って言うか、これをUPする時点で日付が替わるまで まだ だいぶ時間あるし・・・

それでは皆さん良いお年を~ ヾ( ^ - ^ )

来年もよろしくお願いします。 m( _ _ )m
Posted at 2012/12/31 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年12月22日 イイね!

今日から3連休・・・、でも・・・

今日から3連休・・・、でも・・・今日から3連休・・・ ( ^ ^ )

そんな初日の今日は、午前中に雨が降ってる中で
出初式の予行練習・・・ ( > _ < )

まぁ、それは元々予定されてた事なので・・・

そして、午後からやっとフリーになったのでドライブがてら
ちょっと河口湖まで買い物に行ってきました。

で、今回は買い物ついでのドライブだったし、天気も良くなかったので撮影はしないだろうな~
と思い、コンデジもイチデジも持って行かなかったのが失敗・・・

行きの時は富士山に雲がかかっていてやっぱりなと思っていたのですが、帰る頃にはすっかり
晴れていて富士山がくっきり・・・、しかもイイ感じの夕暮れ時だし・・・

あぁ~、やっぱりカメラを持って来れば良かったな~と後悔・・・

まぁ今回は仕方ないか~と思いましたが、やはり一枚くらいはってことで
携帯のカメラで撮影しました。

これがなかなか良く写ってるし・・・ ( ^ ^ ;)

携帯のカメラも捨てたもんではないな~と思いましたが、やはりちょっと撮影し難い・・・

今度から天気がどうであれ出掛ける時は、必ずカメラを持ってくことにしよう!

っで、ドライブついでに何を買ってきたかと言うと ↓
    HAKUBA Godwin  (古い物ですが・・・)

実は先月に紅葉台へ行った時に、何か良いカメラバックがないかとリサイクルショップへ立寄り、
その時に目に付いてはいたのですが、その時はデカイし要らないかな~とは思っていたので・・・

でも、帰ってからよくよく考えると安かったこともあり、やはり欲しくなったので買いに行きました。

これでカメラやレンズと着替えんなどを1セットにする事ができるので、遠出などをする時に
使おうと思います。

そして、残りの休み2日間は・・・

知合いの人に不幸ができて、その手伝いをしなくてはならず、
この3連休は結局何処にも行けないし・・・ ( > _ < )

まぁ、今日はドライブと買い物ができたので、まだ良いですが・・・
Posted at 2012/12/23 01:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年12月19日 イイね!

C L から C B へ・・・

C L から C B へ・・・今年の5月に購入して約 7ヶ月間乗ってきたCL400・・・

これと言った不具合も無く快調に乗ってたんですが・・・

来年の2月に車検なのと、ちょっとした出来心からバイク屋
に 「以前に乗ってたやつで程度が良くて安いの出てこない
かな」と相談・・・、その時はすぐに乗り換える予定はなかっ
たので、なにか良いのが出てきたら・・・とお願いしてたら、
かなり早い段階で良い条件のものが・・・

それがこちら ↓
HONDA CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC (初期型)

最初は、出てくるのは来年になるだろうな~と思っていたので、ちょっと焦りましたが・・・ ( ^ ^ ;)

この機会を逃したら次は何時になるか分からないし、最近はビックスクーターからこちらの
ネイキッドタイプに乗り換える人が増えていて相場も上がってきてると言うのも聞いていたし、
暖かくなってからだとバイクの値段も上がるので、ここは思い切って乗り換えることにしました。

そう言えば、CL400のタイヤをNO・OFF兼用の物に換えて、せっかく林道探索仕様にしたのに
一度も林道探索へ行ってなかったや・・・ ( - _ - ;)

まぁ、林道探索の方はジムニーに任せておけばってことで・・・

燃費の方もCL400よりCB400SFの方が良かったりするし・・・ ( ^ ^ )

あぁ~、暖かくなる季節が待ち遠しい・・・
Posted at 2012/12/19 19:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2012年12月16日 イイね!

思い切ってスタッドレスタイヤを・・・

思い切ってスタッドレスタイヤを・・・前の冬に使用していたスタッドレスタイヤは、鉄ホイール
と友人に譲ってしまってたので、今期の冬は今履いてる
タイヤサイズのチェーンを購入して過そうかと思っていた
のですが・・・

一応、気になってはいたので、ネットで185/85R16の
スタッドレスの値段がどの位するか調べてたら、中古で
良い出物があったので思わず購入しました。

そして、購入した中古のスタッドレスの状態はと言うと・・・
                                        バリ山もバリ山で、まだイボイボも少し残っている位の新品に近い状態でした。

一皮向けてこれからってとこですかね~ ( ^ _ ^ )

予備のホイールが在ればそれに入れたいところなんですが、友人に譲ってしまって無いので・・・

ホイールを調達する余裕も無いし・・・、仕方ないので今履いてるアルミホイールのATタイヤと
入れ替えて使おうと思い、それを今日やろうかなあ~とは思っていたのですが・・・

このところ手付かずだった、フォトギャラリーのUPや整備手帳のUPなどをしてる内に夜に・・・

てな訳で、タイヤ交換は次の休みの日にでもやるとしますかね~

あ~ぁ、あんなデカイ買い物しなければホイールも新調できたろうにな~ 
             ↑
         かなり意味深・・・ (  ̄ ー  ̄ )
Posted at 2012/12/16 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「(  ̄ 。 ̄) y-~~」
何シテル?   06/05 21:21
ブ ル です。 宜しくお願いします。 車弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
従弟が車を探してるっと言うので、自分が乗っていたATのアルトを勧めたら、それでもOKっと ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
バイトの兼合いなどで軽トラが欲しかったので探していて、親戚のところにあった車検切れのスズ ...
その他 その他 各種交通機関 (その他 その他)
公共交通機関を使って旅行等をした時のフォトギャラリーのUPを こちらにしようと思います。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
勤務地の変更で車通勤になり、しばらくはジムニーで通勤してましたが、ジムニーだと通勤コスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation