• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zagの"働き蜂" [スズキ GSX-R600]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

前後タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離60,946km

半日ツーリングの休憩中にふとリアタイヤみたらセンターが減ってワイヤー出始めとる😱
急遽市内のバイク屋さんに電話掛け
偶然リバーランドサービスさんで在庫ありってことで緊急交換
2
やっぱりSSバイクはタイヤ減り早い印象…
で、交換作業進めるやいなや、あれよあれよと出てくる出てくる寿命を迎えた消耗品たち

Fタイヤ→×(昨日まで大丈夫だった気が…)
Fブレーキパッド→両側偏摩耗あり×
Rスプロケ→歯欠け数か所あり×
チェーン→横振れひどい×

在庫の関係で今日は前後タイヤ交換のみ実施

迷いに迷ったけどピレリのディアブロロッソ3を選択、前後交換
金が…😭
3
歯が飛んでる…
こんなんが数か所…
4
乗った瞬間「こんなに軽かったっけ?」ってわかるくらい異次元の軽さ
正確には「急激な倒れ込みが無くなってマイルドになった」感じ
5
フロントもロッソ3
新品タイヤにビクビクしながら帰りましたとさ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーOH

難易度:

エンジンオイル漏れ

難易度:

テールランプ交換とアクティブLEDナンバーサイドウインカー

難易度: ★★

【乗り初め準備】オイル&エレメント交換とバッテリー充電

難易度:

素人による部品交換

難易度:

前後スプロケ&チェーン交換&Fパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「支笏湖ツーリング2024🐝 http://cvw.jp/b/646431/47670770/
何シテル?   04/21 21:24
以前の趣味:スキー、登山、旅行、冒険、ファットバイク、ピストバイク、スケートボード、インラインスケート 今の趣味:バイク、以下同上
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:56:39
不明 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 12:52:26
DAYTONA(バイク) LEDヘッドランプバルブ Precious Ray H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:24:55

愛車一覧

スズキ GSX-R600 働き蜂 (スズキ GSX-R600)
納車されました!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スキー車中泊仕様"CAR団地"仕様です
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
2020.5.25~
ドゥカティ モンスター750 ドゥカティ モンスター750
念願の大型二輪!1台目笑 以前、免許が無かったときに原付2stオフは乗っていましたが、実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation