• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

4人乗りのミゼットII?

4人乗りのミゼットII? 中古車情報でミゼットIIを見ていたら、面白い車を見つけましたw

なんと!4人乗りのミゼットIIカーゴです。
もちろん構造変更済み、合法4人乗りです。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050013620131109001.html

この車、後ろにシートを横向きに追加して4人乗りにしています。
同じ手法で3人乗りの車は何台か有るのですが、4人乗りはかなり貴重です!



 
何故かというと、乗車定員が増えるとその分最大積載量が減り貨物登録出来ないからです。

 ミゼの最大積載量=150㎏
乗車定員1名当たり=55㎏
貨物登録出来る最低積載量=50㎏

3人乗りだと・・・
150㎏-55㎏=95㎏ ← 最大積載量95㎏ 貨物登録OK

4人乗りだと・・・
150㎏-110㎏(55㎏×2人)=40㎏ ← 最大積載量40㎏ 貨物登録NG


なので、このミゼは、改造申請時に担当官がこのことを知らずに出来てしまったものかも知れません。
※最大積載量UPや、乗用登録の可能性も有りますがこの2つだと申請のハードルがかなり上がります。

もし手違いだとしても一度登録されると、取り消される事は無いみたいなので安心して乗れますねw

家族全員で移動も出来るかなり貴重な4人乗りミゼ
お一ついかがですか~(笑)
ブログ一覧 | ネットで見つけた変なミゼ | パソコン/インターネット
Posted at 2014/02/28 13:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の飯テロ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 13:47
こんにちは!

ある意味 レアな車なんですね!?

それにしても リンクの写真
スズキも混ざってるのが気になる♪
コメントへの返答
2014年2月28日 13:56
こんにちは!
そうなんです、かなり貴重ですw

やっぱりスズキのあの車でしたか!
さすが鋭いですねw
単純な掲載ミスだと思いますが、実際にあの内装になってたらビックリですね(笑)
2014年2月28日 16:03
私も普通のシートにフロアシフトがびっくりしましたw

あと貨物にするには荷室容積率もあるので検査係りのミスは大きいですねw
でもこれ後ろに乗ったら頭打ちませんかねwww
コメントへの返答
2014年2月28日 16:39
こんにちは!
荷室容積率は元の半分以上あるので大丈夫そうですね。
シート座面から天井までの寸法規格もあったはずなので、その規格に合わせる為にシートの足を短く切ったっぽいですね。
膝の裏が浮いちゃうので長時間乗ると疲れそうです(笑)
2014年2月28日 17:07
こんにちは!
前職の在庫だった4人乗りミゼよりシートの付け方が「置いただけ」みたいな感じですがこんなんでいいんですね
しっかり固定は必須なのでそこらへんはちゃんとしてるでしょうけど

でもやっぱりゲートは車内から開けれるようになってるんですかね~
コメントへの返答
2014年2月28日 20:16
こんばんは!
hijiさんの所にも4人乗りミゼがあったんですね!
ゲートは中から開けれるようにしていないと、申請が降りない気がしますねw

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation