• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@銀次郎のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

リハビリに間に合った中央アルプス

リハビリに間に合った中央アルプス今年最初で最後のアルプス。リハビリになんとか間に合いました。
恐ろしく寒くて、今日から雪で閉ざされるんではないかな?
霧氷と言うかテントが凍っていく音が聞こえて眠るのは大変でした。
初めての木曽駒は人が多くて登山口までが大変ですが、立派なお山でした。




















いつ見てもマジックアワーは最高でした。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
Posted at 2022/10/10 09:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

沖縄を走ってみて

沖縄を走ってみて今回、BEGINが出るOkinawasongbook本土復帰50年特別企画を見に行くチケットがあるが?と竹友が言うので急遽参加する事にした。
ええ、
浴びる程呑みまくるためですが。
オイラは本島は初めての上陸。飲む食うは両方するけど、ドライブ希望はオイラのみ。折角だから観光地観ながらやんばる方面回って半周する事にした。レンタルしたのはヤリス。
小型車の新しい奴だ。見た目は新しいデザインぽっいが中身は…レンタカーと言うのを差し引いてもオイラの好みではなかった。(悲
とは言え400k走って燃費14.7は立派な数字です。なんせガソリン車ですから。
さて、ドライブ先は


先ずはアメリカンなハンバーガー屋さん


生憎遊泳禁止でしたが、青い洞窟みに。
珊瑚礁の内


海で今年の初海泳ぎしときました。


沖縄はステーキでしょ?って事でマイハウスで400gに挑戦。おじいも200g普通に食べてます。


沖縄コンベンションセンター
今回のメインイベントですな。前から3列目で最高でした。


おじい自慢のオリオンビール♬
コレ観とかないと。ええ、生オリオンも頂けます(笑)


名護のさくら食堂で創作ラーメンを。二郎系の様な山盛りモヤシ。この下にラフティと島唐辛子のパンチの効いた沖縄そばがいます。コレで小サイズです。本モンのウミンチュでない我々はコレでも特盛サイズですが。

腹ごしらえしたらココです。






定番です♪


どうしても沖縄の山を制覇したいオイラは寄り道します。

珊瑚礁が隆起して出来た山らしい。低い山ですが周りが海なので360℃眺めが素晴らしい。


やんばるには何もないので映える


海を渡る橋にて。
この橋を渡ると美味い海鮮天ぷらの店がある



残念ながら車の中で食べたので写真はここまで。凄い並んでます。ここの90分は何気に痛かったです。しかし!グルクンもタコもエビも海ぶどうも全て美味い。


フェンス越し米軍基地空港で最もよく見えるポイントという事で嘉手納SAでさんぴん茶。





琉球王国始まりの地でパワーもらって
燃えた首里城




















門だけは現存していました。
以上車で回った名所と美味いもん。
勿論、車置いて夜は毎日裏通りで飲み歩きました。中々のディープなトコです。
大阪なら天下茶屋か十三か?東京なら新小岩、赤羽みたいな感じ?
安いわ、陽気やわ、美味いわ…
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
センベロはハシゴの合言葉♬
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!























嗚呼…体に悪い場所やけど、もう一度行きたいな。



































Posted at 2022/10/01 18:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徘徊地域
2022年09月27日 イイね!

使いやすいいい車ですよ。

使いやすいいい車ですよ。ハイブリッドに一度乗るとその燃費と静かさに驚く。
外に漏らさないスピーカーに変更したらかなりの確率で音が良くなる。走りそのものではないその他の魅力は弄りがいある
Posted at 2022/09/27 14:35:45 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年09月17日 イイね!

親分はお助けマン?

親分はお助けマン?金曜に親分からのLINE。
『おい銀…お前の噂を聞いてとうとう姐御が面会してもええと言うてきたぞ!お前は何をやらかしたんや?』
え!アッシは何もしておりやせん…
ただリハビリしょうとしてるだけっす。
『ほうか、ならええが姐御怒らしたらワシも止められん。気ぃ引き締めて付いてこんとあかんぞ?』ってどこへ??
そういう訳で金剛山の新しいルート開拓することになりました(笑)


道無き道?ほぼ、土砂崩れの跡みたいな所を登って笹薮抜けて登ってきました。
帰りはいつものコース辿ったのですが、親分に声を掛ける座り込んだオジサンがいました。
聞けば足の骨が折れているとのこと。
親分と共に携帯が入る場所まで降りて119番。
親分は救助隊が来るまで待機して、姐御は骨が折れているオジサンの下にて救助されるまで面倒を観たのでした。
無事救助されるまで1時間。お助けマンな親分見て漢磨きに更に精進したいと思います。


次は塩元帥に行きましょうぞ。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


Posted at 2022/09/17 22:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

リハビリは続く…

リハビリは続く…久し振りに親分からの指令があった。
『こら!銀…背骨の骨にヒビ入って腰いわしたと聞いてたがチンタラしとるんか?』
へい。現在リハビリに励んでる最中です。
『お前のリハビリって甘そうやな…しゃーない、ワシがリハビリ効果見たるからついてこんかい!』
ってな訳で金剛山の新しいルート開拓に同行することになりました♬
連れて行かれた場所にはこんなとことか


こんな所を通って登りました。フラつくと何気に危険です。


靄っている山頂付近をすぐに下山して


雨に当たらず、無事リハビリ終了。


そして反省会


親分からリハビリは順調で日帰り登山なら元の状態に近いとコメント貰いました。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

後はテン泊ザックに折れた背骨とヘルニア耐えられるか?

チャリで県外の山々へ遠出出来るか?になります。早く、復帰して元通りのノー天気オサーンになりたい!

そんな盆明け。親分から順調コメント嬉しかったっす。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ









Posted at 2022/08/20 15:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて、後半戦スタート」
何シテル?   11/08 14:16
フォレスターに乗り始めてみんカラはじめました。 沢山の車好きと仲良くなって山やら外飯やら。。 楽しいカーライフをおくっています。 色々あって燃費の良い車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングコラムモーターのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:17:11
プリウス コラムからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:51:07
ハンドルの異音❗️治しました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:36:54

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (イタリアその他 ピナレロ ラザ)
クラッシックなフレームからイタ車ラインに乗り換えることになりました。 ええ、 度重なる ...
トヨタ プリウス プリ銀 (トヨタ プリウス)
静かで燃費が良く、乗り心地が良い、すっかり静かな車に慣れて愛着湧いてきた頃合いです。 ...
その他 ブリヂストン レイちゃん (その他 ブリヂストン)
往年の名車と言われているレイダックです。 ハイブリッドでアルミとクロモリ鋼を合体させてる ...
その他 4輪バギー ドラゴン(笑) (その他 4輪バギー)
(・∀・)ニヤニヤ ガキの頃欲しかったバギー… おさーんがリストアして遊びます(笑) コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation