• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコまんまのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

スピーカーステレオ化♪

スピーカーステレオ化♪ミゼットIIのインパネのモノラルスピーカーが、鳴らなくなってしまいました。
音は鳴ってればよい派なので音質にはこだわらないのですが、せっかくなのでステレオ化する事にしました。

買ったのはパイオニアの海外専用モデル TS-G1044R 10cmサイズにしてみました。
カバーが付属しているので足が当たっても安心ですw
パッケージには中国語がいっぱい(笑)

 


私のミゼはモノラル仕様なので、ドアまでの配線がありません。
自作でも良かったのですが、今回はダイハツ純正のステレオ取付キットを買ってみました。
写真の配線をドアスピーカーまで繋ぎます。



ドアへの配線作業にサイドのパネルが邪魔なので、サイドパネルを外す為にフロント周りを全部バラしました。
ミゼットはこのパネルを外すのが凄く面倒臭いんです。
 この画像を見て、誰もスピーカー取付作業とは思わないでしょう(笑)
 




スピーカーの比較です。
左が後期左ドアに付いていた、純正ドアスピーカー
真ん中が、インパネにあるモノラルスピーカー
右がパイオニア TS-G1044Rです。
同じ10cm規格でも結構大きさが違います。


  取付詳細は整備手帳へ

 
完成です! 
ドアの穴は大きかったので13cmモデルでも良かったかも? 

でも、音は純正インパネスピーカーとは雲泥の差です!

 

しかし何故か左ドア側から音が鳴らない(-_-メ)
調査の為ドアパネルを外してみると
-側の線が外れていました。
スピーカー付属端子が緩めだったので外れてしまったようです。

直そうと外れた端子をスピーカーに繋いだ瞬間!
パシッ!
変な音と共に、なんか焦げ臭い臭いが・・・

通電状態のまま配線を繋いだため、突入電流か何かでコイルが焼けてしまいました。

左スピーカーご臨終(´・ω・`)

また、スピーカー買い直さなきゃです・・・


そして、今日はもう一つ、ストーリアのフロントスプリングも替えてみました。

取付詳細は整備手帳で
 
エナペタル純正3㎏/mmから、スイフトの4kg/mmに変更です。
理由は、今の車高だとハードな走りをした際に、タイヤがインナーフェンダーに当たりまくっているからです。
下の写真を見てもかなり削れてますね(;^ω^)
でも長距離の通勤快速仕様なので、腰の負担にならないよう4kg/mmと柔らかめにしてみました。
 
 
乗ってみてビックリ!!(;゚Д゚)
3kg/mmから4kg/mmにレートアップしているのに、乗り心地が良くなってる!
嬉しい誤算でした。
コーナーは若干クイックになった感じw
これで、サーキットも安心して走れそうです!
 
Posted at 2013/11/17 19:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2013年11月03日 イイね!

D-SPORT CUP の写真、貰いましたw

D-SPORT CUP の写真、貰いましたwD-SPORT CUP Rd4 美浜サーキットで、OPTION2のプロカメラマンに撮っていただいた写真が届きました。
午前中の撮影だけでしたので路面はウエットですが、飛び散る水しぶきが良い感じですw
さすがプロですねw

また、D-SPORT CUPの様子は、12/11 に発売のOPTION2に掲載予定らしいので、是非買って下さい(笑)






 

 
 
Posted at 2013/11/03 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2013年10月25日 イイね!

はやピーさんの痛ミゼ、誰か買いませんか~?

はやピーさんの痛ミゼ、誰か買いませんか~?痛車ミゼ乗りのみん友、はやピーさんが最近ミゼを手放したらしいんですが・・・

なんと!ヨシヒロ32さんがネットで発見!

勿体ないので誰か里親になりませんか~?

もちろんこのままの外観で(笑)
Posted at 2013/10/25 20:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

床下収納ならぬ、GTウイング下収納?

床下収納ならぬ、GTウイング下収納?今日のブログは超小物ネタです(;^ω^)
 
 写真のGTウイング取付用の土台ですが、以前C&Yスポーツさんで作っていただいた際に、蓋が開くようにしてもらいました。 
床下収納ならぬ、GTウイング下収納ですww
しかし完全密閉ではないので、雨が降ると雨水が侵入してきます。

 以前から中に収納ケース(タッパーのような物)を入れようと思っていたので、今日は買いに行くことにしました。
 
事前にウイング下土台の寸法を測り、いざホームセンターへ!
 

 
 まずは洋服収納売り場へ
当たり前ですが、大きすぎて話になりません(;´Д`)

次は、小物入れ売り場へ
ビデオテープやDVDの収納ケースがかなり良さそうな大きさなんですが、どちらも高さが少しオーバーです><

次に文房具売り場
蓋の無い物や、蓋が有っても穴が空いていたりで防水性は皆無。。。(-_-;)

食品用容器(タッパー)売り場
長さ、高さは良いのですが、幅がオーバー
全体的に正方形に近い感じで、幅が良い物は小さすぎてNG。。。
縦長の米びつを横にすると丁度良さそうに見えたのですが、幅が少しオーバー
惜しい!!

ごみ箱売り場へ
蓋が付いているものはみんな大きい・・・

郵便ポスト売り場
アルミ製の良さそうな大きさの物があったのですが、値段が高すぎて却下(笑)
 
 なかなか合うものが見つからず諦めかけていたのですが、最後に工具箱売り場でこいつを発見!
最初から工具売り場に来れば良かった(;^ω^)
 ちなみに中に入れているのは、車検証ですw




もう1回りくらい大きい方が良かったのですが、まあこれぐらいあれば十分でしょう 
これで室内すっきりw
 
Posted at 2013/10/06 16:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ
2013年09月24日 イイね!

スパ西走行後のオイルキャッチタンク

スパ西走行後のオイルキャッチタンク先日の 第2回 軽トラ&箱バン世界一決定戦、走行後のオイルキャッチタンクに溜まった液体です。

 街乗り100km程(高速含む)+スパ西フリー+予選+決勝


 8000rpmシフトで乗っていたので、結構溜まってるんじゃないかと思ったんですが、やはりダイハツエンジンはあまり溜まらないみたいですね。

ただし、街乗りオンリーより、オイル成分は多めです。
 

今回のトリビア
JBエンジンを傾斜させてサーキットを走ってもエンジンブローしない
Posted at 2013/09/24 10:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミゼットⅡ | クルマ

プロフィール

「B7」
何シテル?   08/11 12:38
愛知の山奥に住んでます。 ミゼいじりは楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングラック分解清掃2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 09:51:46
ピストンフルフロー加工完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 21:31:56
なるべくして なっちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 06:29:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ ハマってしまいま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H2年式のZ32です。 色は前期にしかない希少なレッドパール。 社会人1年生の時から2 ...
ダイハツ コペン コペりんご (ダイハツ コペン)
嫁panda@の愛車その① 主に買い物、時々サーキット
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
愛車のミゼットIIを極限まで再現したプラモデルですw 各パーツはパーツレビューにて紹介 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation