• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuk6240のブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

本当に実用的でラクなヤツ

本当に実用的でラクなヤツ北海道の広大な道路をかっ飛ぶにはサイコーの選択かと。この車種を選ぶにあたって妥協しなかったところを記述しておきます。
・グレードは28i Msport Pkg.一択。
 一般的に流通してるグレードは20i。同じエンジンだけど、ECUが違うのか50馬力くらい出力が高いです。20iならF31のワゴンにも選択肢があるので、E84のX1なら28i一択。フロントシートがメモリー付きのパワーシートになるのも良い。
 Msport Pkg.に絞った理由はフェンダーアーチのプラスチックがボディ同色なところ。無塗装樹脂だと、ちょっとね。天張りが黒くなるのも利点。あとはシート表皮がアルカンターラになるので高級感マシマシ。
・OPのiDrive Pkg.装着車
 センターコンソールに集中スイッチが付き、それでナビ操作が可能。後付けナビに比べてメーカーOPなので親和性バツグン。インターフェースを噛ませると地デジやらHDMI接続も可能なのでご安心を。
Posted at 2025/06/03 11:07:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月02日 イイね!

コーナー特化型ミニバン

コーナー特化型ミニバン・下道オンリー、時間に追われずゆっくりできる人ならよいかも。
・重心低いんで峠の下り限定だけど昨今のミニバンくらいならカモれるコーナリング性能の良さ。
・バブル崩壊当時の設計のため、随所に現れるコストダウンのかけら。
Posted at 2025/06/02 21:25:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月21日 イイね!

X1での車中泊を考える

どうも。お久しぶりです。俺さんです。
記事書くの2年ぶりなんですね。ツイッタランドやら青い本とかではちょいちょい更新してますが、こっちはクルマネタでしっかりしたモノが用意できずにいまして。
昨年の夏頃、結構な長距離をかける機会が多くなりました。というのも、昨年9月に他界した祖父が存命のうちに会いに行こうって遠方に住んでる弟者を連れて遠征をしまして。その時に余市の道の駅でピンバッジラリーってのに出会ったのが始まり。

最初は当然埋まっていなかったんですが、祖父が他界した辺りで残すところ道東方面のみって感じまで収集完了してたわけで。

で、長距離になると必ずついて回るのが今日のお宿問題。函館方面を埋めた時はあっという間に埋められてしまったので日帰りに予定変更できたんですが、稚内やらオホーツク海側に行った時はお泊り必須なルート選定になってしまうわけで。十勝方面2日で1000kmの旅とか、稚内方面2日で1200kmの旅とか、その時は現地で宿探しをして、飛び込みでお泊りっていうなんともアレな走り方をしてたんです。現地の美味いものをいっぱい堪能してお布団で寝られるってのは快適だったんですが、やっぱりコストが、ね?
というわけで宿代節約するならどうする?車中泊って手があるじゃないか!と。最近設営やら片付けやらがどーもと思いながらキャンプも行けてないし、お手軽寝床を用意できるなら重い腰も上がるだろうよと思いまして。
ひとまず、Amazonを探し回って見つけました車種別サンシェード。

ドラレコつけてるんで、前後の窓は若干隙間ができてしまいますが、下の写真よりはまだマシ。

リアドアの固定窓のシェードがありませんwww
まぁ中国製だししゃーなしと思いつつ、これくらいなら100均に売ってる銀シートを素材に自作しても良かろと。そのうちやります。
で、問題は床面。いざ用意したはいいけど、寝られるスペースがないのではお話になりません。ってことで、リアシートを畳んだ状態で計測をしてみるテスト。


ざっくり計測で奥行1500mm、幅1000mmってとこ。タッパ1750mmの俺氏、斜めに寝転べば快適に横になれることがわかりました。緊急用に用意していたエアマットを敷いてやればもっと快適になるはず。今日は雨降ってたので、実際にエアマットを展開してのテストはしてませんが、多分イけそう。キャンプで使ってる簡易ベッドはさすがに奥行が足らんので採用を見送り。
車中泊やったのいつだっけ?ってくらい記憶が彼方へ行ってますが、久方ぶりに車中泊の旅ってのをやってみようと思ってます。手始めによく行ってたキャンプ場でお試し車中泊をしてみようかと。GWの連休明けにはお試しできるかなーって。
こうやって記事に残しておく理由としては、このクルマも値段が小慣れてきて、SUVだし荷物乗るしってことでもしかしたら日の目を見るのかなって思ったところでして。
そんな感じで今日も今日とて元気にやってます。
それでは。
Posted at 2025/04/21 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月28日 イイね!

お久しぶりDEATH。

さてどうも。ぼくです。
年始の挨拶とかいつからやってないねんキサマってのは置いといて。

ざっくりいきますね。

・転勤
 何年か前に転勤になりました。相も変わらずクルマ直してます。なんならお仕事待ってます。そうそう、こっちには書いてないかもですが、自動車検査員の資格に合格してみたりも。なんとなくで始めた仕事ですが、いつの間にかちゃんとキャリアアップできてるみたいです。給料は上がらんけど。

・クルマ事情
 愛車紹介を見てもらえれば。いろいろありすぎて、こういった不特定多数の目に触れるところだとアレなアレもあるんで。気になる人は直接連絡ちょーだいなって感じです。ここんとこ除排雪がどうしようもなくなってるんで、ドカ雪降っても遅刻しないようなクルマを選んだ次第です。なお、俺さんが絶対に選ばないような車種選択になっているため、ココ含めSNSに写真を上げるのはアレかなと思ってそのままにしてます。こっちも気になる人は遊びに来てねって感じです。

・近況


 相変わらずキャンプしてます。たまに体内時計バグるんでそれの修正も兼ねて。
 外で喰らうビールと焼肉は格別ですね。


そんな生存報告でした。
Posted at 2023/02/28 22:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月11日 イイね!

売りたし~ホイールの巻~

お久しぶりです。ぼくです。

というわけで、今回は近況報告ではありません。
ホイール売ろうかなって。

コレ。BCNR33純正BBSの4本セットです。プロファイルは皆様ご存知の通り、17-9.0+30 114.3-5です。
サーキット用に取っておいたんですが、ちょっと資金難でして。誰か買ってくれたらうれしいなって。
タイヤも一応ついてますが、どっかの記事で書いた通りボロボロなもんで、クッション材の代わりと、組み換えやってもらうショップまでの転がし用程度に。

こんな感じですんで。

気になるお値段は、連休明けまでにご連絡いただいた方で、引き取りに来ていただける方には4本で4.5万で。連休明けたら市場値(1本1.5万)でヤフオクに流すです。
お気軽にお問い合わせください。

ではでは。
Posted at 2019/10/11 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | C34 | 日記

プロフィール

「X1での車中泊を考える http://cvw.jp/b/645041/48385177/
何シテル?   04/21 23:48
2014/04、諸事情により、ステージアオーナーとなりました。 2022/04、諸事情により、ステージアを手放しました。 なお、当ブログは読み手を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autoshop UNDER TAKE 
カテゴリ:クルマ関係
2010/03/24 21:42:05
 
SCL 白老カーランド 
カテゴリ:クルマ関係
2010/02/20 00:37:22
 
INTERCEPTOR 
カテゴリ:クルマ関係
2010/02/20 00:36:02
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
4WDのクルマがなくなったので、急遽調達。 カテゴリ的には、「実用的でラクなヤツ」です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父の足。 ステージアなくなって車庫空いてたのでどっかから買ってきたらしい。 車検通して ...
その他 自転車 その他 自転車
初めての愛車。初めて自分で組み換えたり改造したり。 色々学ばせてもらってます。
ダイハツ ミラ 悪魔のミラ (ダイハツ ミラ)
ええ、気の迷いで買いました。 画像はイメージです。実車はこんなんには なりませんので悪し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation