• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

喜多方ラーメン「坂内」

喜多方ラーメン「坂内」 梅雨期は雨天によって高湿がつづくことから汗ばんでしまいます💦

そんな時、皆さんは「あっさり系」と「スタミナ系」二者択一することありませんか❓


先日、こちらへお邪魔したのですが、どれにしようか決め兼ねてしまい、なかなか決め切れません💬


あっさり系のスタンダード「喜多方ラーメン」


冷たいのが食べたい時の「和風冷やしラーメン」


スタミナ系の王道「焼豚ラーメン」


デラックス仕様の「喜多方わんたんラーメン」

悩んだ末、今回選択したのは💬


半ラーメン、炙り焼豚ご飯、味玉の3点がセットされた「半々セット」😙

あっさり系の半ラーメン、スタミナ系の炙り焼豚ご飯、それにアクセントの味玉が加わる何とも素晴らしいSET MENUでした👍🏽


こちらは元祖とされる「坂内食堂」🏠


玄関前に設置されている置看板にはラーメンに関する様々な情報が画像や英語で解説されています📰


券売機はなく、品名も支店とは異なり、SET MENUはありません😗


坂内食堂でのお気に入りは、やはり王道の「肉そば」

支店とは似て非なる「絶妙!」と感じる真の魅力を味わうことができます👍🏽

ごちそうさまでした🙏🏽
ブログ一覧
Posted at 2020/07/01 17:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 18:03
おっ!今日の晩ご飯はラーメンに持っていかれそうですが、近所にないな〜
私はここに来るとガッツリ「焼豚ラーメン」が定番です。
これでもかって焼豚乗ってて大満足の一杯!^ ^
コメントへの返答
2020年7月1日 20:52
焼豚ラーメンで満足されるなら、元祖は感動すると思います😙
2020年7月1日 18:15
UU^^さん こんばんは(≧∇≦)

私も去年の夏、元祖坂内食堂の肉そばを喜多方まで行って食べて来ました😋

あっさり目のラーメンは朝からでも大盛が食べられますよね(*^O^*)
コメントへの返答
2020年7月1日 20:57
こんばんは🌨
元祖に訪れていらっしゃったのですね〜🍜
別格に美味ですからね〜👍🏽
大盛イケるとは💬恐縮でございます🙇🏽‍♂️
2020年7月1日 18:33
確かに迷いますから半々セットはイイっすね✨
坂内の本店は先日行けなかったので、UUさんのブログを読んで近々支店に行くことに決定しました!(笑)
コメントへの返答
2020年7月1日 21:02
「半々セット」素晴らしいMENUでした👍🏽
再訪の際、また選択をしようと思います😙
先ずは支店からですね〜🍜
元祖は別格なので、ツーリング企画で皆さんとあの美味さを堪能したいです😌
2020年7月1日 18:44
こんばんは、m(_ _)m

地元に支店があるんですけど
いつも躊躇しちゃいます
でも、今回のを見たら入ろうと思います
(^q^)肉そばたまらないなぁ
コメントへの返答
2020年7月1日 21:06
こんばんは🌨
支店は元祖と比べると劣ってしまうので、躊躇されるのがわかります😌
が、王道の「肉そば=焼豚ラーメン」は支店でも食べ応えあるのでオススメです🍜
2020年7月1日 18:47
こんばんわ~😃🌃

和風冷しラー🍜🍥良いですねぇ❗❗😆

でも、この辺に坂内無いんですよねぇ~🙍
コメントへの返答
2020年7月1日 21:14
こんばんは🌨
「和風冷やしラーメン」これからしばらく美味しく最適と思います❗️
そちらには、坂内展開されてないのですね💬
ソウルフードの「きしめん」や「あんかけスパ」等の勢力が強いので、脚光浴びないのかなぁ💬🤦🏽
2020年7月1日 21:36
喜多方ラーメンって、平打ち中太のちぢれ麺で、比較的あっさり系ですよね。久しく食べた事が有りません。
UU様のブログを見て、食べたくなりました。
コメントへの返答
2020年7月1日 21:41
いつか一緒に元祖を目指したいですね〜🏁
元祖で食されるのをオススメします❗️
東北エリア宿泊企画したくなりましたぁ😌
2020年7月1日 22:14
こんばんは(^^)
うちも近くに坂内の支店あるんですけど、何年前だろ?チャーシューメン頼んでも1面にチャーシューが乗らなくなったときが有りまして、一時期は行かなくなりましたが元に戻ったのでたまに伺ってます❗
今時のラーメンも大好きですけど、喜多方や佐野ラーメンってたまに食べたくなります🍜🍥
懐かしいです😆並んで食べた本店‼️
コメントへの返答
2020年7月1日 22:30
こんばんは🌨
支店はそうなんですよね💬
お店によってクオリティが違ったりするのが残念です😔
そして💬
最近はたくさんの種類が提供されるようになりましたね🍜
原点回帰して食べてみると、懐かしさもプラスされて更に美味しく感じます😅
2020年7月1日 22:40
こんばんは
主人と長男は喜多方の本店に行った事があるあります
私は岩手県の暖簾分けの店で食べました。とても美味しかったです。
あと岩手に車好きが集まる、カウンタックと言うレストランの
ステーキ&カツカレーがとてもおいしです、
コメントへの返答
2020年7月1日 22:54
こんばんは🌨
岩手県には坂内の暖簾分けがあるのですね👍🏽
岩手といえば、白龍の「元祖じゃじゃ麺」を思い出します🍜
カウンタック💬
モーターマニアのオーナーさんなのでしょうかね😌
ステーキ、カツカレー共に拘ってそうで興味津々です😋
機会を見つけ行ってみようと思います🏁
2020年7月1日 23:53
こんばんは~♪

やはり、王道の肉そばがいいかなぁ(#^.^#)
支店ならこちらでも食べられそうなので、
近々、足を運ぼうと思います。
コメントへの返答
2020年7月2日 0:24
こんばんは🌨

あらぁ...ダイエット中では❓
肉そば...支店でもボリュームそこそこありますよ😙

因みに、過去に投稿した「ふくもり」の肉そば...元祖と互角なので近々再訪しようと思っています😋
2020年7月2日 19:12
こんばんは
水沢カウンタック、お手すきの際に検索してみてください。
ありとあらゆる車好きがあつまります!
色々とアップされています
コメントへの返答
2020年7月2日 21:37
こんばんは⭐️
検索しました📲
興味が一層湧いてきました😙
2020年7月2日 19:49
追伸ユーチューブでもアップされています!
コメントへの返答
2020年7月2日 21:37
そのようですね👍🏽
ありがとうございます😊
2020年7月2日 23:35
こんばんはです(ΦωΦ)

坂内食堂、まこと食堂、源来軒が御三家みたいに言われてますからねぇ。
同じ喜多方ラーメンでも、似て非なるモノです。

で、その昔お付き合いしていた方が、東京にも坂内はあるけど喜多方のは全然ちがうんだねぇ~~、みたいに言っていた記憶が。

そりゃそうだべさ(´▽`*)
コメントへの返答
2020年7月2日 23:56
こんばんは⭐️

元祖と支店の違い...
共感いただき恐縮です😅

御三家巡り...
学生時代にバイク仲間としたことを思い出しました😌

プロフィール

「@tom88_88さん、Wow❗️快調のようですね👍🏽
お気をつけてお楽しみください🤗」
何シテル?   08/12 19:56
UUです。オフにドライブ、ツーリング等でリフレッシュしているモーターマニアです。 若かりし頃はサーキット通いの日々を過ごしていました。 近頃はドライブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8P-S3 Sportbackからの乗り換え。 納車時、インテリアの各所をM Perfo ...
プジョー 208 プジョー 208
TWINGO Gordini R.S.からの乗り換え。 趣味嗜好を兼ねた近距離用サブとし ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
長期にわたって近距離用としていた二輪を引退... これに伴い近距離用で趣味嗜好を兼ねたア ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
サーキット用として851SP2⇨888SP4と乗り継ぎDUCATIではお気に入りだった9 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation