• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@銀次郎のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

梅雨明けなんじゃないか?

梅雨明けなんじゃないか?ちと早いんではないかと思いながら余りにもええ天気なんで和歌山方面にドライブして来ました。
ええ
モチロン、桃の季節ですから偵察も兼ねて(笑)
すると…
とんでもない人でした。年々凄い人…
来年はどうなるのやら。偵察のつもりでしたが、凄い人では来週来ないかもしれないので(汗
今日並んで買うことに。


Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
いつ買ってもあらかわのは美味そうです。
今週から甘い匂いが家中に薫ります。
和歌山の夏野菜も仕入れて帰りました。





オイラはプラムも好物です。
関西はまだホントに梅雨明けしてないのか?
既に夏の空で暑すぎな日曜でした。

そこで秘密兵器導入♬


アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
冷んやりしないと寝れないだわさ♬







Posted at 2018/07/01 17:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

梅雨の男子ご飯♬

梅雨の男子ご飯♬この週末も雨…沢山あるやりたい事が進みません。
気晴らしに
カンタン♬アクアパッツァを作ってみました。
アサリが入ってるからどうやっても美味いです。

シメはパスタ投入。


アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
不味いはずはないわさ。


シュワシュワも開けてワインの様に呑みました。
早く梅雨明けしないかなぁ(笑)



Posted at 2018/06/24 07:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもの
2018年06月18日 イイね!

大変な1日だった

大変な1日だった通勤途中
の電車の中でその時は来た。
一斉にケータイが鳴り始めて地震が来る事を告げる。電車は止まった。
揺れを感じないまま、1時間経過…
電車はゆっくり進み、駅まできてまた停止した。
24年前の阪神の時とは違って穏やかな雰囲気だが電車は止まったまま。
2時間経過時、今日は自宅待機とメールが飛んできた。地震があった事は自覚してるが、兎に角揺れ感じてないし、周りも電車が止まってる以外は普段の風景。更に1時間クーラーが効いてるので車内で居てると家の方向は電車が動くとアナウンス。JRは本日運休との事。
昼からの仕事は客も会社に来れないとの事でキャンセル。会社のメンバーも全員無事な事確認できたので東京へ報告して
家に帰る事にしたがまた電車が動かない。結局最寄駅に着いたら昼だった。
暑い…
家の状態は目視では問題無し。
取り敢えず、風呂に水蓄えて非常食買って…
そんな1日だった。

ニュースを見て北のほうは大変な状態なんだろう。なんせ、会社まで電車で行けないだわさ。
明日は電車は動くかな。
Posted at 2018/06/18 22:45:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徘徊地域
2018年06月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:ナノ浸透が本物なら一番かもしれないから

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:3




この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/12 08:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月27日 イイね!

神の道を辿れ♬

神の道を辿れ♬登山部で関西の秘境探索してきました。
なんせ、ケータイが入らない地域なので地図GPSと目印、そして勘が全てです。
今回の目的は水と石の双門。


ここを辿るわけです。


途中こんな滝がいくつかあるので隣をよじ登っていくわけです。


よじ登るのが危険な箇所はハシゴを延々と次々と登るわけです。



ハシゴはこの崖に掛かっています。
まだまだ中盤ですが中々シビれます。


ハシゴの途中で後ろを撮って見ました。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
下を撮ることは怖くて出来ません。


なんとかよじ登り滝側に回り込みました。
見えた!双門の滝。
これ観れる人は山登りの人しか居ない。しかし、観てるこの場所も切り立った崖…
恐ろしい場所です。
次はジャイさん是非観たいと言う石の双門。
ココはルートに無いのです。地図に載って居ない。滝の所では3G入りました。あらゆる情報を駆使してまた野生の五感フル活用で神の道を辿ります。


Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
獣道に人間の足跡を探し方角と石を見た登山客の情報でたどり着く事が出来ました。
正に秘境。


写真では分からないと思いますが20m以上の巨石がくり抜かれたように穴が空いて降りその先に絵画のような新緑が溢れていました。

目的を果たした我々は通常の登山に戻る為、正規ルートへ戻る事に。
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
正規ルートも巨石の穴履い潜るとか、腐る程危険な場所のハシゴ多数登るとか、ロッククライミングするとか鎖場とかのオンパレードですがピンクリボンの神の導きに従い帰ってきました。

双門コース。ココには山登りの全てがあるような気がします。信頼できる仲間が居ないと一人で来てはいけません。また、アルプス登れない人は入っては行けません。登る人を神が選ぶ場所。




9時間ウロウロして出会った登山者は6組。同じコース辿ったのは1組だけだったのでは?
携帯入るのは滝の付近のみ。それも3Gです。
オイラが神の道を辿れたのはAJさんとジャイさんのお陰です。野生の勘だけではココからは脱出出来ない。ってか怖くて行けません。

また行きましょう!
















山の要素が
Posted at 2018/05/27 09:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「六甲山歩は綺麗な紅葉」
何シテル?   11/23 22:08
フォレスターに乗り始めてみんカラはじめました。 沢山の車好きと仲良くなって山やら外飯やら。。 楽しいカーライフをおくっています。 色々あって燃費の良い車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングコラムモーターのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:17:11
プリウス コラムからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:51:07
ハンドルの異音❗️治しました❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 19:36:54

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ ラザ ラザちゃん (イタリアその他 ピナレロ ラザ)
クラッシックなフレームからイタ車ラインに乗り換えることになりました。 ええ、 度重なる ...
トヨタ プリウス プリ銀 (トヨタ プリウス)
静かで燃費が良く、乗り心地が良い、すっかり静かな車に慣れて愛着湧いてきた頃合いです。 ...
その他 ブリヂストン レイちゃん (その他 ブリヂストン)
往年の名車と言われているレイダックです。 ハイブリッドでアルミとクロモリ鋼を合体させてる ...
その他 4輪バギー ドラゴン(笑) (その他 4輪バギー)
(・∀・)ニヤニヤ ガキの頃欲しかったバギー… おさーんがリストアして遊びます(笑) コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation