• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

ハイテクは嫌い!

サーキット走行時、ブレーキングからのターンインで向きを変えにくかった 992GT3RS

Wウイッシュボーン化の脚に合わせた運転が出来ていない???
991.2GT3RSヴィザッハと同じで、動き出し初期が硬いカーボン製スタビライザーに合わせた運転が出来ていない???



少し前にFSWの広い駐車場で電子制御切ってアレコレしてみました~

イニシャルセットの脚が硬く、荷重移動が下手な自分には思う様に向きが変えられないと判断し、後日フロントスタビライザーをソフト設定にしました~



どんな動きをする様になったのか?
確認のために外気温25度の中FSWに行ってきました♪


フロントだけよく動くロードスターの様な脚になり、どんな状態でもフロントタイヤの接地感が無くならない変な車になり一寸⁈(笑)


この日某ポルシェショップ社長が取説に目を通し、ハンドルに付いているダイヤルスイッチで、LSDの効きも細かく調整出来る事が分かり、減速時の効きを弱くしたら簡単に向きが変わる、まるで別の車になりました。

スタビ調整は何だったの?戻そうかな~(笑)


ハイテク付いてるなら納車時に説明してよ!!怒



いつもの癖が治らない!片手運転!



最終コーナーでカウンタ~!(笑)
丁寧な操作が出来ない自分に大爆笑♬




取扱説明書は読まないけど…(笑)
近いうちにスタビ戻して再爆走してこよ~

ブログ一覧 | 弾丸号 | クルマ
Posted at 2025/04/22 00:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スタビライザーについての閃き
チョンタさん

後部中央座席シートベルト
ペペロンチーノ2025さん

スタビライザーリンク仕様変更
とどはちさん

ダンパー&スプリング交換に続いて未 ...
cockpitさん

F20の自動ブレーキ機能は…
tact@z4さん

この記事へのコメント

2025年4月22日 0:31
こんばんは!
やはり992GT3RSは設定が奥深く、すごく楽しそうですね!
何台も持てるなら、私もサーキット用に欲しいです!
アドバイスは
羽根のロゴの社長さんでしょうか?
いつの日か私も走行会に参加させていただきたく思っています。
コメントへの返答
2025年4月22日 13:29
Muus'Spyder! さん、
設定変更後、車の動きが変わった事を体感できますが…
素人にはどれが正解か??です(笑)
難しい車になりましたね~

アドバイザーは、羽根ロゴのM社長です!

タイム狙いで無ければ、意外と空いている暑い時期のスポーツ走行枠でも楽しめますよ♪

プロフィール

「GRヤリス RZ HIGH AERO PERFORMANCE オーダーした! 10月納車予定♪」
何シテル?   08/01 23:40
ボクスターを4台乗り継ぎ⇒アルファロメオ4C⇒5台目にして初めての屋根付きMTポルシェGT4をGET! 718ボクスターSを増車するも4気筒のエンジンフィーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サプライズ...これに乗り換えたのかー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:13:32
CCJ伊豆ツーリング お疲れ様でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 17:10:00
コラボでリュック発売しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 23:05:52

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 黒いRF (マツダ ロードスターRF)
気が付けば、6台目のRF♪
ポルシェ 911 グレー3RS (ポルシェ 911)
フロントダブルウィッシュボーンになりステアリング切り始めの反応違和感大ですが、DRS等ギ ...
ポルシェ 718 スパイダー 赤い弾丸号 (ポルシェ 718 スパイダー)
久しぶり、真っ赤な僕星です。
マツダ ロードスターRF 赤メタ芝刈り機! (マツダ ロードスターRF)
Dラー担当営業からありえない条件を提示され、綺麗な赤メタから、綺麗な赤メタに乗り換えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation