• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

ピストンフルフロー加工完了!

ピストンフルフロー加工完了!

昨日C&Yスポーツさんにお邪魔すると、ピストンが加工から帰って来ていました。

前のエンジンで圧入のピストンピンが抜けてしまった為、今回はフルフロー加工することにしたのです

ちなみに左側がコペン用圧入ピストン、右がストーリアX4用フルフロー加工済みピストンです。


 

加工部分拡大
ピストン側の穴に溝を掘りサークリップで抜け止めしています。



コンロッド小端部も加工です。
JB用コンロッドは小端部が薄い為、ブッシュレス加工の予定でしたが、加工屋さんの行ける!との判断でブッシュ加工となりましたw



小端部拡大
オイル潤滑用の穴も開いています


この後ピストンは更なる加工に旅立つ予定ですw

ブログ一覧 | ミゼットⅡ | クルマ
Posted at 2013/03/30 18:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

八経ケ岳
バーバンさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

晴天の日曜日は、小田原へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年3月30日 21:24
これだけ見てると、
どんな改造車だって思う(笑)
ミゼット恐るべし!!
コメントへの返答
2013年3月30日 22:09
こんばんは!

私以上に主治医さんの闘争心に火が付いてしまったので、話がとんとん拍子に進んでおります(笑)
こんなに綺麗に加工されていても、組んでしまうと全く見えないのが残念><
2020年5月28日 18:24
はじめまして。自分もKFのコンロッドをフルフロー加工したいです。コンロッドのブッシュ加工もC&Yスポーツさんに出したのですか?

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation