• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"Z66 YRC" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年7月12日

オートタイムアライメント&イコライジング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
車内環境が随分変わったので、オートタイムアライメント&イコライジングを行います。やるのは多分7年振り位かな?オートタイムアライメント&イコライジングとは、車室内の音響特性を自動的に計算して、最適になる様に自動的に補正するものである。
使用しているのはこのシステム。10年位前にデッドニングも含めて構築しました。この頃はまだオーディオがメインでした。現在はとんでもない事に・・・どこから狂ったのか?(笑)
2
先ずは、助手席足元から専用マイクを引っ張り出します。「確かこの辺にしまっていた様な・・・あ、あったあった!」みたいな。
3
マイクを運転席ヘッドレストにセット。
4
あとは説明書通りです。使い方を全く忘れていたので、殆ど素人状態でした。カウントダウンが始まったら車外に出ます。あとはシステムが勝手にやってくれます。各スピーカーから「ザー」とか「コツコツコツ」とか流れて、なんかやってるぽい。これが10分位続きます。その間は愛車を眺めているしか無いよね。でも、それが全く苦痛じゃないんです。お~、我が愛しのZ66YRCよ~!(爆)
5
ディスプレイに『時空をとらえました!』と表示されたら終了です。(笑)

Z66と言えばNitrous Systemがフィーチャーされがちですが、Car Theater Systemも中々のもんですよ!久々に体感しましたが、超大迫力で鳥肌が立ちました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月12日 19:09
ヤートさんこんばんは
【Motto★Z!!<HONDA Z Owner’s Meeting> in 宇都宮】が楽しみです(^_-)-☆
聴かせて下さいね~m(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月12日 19:19
こんばんは!
分かりました!オフ会楽しみですね!o(^-^)oオーディオ対決宜しくです♪

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-VAN +STYLE FUN LED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:08:06
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation