• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@銀次郎のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月6日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

泥除けパーツ変えました!
■この1年でこんな整備をしました!

ブレーキシュー、STI変速調整

■愛車のイイね!数(2019年06月29日時点)
73イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ブレーキシュー交換、タイヤ交換
■愛車に一言

コレからも通勤の時は乗ります♬
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/29 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月26日 イイね!

G20前の大阪で

G20前の大阪で初めての大阪でのG20。
明日から3日、どれくらいの影響あるのか?
ビジネス街に5日前から埼玉から、茨城、神奈川、
東から出張してきて沢山のお巡りさんがホテルから出てきて出動しています。これはコレで大阪のホテルは潤ってますがその他はどうなのか?
自分自身も興味津々(笑)

今日は来賓前の規制がかかる前に免許更新に行きました。


オイラは車の免許取ってから20年以上ゴールドでしたが…
今回久し振りにブルーになりました…_| ̄|○
とても長い講習で知らなかった事があるのに気がつきました。
免許区分が変わってる…増えて細かくなっている。
29年以降の普通免許は2トン車に乗れない?
準中型免許ってのが出来て以前に取得してる人は乗れるが最近取った人は乗れないそうです。
因みに昭和に免許を取得したオイラは8トンに乗れる中型免許。19年の改正で免許更新に気が付いたけど気にも止めていなかったのです。しかし、4トントラックは乗れる気がするが8トンは…(滝汗
交通法規の変更に無頓着な自分にびっくり(笑)






皆さんは知ってましたか?(大汗
29年以降に免許取った若い衆はハイエースのロングに乗れない事実!


(*゚0゚)ハッ
オイラだけかw






Posted at 2019/06/26 22:37:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徘徊地域
2019年06月16日 イイね!

モレが気になるお年頃…

モレが気になるお年頃…17年になるうちのフォレスター。
老人らしく漏れが目立つようになりました。
PSポンプは昔からだけど、ギヤボックス辺りが滲むとは…(涙
最近油臭いとは思ってたけどショックです。
やはりお年頃なんだよね。

STP入れて様子見してますが、今日の買い物では下見ても大丈夫な感じ。止まったかな?
お師匠がDに診てもらえとの指令が出たので見せに行ってきました。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
リフトアップしてもらいました。
昨日のパーツクリーナーで掃除した状態と変わらず。師匠の言った場所のブーツの中にOリングがあるらしく、ブーツをゴニョゴニョ触ってみて破れてないのと感触ではまだ行けるそうです(笑)





とは言え漏れているならいずれ換えてみてOリング固着してたらアッセンブリ交換と…
先ずは乗ってても大丈夫かもしれない。

このままなら(漏れて来なければ)車検は通るらしい。
それよりも、スタビリンク交換必須と言われました。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コレは早速買って交換しとかなければ♬

先ずは車検を通す事に専念しようw
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
Posted at 2019/06/16 17:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2019年05月26日 イイね!

来年は戦国の麒麟児らしい

来年は戦国の麒麟児らしい昨日は鳥取と兵庫の境い目で登ってみたかった氷ノ山にハイクしてきました。
その帰りに総長と寄り道。
治部少と日向の守はよく似てるけど戦が出来る分光秀さんの方が上だな。信長さんの時代でなければ大成したはず。惜しい武将でした。


時間があれば八幡さんにお詣りしたかったな。


こんな立派な天然記念物があります。
根っ子が橋を渡ってます。





ホタさん寄り道ありがとう♬

序でに昨日のハイライトを。






まだ雪渓が残る1500m付近をトラバースして。



この地域で1番高い所を制覇。



てっぺんから降りてきて鉢伏山へ向かいます。
良い山でした。


鉢伏山手前の高原で飯食べて休憩。


スキー場から氷ノ山を見る。


ノンアルで乾杯して帰りました。

しかしココはオイラの家から遠い。
舗装されていない酷道を延々と登り
クルマがドロドロになったので洗車します。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!














Posted at 2019/05/26 07:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2019年05月18日 イイね!

ジャイ親分に虐められても逞しく…

ジャイ親分に虐められても逞しく…『おい!銀!
またもサボってるらしいなぁ…』
『そんな事ないですよ!キチンと朝練して鍛練してます。』
『お前を鍛え直してやるのは骨が折れる。
しまなみ海道走る練習もしてないとは…
今回罰として一人でビワイチやって来い!!』
って事があったみたいで親分は一の子分より仕事選んだようです。(殴





今日は何が何でもロングライドしたかったので
一人で出向きました。でもオイラには優しい友達が滋賀には居ます。
夜飯一緒に食べてくれる鳥海さんや、テリトリー侵されたからか?朝目覚めたら隣にいてモーニング会話して去っていったサバゲーの釣り人トシさん
ありがとう!お陰で寂しく無かったです。







そして、6時に出発したオイラ…
気合い入ってます。琵琶湖は一度痛い目に合ってます。
一人で颯爽と爽やかに走り出しました。

快走です。(笑)





今回は先に琵琶湖大橋を渡って湖東から攻めます。




難所の湖北を制し、湖西へ…




湖西で台風並みの向かい風と闘って無事クルマに帰還しました。




ビワイチ2019達成ですね♬







ええ
膝がボロボロになってます。
そんな大した坂は無いのに気を抜くといたくなります。
湖北の最後できがついたんですが膝が痛くなってもダンシングは出来る。そしてダンシングすると筋肉はピクピクするけど痛みはマシになる。
サドルの位置がおかしくなったのかな?
でも起死回生と言うか漕げなくなる事は無かったです。後はやはり体力。
親分
コレからも精進します。
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!





追伸
本物のゴールも達成しておきました。
飲むのが楽しみです!


アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

Posted at 2019/05/18 20:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メタボ

プロフィール

「朝練ナウ」
何シテル?   11/22 10:15
フォレスターに乗り始めてみんカラはじめました。 沢山の車好きと仲良くなって山やら外飯やら。。 楽しいカーライフをおくっています。 色々あって燃費の良い車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングコラムモーターのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:17:11
プリウス コラムからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:51:07
ハンドルの異音❗️治しました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:36:54

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (イタリアその他 ピナレロ ラザ)
クラッシックなフレームからイタ車ラインに乗り換えることになりました。 ええ、 度重なる ...
トヨタ プリウス プリ銀 (トヨタ プリウス)
静かで燃費が良く、乗り心地が良い、すっかり静かな車に慣れて愛着湧いてきた頃合いです。 ...
その他 ブリヂストン レイちゃん (その他 ブリヂストン)
往年の名車と言われているレイダックです。 ハイブリッドでアルミとクロモリ鋼を合体させてる ...
その他 4輪バギー ドラゴン(笑) (その他 4輪バギー)
(・∀・)ニヤニヤ ガキの頃欲しかったバギー… おさーんがリストアして遊びます(笑) コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation