• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座の"VW-porsche914" [ポルシェ その他]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

カーナビ移設・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回はダッシュボード上に設置されたカーナビをコンソール上部に移設しました。914後期型は縦に3連のアン・テンプ・時計が純正装備です。その最上部のメーター穴を利用の取り付けでした。これだと奥まりすぎ、見にくい角度と、アンテナ位置が隠れGPS測位が厳しくなっていました。
2
そこでオリジナルのボードを撤去し、3ミリの板で2連メーターとして自作してみました。
3
吸盤を取外しビル止め・・・ これで取り付けアームが伸び、取り付け位地が改善されます。この古いカーナビ厚いですネ、ブラウン管が入ってるのでしょうか・・・?
4
位置決めが出来たら、被服です。裏から見るとこんなに汚いです。ひたすらガンカッターを打ちつ続けます。コンソール内の配線は自分でやったのですが、スッカリ忘れていて2回程ヒューズをとばしてしまいました。
5
完成です。自作のパネルもイイ感じで出来ました。トグルスイッチ右がラジオ、左がETCです。どちらも常時通電回路がある為、それを切るスイッチです。旧車はこの常時通電が危険も有りダメなんですよ・・・?
6
こちらはオマケの老眼対応のレンズパネル装着写真です。ここだけの話ですが・・・。 
これとても良いです。でも、はずかしぃ~・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation