• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuk6240のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

近況 @’16_11_01

どうも。11月の近況報告をサボってたyukです。
さて、色々ありましたが、とりあえずダイジェストでお送りします。細かい記事は後程、一応ちまちま書き進めているのです。乞うご期待。

・24アルト、14インチになる。
最近、方々からインチアップはいいぞぉと言われ続けてたマッサン。この前の初雪の時におっかない思いをしたらしく、スタッドレスを新調するついでに14インチ化に着工。


最近、14インチのGZばっかり組んでる気がしますがww
今回も量販店の2/3くらいのお値段でご用意させていただきました。組みあがってから量販店で値段を見てビックリしてましたとさww
で、次は来期夏タイヤ用のホイール探しに向かう感じです。36アルトのいい対抗馬になってくれると嬉しいなって。

・りょーさん、クルマを買う。
何も言いますまい。納車されたら速攻でFactoryに入庫するって言ってたんで、それをお待ちください。
本日、現車確認をしてきましたが、なんともまぁミサイルです。あのままクルマ換えない方がよかったんじゃないかと思ってしまうくらい。でも、来期は白老行くって言ってたんで、まぁそれもお楽しみにって感じです。春まで現存してれば、の話ですが。

・俺さん
特に何もありませんww たまにステージアを転がして遊んでる毎日を送ってます。
最近またMGS TPPをやってたりするんで、何かの縁でご一緒した時はよろしくお願いします。

そんな感じで生きているこの頃、もう少しで年の瀬だし、今年も全力で駆け抜けようと思ってます。
皆様、お体ご自愛下さいね。
ではでは。
Posted at 2016/11/27 23:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月23日 イイね!

SCLに行ってきた!(2016/10/30)


ってことで、結構前のサーキットレポです。
そん時はステージアさんではなく、エスティマさんに道具を満載にして出発。
現地にてサポート対象のHA36アルトと合流し、ミッションスタート。


手始めにウマ上げして、オーナーの希望通りに仕上げます。
ジャッキ棒持ってるのはdisり隊長ことりょーさん。楽しそうだからってくっついてきました。ついてきたんで、ついでに手伝いもお願いしてみたり。

で、走行開始。オーナーには車載動画も撮ってもらってました。後々勉強できまっせって唆して。俺は大抵ステーを忘れていきますが、この時ばかりはちゃんと積んでってました。今度某氏に見せておこう。

なお、1ヒート目。

既にインリフトしてます。なんででしょうね。

他の方々。

めっちゃ速かったS2000と

こちらも速かったエボ。

後々、こんなバトルを魅せて頂きました。眼福眼福。


2ヒート目。
1ヒート目の車載動画を見つつ、気になったとこをアドバイス。オーナーは忍び寄るミラバンの陰にワクワクしてたみたいです。
しかし、このリフト。

横転一歩手前。来期はちゃんと足用意してもらおう。ひっくり返ったらオオゴトですし。

3ヒート目。
2ヒート目の反省を生かして走ってみるアルト、そしてヒート間での休憩中にお話しさせていただいたミラバンの方にランデブーしていただきまして。



で、この写真ですよ。

k-car Cupみたいになってます。俺さんが殴り込むなら23のワークスにしようかな。誰かお安く(一桁万円くらいで)譲ってくれれば、ね?某さんとか某さんとかが写真と車載見てヤル気満々なので、来期のサーキットシーズンは面白いことになりそうな予感(身内だけ)。

そうそう、disり隊長も新しいクルマを用意するみたいです。ええ、ちょーネタ枠です。それでも、サーキット行った時に楽しそうだし、俺も…って言ってたからこうご期待。

皆様、お疲れ様でした!またお会いしましょう!
Posted at 2016/11/23 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年11月11日 イイね!

yuk's factory


ああ、タイトルは誤植ではありません。ご安心ください。
どうも。yukです。
さて、異国の地北海道ではほぼほぼ雪景色なんて、冗談だろって状態になってますが、キチンと我がfactoryは稼働しております。今回の記事は近況報告ではなく、factoryについての記事となります。いっつも文字だけですが、今回も文字だらけです。ちゃんと読んで下さいね(笑。

・モノづくり屋、yuk's factory
クライアントは先の記事にあるアウディA6。元々パドルシフトがついており、それが使いにくい為に延長用のパドルを作ってくれってご依頼でした。
手始めにオーナー様にはご自分の趣味に合う板を用意していただきまして。こちらで用意させていただいてもいいのですが、完成時に思ってたのと違うってのは避けたいトラブルですから。
材料とご対面し、まずはイメージ通りに基本的な形を起こしてもらいまして、それを元に俺氏が切り出し。
今回は同じ板からの切り出しだったため、大体の形を作ってから二枚重ねにして細かい部分の修正を重ねます。
大まかに大きさが揃ったら、1枚ずつ手仕上げでバリ落としと表面処理。
なお、材料とご対面からここまで30分程度です。
ここからはオーナー様のお仕事、気の済むまで面取りやら鏡面加工やら、シート貼りやらお好きにどうぞって感じで手渡しました。
オーナー様も満足行く形になったようで、いざ取付!ってなったんですが、あまりに寒くて両面テープが仕事しないというまさかの事態に。俺さんのお仕事は切り出して整えるまで、とオーナー様から伺っていたので、その作業についても軽いアドバイス程度に留めておきました。
週末、時間があったら我が家に訪れていただけるようなので、その時を楽しみに今日は解散となりました。
いやはや、学生時代にこの辺の仕事を経験しておいて良かったなぁと心から思えるお私事でした。

お仕事いただきありがとうございました!
ではでは。
Posted at 2016/11/11 00:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「X1での車中泊を考える http://cvw.jp/b/645041/48385177/
何シテル?   04/21 23:48
2014/04、諸事情により、ステージアオーナーとなりました。 2022/04、諸事情により、ステージアを手放しました。 なお、当ブログは読み手を選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

Autoshop UNDER TAKE 
カテゴリ:クルマ関係
2010/03/24 21:42:05
 
SCL 白老カーランド 
カテゴリ:クルマ関係
2010/02/20 00:37:22
 
INTERCEPTOR 
カテゴリ:クルマ関係
2010/02/20 00:36:02
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
4WDのクルマがなくなったので、急遽調達。 カテゴリ的には、「実用的でラクなヤツ」です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
親父の足。 ステージアなくなって車庫空いてたのでどっかから買ってきたらしい。 車検通して ...
その他 自転車 その他 自転車
初めての愛車。初めて自分で組み換えたり改造したり。 色々学ばせてもらってます。
ダイハツ ミラ 悪魔のミラ (ダイハツ ミラ)
ええ、気の迷いで買いました。 画像はイメージです。実車はこんなんには なりませんので悪し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation