• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルのジムニーのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

フロントバンパーを・・・

フロントバンパーを・・・昨日は色々と悩んだ末にリアバンパーをまた角バンパー改
に交換しましたが、リアがカスタムでフロントがノーマルと言
うのも自分的に納得いかなかったので、フロントバンパーも
ノーマルから手持ちのクロカンバンパーにまた交換する事に
しました。

ただ、手持ちのクロカンバンパーにそのまま交換すると、
お気に入りの丸型フォグランプが取付け出来ないのと、
イメージ的に違うと思ったので少し改良する事に・・・

改良と言っても、Aバンパーの上側をブッタ切ってストレートバンパーにしただけですが・・・

これがスッキリして良い感じでイメージ通りになりました。

本当はフロントも角バンパーにして前後を揃えたかったところですが・・・

まぁ、イメージ通りに出来たので良しと言うことで良いでしょう。
Posted at 2011/07/31 23:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・カスタム | 日記
2011年07月30日 イイね!

今日は納涼大会の・・・

今日は納涼大会の・・・今日は毎年地区で行なわれている納涼大会に行きました。

楽しむためではなく消防団として警戒をするためです。

楽しむために行ってないので少々退屈なんですよね~

まぁ、毎年恒例の行事なので仕方ないですが・・・

それと納涼大会に行く前に、ジムニーのイメージチェンジと
言う事で交換した純正のリアバンパーを色々と悩んだ末に
                          また、自作? リア角バンパー改に交換してみました。

さてと、明日はジムニーのフォトでも撮りに・・・ 、と思ったけどフロントのイメージが・・・

どうしようかな~? (  ̄ ~  ̄ )ξ
Posted at 2011/07/30 23:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日は・・・ | 日記
2011年07月23日 イイね!

大井川鉄道のSLを撮りに行こう!

大井川鉄道のSLを撮りに行こう!

・・・と言うことで、道の駅 川根温泉に行ってきました。

今回は、二度寝をする事もなく朝4時には起きれたので、
朝5時に家を出発して下道で向かいました。

途中、ナビの案内通りに進んだら酷道と険道を通る事に・・・

まぁ、ちょっとした探索が出来たので良かったですが・・・

今回の本題は、大井川鉄道のSLを撮る事なので・・・ 
 
道の駅に到着したのは、9:45頃でSLがここを通過するまで、
まだ1時間位あったので、撮影するポイントを探しました。

     そして、この角度から撮影する事に・・・ 
SLが来るまではまだ時間はありましたが、普通列車が来たので試し撮りを・・・

この時、気付きました・・・

昔、貨物駅に一回だけ鉄道写真を撮りに行った時以来、
鉄道写真を撮った事がありませんでした。

動いている車輌を撮るタイミングを合わせるのが
少々難しいな~と、この時初めて思いました。

次はもう、待った無しの本番・・・

10:46 ついにその時が・・・

C10 8  SL南アルプス号
まぁ、何とか自分的に納得いく物が撮れたので良しと言う事で・・・

もう一本、12:31頃に通過するSLがあるので、それまで待つ事に・・・

丁度、昼時だったので売店に行って食料を調達
右から、そばまんじゅう・さつまパン・蒸しパン・くるみゆべし

これだけ買ってきたのは良いですが、結局食ったのは
そばまんじゅう と 蒸しパンだけでした。

あとは、おみやげと言う事で・・・

二本目のSLが来る前に普通列車が通過したので、もう一回試し撮りを・・・
今度はトンボが・・・、まぁ試し撮りだから良いか~

12:34 これが今日最後のチャンス!

C11 190  SLかわね路号 
よし今度は良いが撮れた!

最後に納得出来る物が撮れて良かった~
 
この後、静岡県道64号で国道1号に出て家に向かいましたが・・・


十国峠の蕎麦が食いたくなったので・・・

こちらの峠そばをいただいてから帰りました。


本当は展望台にも行こうと思ったのですが、
既に16時過ぎでケーブルカーの上からの
最終時間が16:50と時間があまりなかった
ので諦めて帰路につきました。

Posted at 2011/07/24 00:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2011年07月18日 イイね!

3連休の最終日は・・・

3連休の最終日は・・・3連休最終日の今日は、昨日に行ってきた昇仙峡のUPを
早く終わらせて何処かに出掛けようと思ってたのですが・・・

GPSロガーの軌跡情報を使いUPしようと思い、先ずは
そちらに手を付けてたら、昼になってしまいました。

GPSロガーの軌跡をブログにどう取入れるかも、まだ分から
なかったので、今回はフォトギャラリーでUPする事に・・・

フォトギャラリーのUPが終わった時の時刻は既に・・・

出掛ける事を諦めて、そのままGPSロガーの軌跡の使い方を模索してました。

次回のドライブの時は、もう少しGPSロガーの使い方を考えなくては・・・

3連休の最終日は、一日PCの画面と睨めっこして終わりました。
Posted at 2011/07/18 22:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年07月17日 イイね!

3連休2日目は・・・

3連休2日目は・・・2日目は朝から何処かに行こうと思ってたのですが、
またまた寝過ごしてしまい、起きたのは10時頃でした。

しかも、何処へ行くかも決めてなかったので、
悩んでる内に昼前に・・・

とりあえず、遠くへ行く事は諦めて少しだけ遠い
昇仙峡の方へ行ってきました。

今日は帰って来るのが遅かったので、また後日UPします。
Posted at 2011/07/18 01:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日は・・・ | 日記

プロフィール

「(  ̄ 。 ̄) y-~~」
何シテル?   06/05 21:21
ブ ル です。 宜しくお願いします。 車弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 89
10 111213 14 15 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
従弟が車を探してるっと言うので、自分が乗っていたATのアルトを勧めたら、それでもOKっと ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
バイトの兼合いなどで軽トラが欲しかったので探していて、親戚のところにあった車検切れのスズ ...
その他 その他 各種交通機関 (その他 その他)
公共交通機関を使って旅行等をした時のフォトギャラリーのUPを こちらにしようと思います。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
勤務地の変更で車通勤になり、しばらくはジムニーで通勤してましたが、ジムニーだと通勤コスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation