• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月22日

2023 Autumn HOKKAIDO Touring Sequel

2023 Autumn HOKKAIDO Touring Sequel 今秋の北海道ツーリング…

続編になります💁🏽


9/17(日) 3日目

宿泊先の窓から望む光景には東室蘭駅、そして空を見上げると雨雲の多さに一抹の不安を抱いてしまいました🚉☁️

宿泊先でモーニングを食べ終えると程なくしてチェックアウト。雨が降らないことを願いつつ最初の目的地を目指します🏎️🗯️


白鳥大橋を渡り辿り着いたのは…


道の駅みたら室蘭🅿️

白鳥大橋の全景を間近で見ることができました🌁


そして橋脚付近まで移動して記念撮影📸

撮影後、幾つかの名所を経由して本日の宿泊地を目指します🏎️🗯️


洞爺湖噴水広場駐車場🅿️

ここでは鮮やかなカラーリングのBENTLEY Bentaygaと記念撮影📸


長万部物産センター

同じR5号線沿い近所の「ドライブインかなや」では、みん友さんがご当地名物「かにめし弁当」を購入🦀


森駅前ロータリーの一角に構える柴田商店


ここでは折詰された人気駅弁「いかめし」を購入🦑


そして大沼国定公園では「沼の家」に訪れ、ご当地名物「大沼だんご」を購入🍡


4人でシェアしていただきました😋

そして駆け抜けることおよそ200km…
本日の宿泊地函館市街に上陸、そして宿泊先に到着🏨🏁

チェックインを済ませた後、函館山麓に位置するベイエリアを目指しました🏎️🗯️


訪れたのは金森倉庫街🛕

ここでは店舗巡りをしながらお土産等を購入🎁

購入後、一旦宿泊先に戻りお土産等を置いた後、下戸様のドライビングでディナー会場を目指しました🍽️🏎️


訪れたのはLa Cucina VENTITRE🇮🇹🍽️


なかなか予約が取りない人気店です💁🏽


お好みの飲み物で乾杯🥂


小生はスパークリングで乾杯後、白ワインを飲みながらチェーサーに炭酸水を選びました🧊

そして注文したのは、おまかせコース…


桃と生ハムの前菜


ヒラメのカルパッチョonムニエル盛合せ


牡蠣の天ぷら


おまかせパスタ


おまかせリゾット


ローストビーフ風ステーキ


ドルチェ


エスプレッソ

数々の美味な料理、そしてそれらに相性抜群のワイン…

前夜につづきこの日も談笑は大いに弾み、ディナーはあっという間に終了🔚


ディナーの後、夜景を望もうと市街地を駆け抜け、ライトアップされた旧函館区公会堂を眺めながら函館山展望台までの一般車両入場規制が解除されるのを待ちました🏛️

解除後山頂目指して駆け抜け訪れてみたのですが、あいにくの濃霧。絶景で知られる夜景は全く望むことができませんでした😔

気を取り直し、つぎに目指したのは…


湯の川温泉街に駐車中の函館バスラーメン🚌🍜

ここも残念ながら休業中…💦


お向かいで営業中のコチラにお邪魔しました💁🏽

そして注文したのは…


しょうゆラーメン🍜

味わいは極普通でしたが、接客配膳等を担当するスタッフの応対は記憶に刻まれる程好印象で完璧なものでした👩🏻‍💼💮

函館麺や一文字総本店をあとにした我々は、宿泊先へ戻り身を清めて就寝🚿🛌💤


9/18(月) 最終日

宿泊先をチェックアウト後、地元有名店「ハセガワストア」でモーニング。名物「やきとり」という名の豚串をいただき…


もうひとつの地元有名店「ラッキーピエロ」でランチ用に弁当を購入しました🍱

そして帰路につきます🏎️🗯️

目指したのは…


津軽海峡フェリー函館ターミナル⚓️

ここから青森港まで乗船します⛴️💭


乗船するのはブルーハピネス⛴️

この日は快晴しかも炎天下。船頭前にはライディングスーツを身に纏ったライダー達が乗船を待ち侘びていました🏍️⏳


乗船後、船内で過ごしたのは4名用和室。モニター付でしたが、小生は出航と同時にラッキーピエロで購入したチャイニーズチキン2段のり弁当(L)を食した後、視聴することなくいつの間にか仮眠していました😴

そうしていると…


青森港に着岸⚓️

ここで元部下達のご友人達と合流。M5の試乗会を急遽実施したり、しばし談笑後、新青森駅まで移動して家内から頼まれたお土産を購入🎁

この後、元部下達とお別れし、東北自動車道→常磐自動車道を駆け抜け、みん友さん宅に帰着。みん友さんとお別れした小生はM3に乗り換え自宅まで駆け抜け無事帰宅しました🏡🏁


帰路の道中において休憩の際、食した鶏中華そば@長者原SA

4日間にわたって駆け抜けた北海道ツーリング。とても充実した日々を過ごすことができたのですが、他のエリアも巡りたかったのは正直な心境…

今年は日程的に厳しく巡ることができなかった名所は翌年にリベンジを果たしたいと思います。それと、小生も愛車を出動させようと思っています😌💬

M5に同乗させていただいたギギクロさん、ご一緒いただいたかりめんさん、そして元部下のOさん、おかげ様でよき思い出をつくることができました。本当にありがとうございました🙏🏽
ブログ一覧
Posted at 2023/09/22 17:00:39

イイね!0件



タグ

関連記事

OKUSHIZU expediti ...
UU..さん

AOMORI expedition ...
UU..さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

Around Soul Foods ...
UU..さん

この記事へのコメント

2023年9月22日 17:16
こんにちは♪
続編楽しく拝見させて頂きました。白鳥大橋の絶景や地元の名物の数々どれも美味しそうです👌バスラーメンは残念でしたがリカバリされて流石でございます。小生もいつかは伺いたいと思います😅お疲れ様でした🙏
コメントへの返答
2023年9月23日 9:21
おはようございます☔️
コメントありがとうございます🙏🏽
続編を振り返ると、ご当地グルメ巡りがメインであったことがよくわかりますね😋💦
Tomさんも訪れるのを期待しています😙👍🏽
2023年9月22日 17:21
UUさん こんばんは(*^^*)
とてもコユイ充実した北海道ツアーでしたね

いろいろな場所を訪れ、その地の物を食して、満喫されたこと素晴らしい体験ですね
私は北海道といえば、ほとんど札幌の実家周りしか行ったことがないので、次は足を伸ばして富良野に行きたいなーと思案しております☺️あ、レンタカーでw

ご自身の御車で再チャレンジとのこと、きっとまた楽しい御旅行になりますね
最後の鳥中華…山形で何度も頂きましたのでとても懐かしく感じました
お疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2023年9月23日 9:41
おはようございます☔️
コメントありがとうございます🙏🏽
振り返ると、ご当地グルメ巡りをメインに余すことなくギュゥギュゥに詰め込んだ4日間でした😋💦
一方、富良野エリアは初夏に訪れることをオススメします。ラベンダーの最盛期は本当に魅了されると思います🪻
鶏中華そば…はじめて食したのですが、スープをひと口啜って好物になりました😋
翌年はもう時期復活する愛車で駆け抜けようと思います🏎️🗯️
2023年9月22日 17:57
大沼だんご!? 知ってたら買ったのに〜 函館に行った時の宿泊地が大沼だったので、残念ー
コメントへの返答
2023年9月23日 9:43
おはようございます☔️
大沼だんご…次回に是非。美味ですよ❗️
2023年9月22日 18:01
こんばんは、m(_ _)m

今回もどれも美味しそうなモノばかり
北海道を食べ尽くすは日数が足りませんね🤤
大沼だんごはひとり1箱じゃないんですね🤭

お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2023年9月23日 9:46
おはようございます☔️
はい、ご当地グルメ巡りの4日間でした😅
大沼だんごはご覧の通り、餡子と黒胡麻の2種類がラインナップされているので、それぞれを食べ比べしました😋
当然どちらも美味でした👍🏽
2023年9月22日 19:14
こんばんは。

4日間で本州から渡道はなかなかスゴイです。北海道に滞在した時間というのは貴重な経験ではないでしょうか。
前編とあわせて読ませていただいて、自分ももうちょっと気合を入れて頑張ろうかと思いました^^
コメントへの返答
2023年9月23日 9:51
おはようございます☔️
コメントからお褒めまでありがとうございます🙏🏽
今年はタイトスケジュールでしたが、充実した行程だったことに満足しています😙
翌年は全く異なるエリアを駆け抜けるため、期間を長めにしようと考えています😌💬
2023年9月22日 20:13
こんばんは🌙😃
後編も楽しく拝見させて頂きました♪ 
白鳥大橋は全く知りませんが、リフレクションと共にステキです✨
帰路の青森からもかなりのロングドライブでしょうから大変な事と思います😅
私なら途中寄り道して温泉でも行かないと体力が持ちそうにありません💦
参考にさせて頂きます🙏 お疲れ様でした(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2023年9月23日 9:58
おはようございます☔️
白鳥大橋…天気がよかったら魅了されると思いました🌁
帰路…我々もどこかに立ち寄ろうと考えていたのですが、結局立ち寄ることなく自走しました🏎️🗯️
影武者さん、とてもお疲れになったことと思います🤭
2023年9月22日 21:18
こんばんは。

気が置けない仲間との、観て、走って、食べて、呑んでと最高なツーリング旅行でしたネ😉
 
青森に降りて、何処にめ立ち寄らないのがもったいなかったですね✌️

カーフェリーの旅も風流で中々いい旅が出来ますね🎶

お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2023年9月23日 10:02
おはようございます☔️
はい、充実した4日間でした😙
青森は日程的に立ち寄れませんでしたが、元部下やみん友さん達が在住しているので、また機会をつくろうと思っています😌
フェリーは天候に恵まれて波が穏やかでしたら本当に最高です⛴️💭
2023年9月23日 13:19
素敵な旅を拝見させて頂きました。
さすが、UU様、素敵なお仲間と。
美食家が全開。楽しそう、美味しい食レポ。
なんか、4日間では、もったいない感じすらする、充実した、ご旅行、あー羨しい話です。
コメントへの返答
2023年9月23日 13:24
こんにちは☁️
コメントありがとうございます🙏🏽
4日間にわたり駆け抜け、ご当地グルメを存分に堪能してきました😙
同行メンバーのおかげでよき思い出をつくることができました🙏🏽
翌年は他エリアを計画して実現させようと思っています😌💬
2023年9月24日 22:42
こんばんは(^^)

北海道ツーリング、素晴らしいですね(^^)

私も行きたいなぁと思っていますが、今のところ計画倒れです。
寒くなるのが早いので、今年は無理かなぁw

気心しれた方とのツーリングはまた楽しそうですね!
コメントへの返答
2023年9月24日 23:15
こんばんは✨
コメントありがとうございます🙏🏽
今年は短期間でしたが、ご当地グルメ巡りをメインに満喫してきました😙
仰る通り、気心の知れた友人達でしたので、ディナーは連夜大盛り上がりでした🥳
個人的な感想になりますが、北海道に訪れるなら初夏がベストシーズンと思っています🥇
来夏実現されることを期待しております😃👍🏽

プロフィール

「@keishuh さん、奇遇ですねー🫱🏽‍🫲🏿
格別なランチビールでした😙」
何シテル?   07/05 18:37
UUです。オフにドライブ、ツーリング等でリフレッシュしているモーターマニアです。 若かりし頃はサーキット通いの日々を過ごしていました。 近頃はドライブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
8P-S3 Sportbackからの乗り換え。 納車時、インテリアの各所をM Perfo ...
プジョー 208 プジョー 208
TWINGO Gordini R.S.からの乗り換え。 趣味嗜好を兼ねた近距離用サブとし ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
長期にわたって近距離用としていた二輪を引退... これに伴い近距離用で趣味嗜好を兼ねたア ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
サーキット用として851SP2⇨888SP4と乗り継ぎDUCATIではお気に入りだった9 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation