• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤートの"Z66 YRC" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2016年8月8日

フューエルカットリレー キャンセル②(関係無かった)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
①でお伝えした通りフューエルカットの様な症状が出るので、フューエルカットリレーをキャンセルしようと思ったのですが・・・結果から言います!フューエルカットが原因ではありませんでしたw(ズコッ!)でも、ためになると思いますので、是非見ていって下さいm(_ _)m

フューエルカットリレー(フューエルポンプリレー)はここにあります。ちょっとキケンな弄りになりますので、敢えて場所は言わないでおきます。
2
10mmのボルトで固定されているので、ボルトを外して引き出します。リレーが2つ合体しているのですが、1つが今回の目的のフューエルカットリレーで、もう1つは我らのHONDAがF1で培った技術をフィードバックして生まれた『PGM-F1』のメインリレーである!w
3
フューエルカットリレーは、両側を押しながら引き抜けば簡単に抜く事が出来ます。
4
リレーを抜いたソケット側に、自作したジャンパワイヤで短路させます。これでフューエルカットリレーをキャンセル出来ます。ちょっとキケンな弄りになりますので、どことどこに挿すのかは敢えて言わないでおきます。
5
フューエルカットが入らない様に入れていた補正を全部クリアして、試しに走ってみましたが・・・低回転域で症状出まくりw。ってか、フューエルカットリレーをキャンセルすると、アクセルオフでフューエルカットしなくなるのでエンジンブレーキが効かない(汗)危ない!ダメだダメだ!速攻戻しました。
結果・・・原因はフューエルカットではなく、濃くてカブっているだけと判断。S2000のインジェクターは軽には大き過ぎで、しかも単孔インジェクターなので低回転域が霧化していないのかも。あとはフューエルポンプ、レギュレーターを変えないとダメかもです。
6
取り敢えず、現在出来る事をやってみます。
銀マネのインジェクターの設定を、ノーマル220ccから200ccに下げて、全体の噴射量を下げました。
7
で、ここが重要!このままでは中高回転域は良いが低回転域がまだカブるので、ブーストリミッターカット設定で4000回転までの領域を下げます。クランプ値はご覧の通り。色々試しましたが、インジェクターサイズ200/360cc、ブーストリミッターカット設定クランプ値~4000回転3.30v/4500~8000回転4.20vが一番良かったです。なんか前より良くなったかも!これでベースが出来たので、涼しくなる夜にセッティングします。

今回フューエルカットリレーは全く関係ありませんでしたが、とても勉強になりました。

【今回学んだ事】
・フューエルカットリレーという物がある事を知った。
・フューエルカットの仕組みを知った。
・フューエルカットリレーの場所を知った。
・フューエルカットリレーはキャンセルしては駄目なんだと知った。
・無意味な程の大容量インジェクターはセッティングが難しくなるだけと知った。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

クリア

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ったかド素人野郎の登場には笑わせてもらったよ!それにしても、無知って怖いね!」
何シテル?   06/08 01:59
・ホンダZ、N-VAN、e-manage Ultimate、NOS、カーセキュリティ、電装系について日々研究しております。 ・ラーメンが大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-VAN +STYLE FUN LED化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 07:08:06
[ホンダ N-VAN+スタイル]無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 03:30:43
TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 04:23:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル YRC-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
ホンダZから乗り換えました。 『快適フル装備』な軽バンを目指します! 【自慢ポイント ...
その他 ラジコン YRC-CCX(四拾式) (その他 ラジコン)
ハイラックスからのボディ載せ替えです。定番の赤/白のツートンですが、ブライトマイカレッド ...
ホンダ Z Z66 YRC (ホンダ Z)
縦置きミッドシップ、前後重量配分50:50、4WDと、完璧なスーパーカーレイアウトで、し ...
その他 ラジコン YRC-RCX (その他 ラジコン)
ハイラックス(RN36)です。ラジコンです(笑)。なんちゃってケン・ブロック仕様です(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation