• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

2015 サブロクGP行ってきました!

2015 サブロクGP行ってきました! 1週間以上前になりますが・・・

2015/12/6 キョウセイドライバーズランドで開催の
2015 サブロクGPにpanda@さんのスバル360で参加してきましたw

サブロクGPとは、360cc時代の軽自動車のみ参加OKの0-100mとジムカーナのイベントです。
エンジンの調子が悪く、到着するまでにエンスト3回!
大丈夫かな?(;・∀・)




会場に到着すると、サブロクたちがいっぱいw
写真左の青いフロンテクーペなんてフルチューンっぽいですw



まずは0-100から
外撮り
ホンダ勢早過ぎw


車載動画
VS ホンダ・N360
相手の方もノーマルっぽい感じ
最初はいい勝負ですが・・・ 後半の伸びが違いますね(;・∀・)


VS スズキ・フロンテクーペ
上の写真の青いフロンテクーペ
音からしても完全にフルチューンっぽい
大人と子供の差ですね(笑)



次はジムカーナですw


他の方の走行を見てビックリ!
旧車なのでみんな車に負担を掛けないようにゆっくり走るのかと思いきや・・・
みんな全開!!(゚Д゚;)

ちなみにpanda@さんのスバル360はプラグコード以外ノーマルでタイヤも135/80-10のエコピア(笑)
本当にジムカーナを走れるのだろうか?(;・∀・)


写真はフォトアルバムから

ジムカーナの外撮り動画です。
2個目の大回りで息継ぎ、パイロンも息継ぎしながらもなんとか走りますが。。。
S字の進入の所でエンスト、惰性でゴールです(;´Д`)


午前のタイムアタック
練習だと思ってたら本番だった(;´Д`)
息継ぎはするもののエンストはしなかった唯一の走行。
意外と軽快に走りますが、ハンドルの径が大きいので切り返しが大変!


午後のフリー走行
またまた息継ぎ連発、S字の進入でエンスト・・・
恥ずかしい声が入っております(笑)


午後のタイムアタック
ここで初めて大回りは3速のままの方が良い事に気が付く(;・∀・)
途中まではいい感じですが、やはり息継ぎ&エンストが。。。



結果はジムカーナも惨敗(笑)


そして、会場で気になった車を2台

作手のランキングでもなかなかのタイムなホンダ・T360!
物凄く綺麗な走りでT360を知り尽くしている感じでしたw
お話ししたかったけどタイミングが合わず声を掛けられず。。。残念!
ちなみにT360は360ccだけどDOHC 4気筒です!



360cc2ストキャリイの農道レーシングさん
ワイドタイヤにサイド出しマフラー、そしてテールスライドさせながら走る姿が滅茶苦茶カッコイイ!(≧◇≦)



※他の方が上げられている動画です


農道レーシングさんには来年の軽トラ走行会にお誘いしておいたので、もしかしたら来ていただけるかも?
作手ランキングも楽しみですw

今回は全然ダメでしたが、来年はリベンジしたいですねw
ブログ一覧 | その他サーキット走行 | クルマ
Posted at 2015/12/17 18:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2015年12月17日 21:30
こんばんは。
YouTubeの車載動画を拝見して、結構ガンガン踏んでいたのでビックリしました(笑)
後半をエンストにはヒヤヒヤしましたが…(汗)
コメントへの返答
2015年12月18日 11:07
こんにちは!
馬力がないので踏んでる時は常に全開ですねw
たまに変なところでアクセルオフしているように見えるところは息継ぎ状態になった時です(;・∀・)

2015年12月17日 21:55
こんばんは

見に行きたかったんですが21世紀カーの充電カードがまだ来ていなくて断念しました(; ̄ェ ̄)

さすがに車体の煮詰めが必要な感じですね〜来年に期待w
コメントへの返答
2015年12月18日 11:11
こんにちは!
あれっ?車1台でしたっけ?(笑)
来年までには他の車と戦えるようになりたいですねw
エンジンスワップ?( *´艸`)
2015年12月18日 15:51
どーも♂
ブログに取り上げて頂き、ありがとうございます(^^)
スバル360エンジンスワップですか?
楽しみにしてます(^^)/

またヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年12月18日 19:43
こんばんは!
先日はお疲れ様でした!

農道さんの走りには痺れましたから🎵

エンジンスワップは今のエンジンがどうにも直らなかったらですね~
サンバーのスーパーチャージャーとか妄想してます(*≧∀≦*)
2015年12月19日 0:19
それなら私のR-2で実積アリです!
ジムカーナでは最強?(^^)d
タイヤが10インチだとローギヤになりすぎて1速は使えません(^^;
最高速も120キロで5速がレブりますが…f(^^

面白い車デスヨ♂
また是非トライしてください(^^)/

でもやっぱり2ストも楽しいんですよね♪
またヨロシクです♂
コメントへの返答
2015年12月19日 22:06
こんばんは!
なんと!農道さんのR2はサンバーエンジン換装車でしたか!
元々サンバーがローギヤードなので10インチだとそうなっちゃいますよね(;・∀・)
今度ドラシャをどうしてるのかとか詳細を教えて下さい(^^♪

確かに2ストの感じも捨てがたいんですよね~
迷っちゃいますww

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation