• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルのジムニーのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

仕事から帰ってきて早速・・・

仕事から帰ってきて早速・・・今日は、仕事から帰ってきて早速、不具合が発生していた
ジムニーのフロントブレーキを整備しました。

フロント右側ブレーキの引きずりもバッチリ直ったので、
これで安心してジムニーでの旅が出来そうです。 ( ^ _ ^ )

ただ、まだ出掛ける準備も全然してないし・・・

このブログを書いてる時点で既に深夜1時半過ぎだし・・・

早朝には出発しようと思っていたんですが・・・  あぁ~、どうしよう・・・ ( - д - ;)

まぁ、悩んでも仕方ない、起きてから・・・  って事で、もう寝よ~っと ( ´○`)ゞ
Posted at 2012/08/12 01:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・カスタム | 日記
2012年08月10日 イイね!

お盆休みの予定迷想

お盆休みの予定迷想今年のお盆休みは、車中泊が出来るようにしたジムニーで
旅をしようと思っていたのですが・・・

月曜日の仕事帰りにもう少しで家に着くというところで、車の
挙動が少しおかしいかな~という感じがしたので、家に着い
てから調べたら、フロント右側のブレーキが引きずりを起こし
てました。

一応、少し手を入れて引きずりを解消することは出来たので
すが、外側のブレーキパットが斜めに片磨耗していたので、
                          このままで遠出をするのはかなりの不安が・・・

って事で、やっぱり今年のお盆休みも18きっぷでの旅をしようかな~と思って
色々検討したのですが・・・

日程や宿や予算の方がうまくまとまらず苦悩していたのと、ジムニーで予算をあまり掛けないで
旅をするという計画も諦め切れなかったので・・・

やはり、ジムニーのブレーキを直してから、ジムニーで旅をする方にしました。

そして、自分でやるのも面倒だったし時間もあまりなかったので、知合いの修理屋にお願いしようと
思って一応聞いてみたのですが、やはりお盆休み前で忙しいとの事で、結局自分でやる事に・・・

ブレーキキャリパーを補修する部品も今日手に入ったし、昨日頼んだブレーキパットも明日の
午前中に届くから、明日仕事から帰ってきてから即行でやるか~

さて、明日中に直せて旅に行けるかな~? (  ̄ ~  ̄ )ξ
Posted at 2012/08/10 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2012年08月05日 イイね!

雨と虫が入らない対策を・・・

雨と虫が入らない対策を・・・今日は、リアのサイドガラスを開けた状態で車中泊してる時に、
雨や虫などが入ってこないようにする対策をしてました。

雨が入らないないようにする対策の方は、それほど時間は掛か
らなかったのですが・・・
虫が入らないないようにする対策の方は、材料の選定がうまく
行かず少々時間が掛かりました。

最初は、100円ショップで買ってきた網戸の張り替え用の網を
取付けようと試みましたが、うまく行かずボツ案に・・・ ( - _ - ;)

再度100円ショップに行って他に良い物がないか探したら、車のリア
ガラス用サンシェイドが使えそうに思えたので、今度はそちらで・・・

サンシェイドを使った結果、試行錯誤の上やっと出来上がりました。

これで、リアのサイドガラスを開けた状態でも雨や虫などを気にせずに寝ることが出来そうです。

ただ・・・、雨対策の方は簡単に済ませたので嫌な予感はしますが・・・ ( ^ ^ ;)

まぁ、シトシト雨が防げれば良いってことで・・・
Posted at 2012/08/06 00:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・カスタム | 日記
2012年08月04日 イイね!

今日もツーリング

今日もツーリング先日の日曜日に続き今日もツーリングに行ってきました。

今回は走りがメインとしたルートで、先ずは定番の足柄峠
と三国峠を通ってから道志道に入り、その後は山梨県道
24号→国道139号(新道)→山梨県道35号→神奈川
県道 517号・518号(牧馬峠)→神奈川県道64号
(宮ヶ瀬)というルートでのツーリングです。

約6時間ほどのツーリングで、昼頃には家に帰ってきました。

今日は、富士山に雲が掛かっていてフォトを撮るのにはいまいちでしたが、
逆に雲のおかげであまり暑くなかったのでツーリングの方はバッチリでした。 ( ^ _ ^ )
Posted at 2012/08/05 00:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・探索 | 日記
2012年07月29日 イイね!

古代蓮を観に・・・

古代蓮を観に・・・今日は、バイクツーリングがてら古代蓮を観に行田市
にある 古代蓮の里 へ行って来ました。

本当なら昨日の土曜日に行こうと思っていたのですが・・・

昨日は朝早く起きれなかったので、諦めてバイクのプラグと
コードを交換
してました。

まぁ、それはそれで交換しといて正解でしたが・・・ ( ^ ^ ;)

そして今日は、セットしておいた目覚ましで起きれたので、準備して5時前に出発しました。

続きは後日、CL400のフォトギャラリーにてUPしたいと思います。


しかし今日も暑かったな~ ( ;- д - ;)
Posted at 2012/07/29 23:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・探索 | 日記

プロフィール

「(  ̄ 。 ̄) y-~~」
何シテル?   06/05 21:21
ブ ル です。 宜しくお願いします。 車弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
従弟が車を探してるっと言うので、自分が乗っていたATのアルトを勧めたら、それでもOKっと ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
バイトの兼合いなどで軽トラが欲しかったので探していて、親戚のところにあった車検切れのスズ ...
その他 その他 各種交通機関 (その他 その他)
公共交通機関を使って旅行等をした時のフォトギャラリーのUPを こちらにしようと思います。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
勤務地の変更で車通勤になり、しばらくはジムニーで通勤してましたが、ジムニーだと通勤コスト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation