• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トウイ堂の"トヨタのテリオス" [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2017年9月16日

ブレーキパットフロント交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロジェクトアルファってトコのん。
送料込みで¥1900ぐらいだったん。
とにかく安い。
2
パット面、すこーし違うので、小さな金具が付きまへん。
3
ちょっと削って付きました。が、この金具が何するものかは知りません。教えてください。

パットの面取りして、パットグリスがわりにと、裏にシリコングリスを塗って組み付け。

ひとまずナラシ中。効く感じは今んとこ普通。
4
1週間乗った感想。
パットにだいぶガタがあるのか、バックした時などにカチャカチャ言う。
止まりギワで半ブレーキみたいな微妙なことしたら、ギギーとビビる。
雨の日の最初のブレーキ、効かなすぎてビビった。
まだ、鬼突っ込みみたいなんはしてないからその辺は不明。
5
2週間ほど過ぎたところで、ブレーキダストがえげつないのん発覚。
雨の日は制動力激烈に低下。
安かろう悪かろうの見本市。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月25日 21:53
その金具はブレーキモニターで、パッドの残量が少なくなると音で教えてくれるというヤツです(^^)
ガチャガチャ音は、たぶん他の金具(名称を忘れました(^^;))を交換したら止まりそうです。
コメントへの返答
2017年9月25日 22:08
あ、アレがキーキー言うヤツですか!
他の金具って、パット裏の板ですか?
2017年9月25日 22:14
思い出しました、シムです(^^;)
カドの部分とかはまってませんでしたか?
シムも交換したらパッドも遊ばなくなるので、たぶんガチャガチャ音は止まると思います(^^)
コメントへの返答
2017年9月25日 22:19
そんなこともあろうかと写真撮ってましたが、そもそもシムが入ってなかったっぽいです(;_q)

プロフィール

「昔の走り屋スポット、サーキットなんか行かなくても埋め立て地の1コーナーとUターンだけであんなに熱くなれたんやなぁと。」
何シテル?   06/22 19:41
我流のプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無名 H4 LED ミニプロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 11:07:44

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 ザクⅢ (スズキ スカイウェイブ250)
ホネブーに続いて、またCJ43です。 スカイウェイブ2台目もブローで脱落したので6年ぐら ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
漁師町とか山奥の狭い道行けなきゃダメなのと、バイク積めなきゃ不便なのと、ソコソコ走って欲 ...
ドゥカティ Street fighter 848 赤いやつ。 (ドゥカティ Street fighter 848)
前々から欲しかったけども、パイセンとカブるから止めといたのを、パイセンが乗り替えるって言 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
ずっと気になってた223エンジンスワップ車が近所で売りに出てたので、まあまあの値段だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation