• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi★の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2021年9月30日

ターボチャージャー コア交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ターボチャージャーのコア部分をカートリッジで交換しました。

インマニを外して、ターボ周りの吸気やオイルのホース類を外して、エキマニとターボを一体で外します。
2
エキマニからターボを分解していく。
ターボを固定してるボルトが4本。
ここはかなり固着してたので浸透剤やら使いながら慎重に緩めます。
ウエストゲートのロッドはEリングで留まってるので外します。
3
タービン側が外れました。
4
続いてコンプレッサー側をハウジングから外す。
大きいスナップリングで留まってます。
5
新しく購入したカートリッジ。

ERR4802相当品 - TURBOCHARGER CARTRIDGE 300TDI
6
では、組み付けていきましょう。
ハウジングは再利用するので、できるだけきれいに磨いておきました。
ハウジングとの間にはシリコンのOリングが入ります。
スナップリングは表裏があるので向きを間違えないように。
7
元通りに組み付け。
錆々やったボルトやEリングは新品にしておきます。
8
エンジンに組み戻したら完了です。
タービンの軸受はオイルフロート式なので、初期馴染みのためにエンジンオイルを垂らしておきます。
ガスケット類はできるだけ新品を用意しておきましょう。

ERR3785 - EXHAUST MANIFOLD TO HEAD GASKET
ESR3260 - GASKET EXHAUST DOWNPIPE
ERR2109 - TURBO CHARGER GASKET
FRC4808 - SEALING WASHER COPPER  2個

締付けトルク
・オイルフィードパイプ バンジョ:20Nm
・オイルドレンパイプ フランジ:25Nm
・エキマニ-フロントパイプ:50Nm
・エキマニ-シリンダヘッド:45Nm
・インマニ-シリンダヘッド:25Nm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアクスルのリンク類ニコイチ•ブッシュ打ち替え

難易度:

2DINディスプレイオーディオ交換

難易度:

荷台の窓枠補修

難易度:

ボンネットスポイラー再塗装

難易度:

ウォータースポット除去

難易度:

コイルスプリング&ダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブシャフトブーツ http://cvw.jp/b/645742/47770380/
何シテル?   06/09 03:36
DEFENDER 110に乗って、夏はキャンプへ、冬はスキーへとあちこち走り回っています。 オフ走行は嗜む程度に。。。 いつの間にかMINIが仲間入りして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東あり活からの…西かの活記念すべき幕開け💫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 02:11:39

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ずっと憧れていたディフェンダー110です。2002年式の300Tdiです。 2009年4 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
96年式のディスコ1 後期型です。 ランドローバーの楽しみ(苦しみ?)を教えてくれた車で ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97年式 MINI Mayfair 1300ccインジェクション 4MT 最終型のクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation