• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルのジムニーのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

HS20試撮り Ⅱ

HS20試撮り Ⅱ今日は本来なら操法大会の練習がある日だったのですが、
雨で中止になったので、ここぞとばかりにHS20の試撮り
をしに、お友達のbat555さんを誘って笛吹川フルーツ公園
に行ってきました。

笛吹川フルーツ公園には、トロピカル温室があるので、
雨の日でも撮影が可能だと思い行ったのですが・・・

室内なので雨は問題なかったのですが、雨漏りまでは
予想してませんでした。 ( ^ ▽ ^ ;)

でも、外は凄く雨が降っていたので、外に比べたらまだ雨漏りの方がマシなので・・・

トロピカル温室内の高い所から撮ったフォトです。


次に温室内で咲いていた花を撮ってみました。
クリックで大きいフォトクリックで大きいフォトクリックで大きいフォト 








クリックで大きいフォトクリックで大きいフォトクリックで大きいフォト 








              (上の花のフォトはクリックすると大きいフォトが見れます)

フルーツ公園内にあるトロピカル温室と言う事は、メインは花でなく果実なのですが、
まだ時期的に実が育っていない物が・・・
クリックで大きいフォト
その中でも、このパパイヤだけ良い感じだったので
撮ってみました。


(こちらのフォトもクリックすると大きいフォトが見れます)



そして、今回は「ぐるっとパノラマ360」と言う機能で、120°の設定で撮影を試してみました。
クリックで大きいフォトクリックで大きいフォト









 縦でも横でも撮る事ができました。
 
 ただ、継目がたまにおかしい時もあります。

 でも、この機能は広がっている景色撮るのに 重宝しそうです。

 縦で撮ったフォトは暗く写ってますが、
 試撮りで適当に撮った物なので・・・

 (こちらの縦と横のフォトもクリックすると大きいフォトが見れます)




そして、HS20の試撮りを終えて丁度お昼だったので、この公園の上にある「ほったらかし温泉」に
向いました。

昼飯は、自分的に定番である、蕎麦と温玉あげをいただきました。
(このフォトは、いつものコンデジで撮った物です)

昼飯を食った後は時間の関係があり、温泉には入らずに帰りました。

まぁ、今回は温泉に入る事が目的ではなかったので・・・

温泉は今度時間がある時にゆっくり入るとしますかね~

今日は雨が降ってましたが、HS20でフォトが多く撮れたので良かったです。

次は晴れた日にフォトを撮りにいきたいですね~
Posted at 2011/05/29 21:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日は・・・ | 日記
2011年05月28日 イイね!

今日はHS20の・・・

今日は、HS20のUP用の試撮りに何処かに行こうと思いましたが・・・

予報通りに雨なので、自分の部屋で試撮りをしてみました。

物(HS20)は今週の水曜日に届いていたので、風景を何枚か試撮りしてますが、
自分の部屋からの風景なので、ここにUPするのは・・・  ( ^ _ ^ ;)

とりあえず、風景ではありませんが試撮りをした物をUPします。

クリックで大きいフォトが見れます。
鉄道模型(Nゲージ)を撮ってみました。

若干、車輌の前後がボケてますが・・・

まぁ、試撮りって事で・・・

(フォトをクリックすれば大きいフォトが見れます)

クリックで大きいフォトが見れます。
その模型の前面のアップ です。

これだけよれれば、小さい花などをアップで
撮る時に重宝しそうです。

(フォトをクリックすれば大きいフォトが見れます)


クリックで大きいフォトが見れます
こちらは、部屋から周りがあまり写らないようにして、
新緑を撮ってみました。

ん~、綺麗に撮れてますね~
早くこのHS20でUPできる風景を撮りに行きたいな~

(フォトをクリックすれば大きいフォトが見れます)


今回は、これからこのHS20で撮っていくフォトを大きく見れるようにする為、
他サイトからのフォトの貼付けテストもしてみました。

HS20で撮るフォトは、こちらでフォトがアップロードできる容量の上限を超えてしまうからです。


追記 2012/04/01
 こちらのサイトでHS20で撮ったフォトでも、容量を下げずにそのままUP出来るように
 なったので、他サイトに置いてあったフォトはこちらに移動しました。
Posted at 2011/05/28 18:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日は・・・ | 日記
2011年05月25日 イイね!

ついに手に入った!

ついに手に入った!一昨日、前から欲しかった FinePix HS10 が今いくら位なのか某オクで調べてたのですが、今年に出たばかりの FinePix HS20EXR が既に手の届く程の値段で・・・ ( ゚ O ゚ ;)

金銭的に少し無理はありましたが、このチャンスを逃したく
なかったので、おもわずポチッとしてしまいました。 ( ^ ▽ ^ ;)

よ~し、週末にでもこいつでバシバシとフォトを
撮りに行くぞ~、と思いましたが・・・

週末は天気が悪いんですよね~ ( - д - )
Posted at 2011/05/25 21:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年05月20日 イイね!

この花の名前は?.

この花の名前は?.今日、仕事が終って帰ろうとした時に、
←こちらの花が綺麗だったのでフォトを
撮りましたが・・・

花の名前がわかりません。  ( ^ ^ ;)

たぶん、ツツジだと思うのですが・・・

ネットで調べても同じ色の物が出て来ないんですよね~

 
ツツジではなく、また別の花なのかな~?
Posted at 2011/05/20 22:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年05月15日 イイね!

今日はジムニーを・・・

今日はジムニーを・・・今日は、朝から夜までジムニーを弄ってました。

先日、タイヤ交換した時に新しいタイヤと外装のイメージが
合わないような気がしたのと、以前にリサイクルショップで
衝動買いした、シビエのフォグランプを装着してみたかった
ので、純正バンパーに交換してみました。

ただ普通に純正バンパーに戻すだけでは物足りなかった
ので、艶消しブラックで塗装しました。

リアバンパーも純正バンパーを艶消しブラックで塗装した物に交換しましたが、
こちらはウィンカーとテールランプをLEDにして装着しました。

今日は朝から作業を始めたのですが、前後の純正バンパーの塗装に時間が掛ったのと、
フォグランップの配線も無かった為、配線の製作もしていたので、夜まで掛かりました。

出来上がりは、イメージ通りになりました。
Posted at 2011/05/15 23:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・カスタム | 日記

プロフィール

「(  ̄ 。 ̄) y-~~」
何シテル?   06/05 21:21
ブ ル です。 宜しくお願いします。 車弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 91011 12 13 14
1516171819 2021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
従弟が車を探してるっと言うので、自分が乗っていたATのアルトを勧めたら、それでもOKっと ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
バイトの兼合いなどで軽トラが欲しかったので探していて、親戚のところにあった車検切れのスズ ...
その他 その他 各種交通機関 (その他 その他)
公共交通機関を使って旅行等をした時のフォトギャラリーのUPを こちらにしようと思います。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
勤務地の変更で車通勤になり、しばらくはジムニーで通勤してましたが、ジムニーだと通勤コスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation