• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○木ペアのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

台風もw

去ったのかな?w

なんか、さっきどっかのテ○ラッチくんのブログが炎上とかどうとか・・・・
コメントのやり取りが、ちっと面白くて2人で読みながらウケてた(笑w

って、それは置いといて・・・

さっき2人で話してたんだけど、

明日、道路乾いてたらタカス走りたいなぁ~なんてw

ってか、今回の仕樣になってからちゃんと乗ってなかった。。。
特に、マサミなんかこの前のレース走ってないし(苦笑w

まぁ、朝ちゃんと起きれたら・・・の話だけどw

車高の調整してからだから・・・午後からになるのかなぁ~

って事で、ちょぉ~っとテンション上がってる2人でした☆彡
Posted at 2011/09/05 22:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

耐久も終わって・・・w

今日は1日ゆっくり過ごしたw

ってか、ここんとこゆっくり過ごすって
あんまりなかったからねぇ~w

お陰で死ぬほど寝れたし(笑w

さて・・・お次ですが・・・

次のレース前にはダンロップのサーキットレッスンなるものがありますw
これは、毎年見に行ってて楽しそうだなぁ・・・って思ってて
今年こそは・・・って事で参加に至りましたw

まぁ、タカスのいちから塾とは違い、ちょっとしたお祭りみたいなもの?
なんですかねぇ~

もっとも、ダンロップのメインのイベントは翌日
のディレッザチャレンジなんでしょうけどw

このイベントには、今回のレースで一緒に戦った仲間の
ツボツオさんと、AZUちゃんが参加するそうですw

勿論、おやすみとって応援に行く予定ですが・・・w

ウチラ以外のメンバーの運転のレベル、ホント高いと思いますw
レベル的に行ったらウチラが足を引っ張ってるのは
言うまでもないんですが。。。

仮に、ウチラがもし7~8秒でラップ出来るレベルであれば、
つっちー監督の胃痛の悪化には繋がらなかったのかも?w

やっぱ、練習しかないよね・・・w

今回の車の変化は、今までと違いシェイクダウンで怖いって
そう思えたのだから・・・w
どうにか、ちゃんと走らせられないとお話にならないっぽいw


で、何が怖いって原因は・・・
今回のカプレンジャーの皆様が言ってたアレだと思う
フロントの接地感が無いw

フロントの接地感が無いって、要は前が浮いてるって事でしょ?

よくMRに乗ってる人が言ってる状態に近いのかもなぁ・・・

車高の調整でなんとか行けるのかなぁ・・・
今は、後ろ下がりだから前が浮いてる状態

後ろをちょっとだけ上げてみるってのでおさまりそうな・・・

ってそんな簡単な事じゃないのかも?w


エラ付けるとか・・・
パトカーがボンネットに付けてたハネつけてみるとかw

あとは・・・タカスのMR-Sの車載映像みたく
左足のブレーキを覚えるか?w

最終コーナーが忙しくなるんだろうけど・・・w

なぁ~んか、最終コーナーって焦っちゃうんだよねぇ。。

前に誰か居て追っかけてる時は、あんまり気にならないんだけど
一人で走ってるとなんか怖い感があるのは今でもあるしw


ってか、その前にグリップエンドコーナーも微妙にまだ恐怖感あるしw
(春の思い出w)


恐怖感は、死ぬほど走れば克服出来るのかなぁ・・・

やっぱ、身体で覚えないとダメだろうねww


つっちーさんのブログに書いてあったけど
たかが草レース・・・なんだよねぇw

なんで、こんなに熱くなれるんだろうかw

いままで、こんなに一生懸命になったことあるのかな・・・

むかぁ~しやってた競技のスキーとか・・・
あれでも、そんなに熱くなってないようなw
大昔の事だから、忘れてるのかもだけどw

2本の足だけで支えて前に進む・・・
体の重心を低くして
荷重移動して曲がって
最高速88km/h
車にしたら遅いけど・・・
ゴーグルしてるその中の目からは
涙、ちょちょぎれる・・・
怖い・・・
怖いならやめればいいのに・・・
でも、面白いんだよね・・・なぜかw


止まれるかな・・・曲がれるかな・・・


車も感覚的には一緒なんだろうねw

もう、あの時程若くないけど・・・
一つ一つ克服して、先に進もうw


今度のおやすみ位に黒号の様子・・・
見に行くかなぁ~☆
Posted at 2011/09/03 01:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

写真w

フェイスブックをしてるお友達のM'sさんから写真いただきました♪

M'sさんのフェイスブック友達石田様の撮影写真ですww
偶然とっていただいてたんですかねぇ・・・・

メッチャかっこよく取れてたので
おもわず、アルトのフォトアルバムに載せちゃいましたw

写真ありがとうございましたw



Posted at 2011/09/02 23:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

TAKASU K4 SERIES Rd3~♪

TAKASU K4 SERIES Rd3~♪ホント、楽しかったぁw

焼き鳥イッパイの前夜祭w(作戦会議?w)
つっちー監督の帰り際、
『早く寝なさいっ!!』
って、あんだけ言われたのに・・・
寝たの2時過ぎ・・・
修学旅行みたいww

ツボツボさん家で食べた朝ごはん・・・
メッチャ美味しかった(笑w

タカスに着いたらみんなで準備w
イヨイヨ始まる・・・
悲願の7時間耐久。

やれる事は全てやった・・・
後は・・・『運』だよね。。。

去年、車もドライバーも完璧
これで勝てなきゃなんなんだい?
って・・・感じだったのに
結果は散々。。。

悔しかった・・・
悔しくって、車の中で泣いてた。。。

今回だって、去年以上のドライバーで
車の仕上がりだって良い。

シェイクダウンは前日に済ませたものの
タカスでのテストがまだ不十分・・・

何があるのかわからないのがレース

みんな余裕~って感じの雰囲気流れてるけど
それは去年も同じ。。。

だから、そんなに余裕ってどうしても思えない。。。

そんな中つっちー監督率いるチームの仲間を見てると
行ける気がしてくるのも事実w

途中、つっちー監督の顔が顔面蒼白になるも
それでも必死に作戦を立ててる姿は
メチャクチャ頼もしいw

いきなり黒号に乗って、
普通にあれだけのタイムを出してくるカプレンジャーの方々w
メッチャ頼もしいwww

もっと早い車に普段から載ってるからかな?w
って・・・経験の差だよねぇ~

Azuちゃんはめっちゃ緊張してたねw
レースの前に一度乗っといて欲しいなぁ・・・
って思ってたんだけど、時間が無かったんだよね。。。
ゴメンw
でも、凄いよねぇ
ぶっつけで乗って直ぐになれちゃうんだからw
降りてきてすぐ、倒れ込んじゃったけど・・・
翌日の仕事って言ってたけど、
大丈夫だったかなぁ・・・。
また次回、最終戦も宜しくお願いしますw

小梅ノ介さんの必殺技・・・
一日一回のロケットスタートw
あんな所で出ちゃうなんて(笑w

今回、車載ビデオ・・・
自分の不手際でほとんど取れなかったけど・・・
でも、その少ないシーンの中にちゃんと写ってたw

たった15m位の距離・・・瞬間移動?w
確かに早いです♪
まぁ、早いのはスタートだけじゃないですけどねww
いきなり8秒台ってさすがですw

後半から終盤にかけて
つっちー監督の走りも・・・
ツボツボさんの走りも・・・
ドケドケオーラが出てますw

あれって・・・どうやったら出るんだろぉ・・・?(笑w

気迫に満ちた走り・・・なんて力強いんだろ

こんな人達が仲間なんだよねw

あ、あの車をピットに入れた軽作業w
あれ、メッチャ早かったw
小梅ノ介さんがピットに戻ってきて
みんなで車押してw

真剣だけど、いい顔してたw

ってか、各自役割分担して練習してたのか?って位の手際の良さw
ドライバーチェンジが追いつかなかったしw

小梅ノ介さんが一旦停止してからテラッチくんがピットを出るまで
58秒w

あの時、あの場の一体感ってなんか心地よかったなぁ・・・w

最後の最後までわからない・・・
ラストドライバーはツボツボさん
自分作ったペナルティを自分の走りで取り戻すなんて・・・
なかなか出来ませんw
最後にライバルチームのアルトワークス抜いた時
メッチャ興奮したw

ついでに上のクラスのトップ争いのバトルを
最終コーナーでパスした時、メッチャかっこ良かったw


チェッカー受けるまでは油断できないって思ってたけど・・・
寸前で、ここで感極まって
チェッカーの瞬間、嬉しくって嬉しくって・・・
泣けたぁ~

1コーナー回ってツボツボさんに向けて
みんなで人差し指で『1』ってやってさw

飛び上がるほど嬉しかったぁw

なんか、勝ちって・・・いいよねw

黒号・・・無事帰還w

帰ってきたツボツボさんの方へみんな駆け寄ってってw
『おつかれ~』ってw
みんなで抱き合って喜ぶww




ペナルティで、総合3位になっちゃったけど
間違い無く、この2011の第三戦
一番最初にチェッカー振られたのはラビット☆ギャングw

ペナなかったら総合1位??
上のクラス差し置いてそんな事ってあるの??w

去年は悔し涙だったけど・・・
今年は嬉し涙流す事が出来たw

つっちー監督
カプレンジャーの皆様
Azuちゃん
唐辛子社長

ほんとにほんとに・・・
ありがとうございましたw


Posted at 2011/09/01 02:39:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケーキ、ハンパ無いわ( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   12/19 13:05
今年で4シーズン目になるのかな・・・?(w レース中にエンストしたりもするけど、元気にやってますw シロートなわたくし達2人組ではありますが、笑ってやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白号w (スズキ アルトワークス)
太平洋側からやってきましたw 北さんのアルトやったんだけど、オーバーヒートで144315 ...
スズキ アルトワークス 赤号s (スズキ アルトワークス)
通称:赤号♪ 福井市からやってきましたw 車検とって今はこれがメインw 実用的で楽 ...
スズキ Keiワークス Kei号 (スズキ Keiワークス)
EP91の代わりに入ってきたのがこの子w 福井の赤号やねずみ号と同じお店からやってきまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目のアタシの車w自分で乗りたいって思って選んだスポーツカー?w いつもお世話になって ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation